見出し画像

交通事故とゲームボーイ


№125 今回紹介するお話

任天堂の「神対応」のお話です。
さまざまな掲示板に書かれているので、知っている方は多いと思います。

内容

1993~1994年ごろ、自転車で移動中に交通事故に遭った小学三年生の少年が入院。

事故の際、自転車のカゴに入っていたゲームボーイがアスファルトの上に叩きつけられてボロボロになったが電源を入れると、今までどおり起動することができた。

ボロボロになったゲームボーイを修理してもらおうと、少年の母親が任天堂にゲームボーイの修理を依頼。

数日後、任天堂から母親に電話があり「あまりにも(ゲームボーイの破損が)すごいことになっているから、原因を聞きたい」というので、「息子が事故にあって」と事情を話すと、任天堂は「修理費はいらない」とのことで、無償対応。

その後、少年のもとに届いたゲームボーイには手紙が添えられており、「○○君へ、車には気をつけてね。横井*」と書かれていたのだった。

*横井 軍平氏 
ゲームボーイなどを開発したゲームクリエーター。携帯型ゲーム業界に多大な貢献を行ったことから「携帯ゲームの父」の異名で知られる。

YouTube

このお話を元に作られた動画がありましたので、一部を紹介します。
※ご紹介する以外にも動画はあるようです。

(2ch)泣き笑いほっこり『LAN』様

参考

ガジェット通信
企業の凄い神対応数々だ! 任天堂、ディズニー、エニックス、ソフトバンクは神  2010/05/31 10:00

さいごに

私のnote記事は営利を目的とはしておりません。
単純に涙した話を皆さんと一緒に共有したいと思い記事にしています。

しかしながら「著作権」などの問題がある場合は削除致しますのでお知らせください。
なお、掲載している画像は いらすとや 様から頂いています。

最後までゆっくりお付き合いいただきありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?