マガジンのカバー画像

物流が楽しく簡単にわかるマガジン

61
ネット通販推奨で取り扱いが増えている物流センター。いろんな物流センターのしくみを勉強してみませんか?このマガジンを読むことにより、物流の舞台裏がよくわかるようになります。あなたも… もっと読む
運営しているクリエイター

#経営戦略

マテハン機器に革命・・・固定化よりフレキシブル性が最大のポイント

小規模物流センターの課題  前号で、現状におけるマテハン機器の課題について書きました。 い…

マテハン機器に関する用語を勉強しよう!物流初心者の最低限の知識武装!

マテハン関連用語を学ぶには?  日本物流システム機器協会(通称JIMH)に前職の伊東電機…

EC物流について考える・・・商品をピッキングした後の流れについて・・物流はお金が…

 今回は、EC物流の続きです。 全開は、ピッキングについて紹介しました。  もう一度、記…

EC物流の専門家としてスタート・・・5つの物流機器導入のキーワードとは?

久し振りのマテハン関連メーカー訪問・・ワクワク!  約1年ぶりにマテハン関連メーカーをまず…

EC物流・・・5つの物流機器導入のキーワードの中身を紹介

5つのキーワード再確認  前回、EC物流における物流機器導入においての基準として、5つのキ…

垂直搬送機で有名なホクショー☆EC物流にぴったりな商品『EASY』を発見!

 物流最適化コンサルタントの一木(イチキ)です。 9月中旬より、前職で関係のあったマテハ…

導入した自動化システムを維持していくためにはメンテナンスが重要ポイント

機械と言えども使いっぱなしでは・・・  トーヨーカネツが11月に自社で製作又は取り扱っている商品について、新規販売期限と保守部品の対応期限をホームページで発表していました。 機械というと一度導入すれば、一生使えると思っている方も多いと思います。  これは産業機械と言えども間違いですね。  家電でもそうですよね。 今や10年もつ家電がどれだけあるでしょうか? しくみが単純な頃は、故障もわかりやすかったのですが今や電子化しています。  今年、7年使っているPanasonic

経営企画・経営戦略室の方へ・・・改めてEC物流に考えてみましょう

 ここのところ、メーカーに関する話題ばかりでした。 物流最適化コンサルタントからみた独自…

各マテハンメーカーを回って感じたこと・・・物流業界はどこも活況

 9月中旬から、「物流最適化コンサルタント」として情報収集のために、以前お世話になってい…