見出し画像

ねこじゃらし茶作りました(初!)

今日は友人が家に遊びに来てくれました。

数日前から私はとても楽しみでうきうき過ごしていました。そして喜びと歓迎の気持ちが高まったので、ねこじゃらし茶を作ることにしました。


昨日はその準備でねこじゃらしを摘みに行きました。
沢山の種類があるので、一番美味しそうなねこじゃらしを吟味しました。ドキドキ。

これは…ちょっと違う。
これだ!きみにきめた!ふっくらしてて美味しそうに見えます!お名前は金狗尾(キンエノコロ)、英語だとYellow foxtailと言うそう。ふむふむ!
爪でゴシゴシ実をとって、


出てくるお水が綺麗になるまでよく洗いました。

そして煎る!!!

…うん!!なんかすごく草の香り!!!!

家中に広がる草刈りの時の香り!
これは味はどうなんだろう…………草刈りの味なのかな。草刈りの味なんだろうな。

エノコログサと検索すると、サジェストに『エノコログサ ポップコーン』と出てくるんです。気になって少し期待して待ちましたがポップコーンにはなりませんでした。もっと強火でないといけなかったのかな?ポップコーンの分岐は諦め、お茶へと全開で向かいます。ひたすら煎る。

煎っている間に、いい香りになってきて、冷めたら香ばしくて美味しそうな香りに変化しました。
良い感じに出来上がりました。

かわいい。色が優しい黄緑色になりました。剥いてちょっと食べてみたけど味はよく分からなかった。

ここから煎じてみるつもりでしたが、すでにかなり楽しいので、こんな楽しいことは友人が来てから一緒にやろうと思い我慢しました。
煮出すときの香りを一緒に楽しみたい。

そして、友人が家にやってきました。イェーイ!
おしゃべりして好きな人の講演ライブ配信を観て昼寝して、ティータイムです!!!!

ありがたいことに友人もねこじゃらし茶を楽しみにしてくれていました。
事前にその効能を調べてくれていました!さすが!でも内容は忘れたとのこと!オッケー!さあさあ煎じてみましょう。

ぐつぐつ。綺麗です。そわそわ。わくわく。


出来上がりました!!!!

とっても綺麗な色です。
ふんふん、いい香り。
さてそのお味は??

……………!!!!……なんと!!
すごく美味しい!!!!

ほんのり甘くて、まろやかな、柔らかなお味です。かすかに香ばしい。なんだかとても安心するような、まあるい味がします。

全然草刈りの味じゃなかった!!

美味しいね!!!!美味しい!美味しい!と言い合い、飲んだらほにゃほにゃしました。ほっこりするお味は、気持ちもほっこりさせてくれるんだなあと思いました。ねこじゃらしありがとう。

その後夜ごはんに友人が作ってきてくれた大根とちくわの煮物と、私が朝漬けた鮭の南蛮漬け、デザートにおはぎを食べました。幸せ。
一緒に過ごしてくれてありがとう♡楽しかった!大好き!また遊ぼうね!


挑戦を見守っていただいたあなたにも感謝を♡読んでいただいてありがとうございました。
ねこじゃらし茶!大成功でしたー!!!!!
やったー!!!!!!
ねこじゃらし茶、お勧めです♪

サポートありがとうございます!とっても励みになります。 いただいたお気持ちはずっと大切にいたします。 次の創作活動を是非お楽しみにされてくださいね♡