見出し画像

語彙力がなくても読みやすい記事が書ける方法

いつもは日記を書いて投稿していますが、珍しく自分なりに「分かりやすく記事を書く方法」的な記事を書きました。文章を書くノウハウみたいなものを書いてみたかったので……

note初心者に向けて書きました。ぜひ、最後までご覧ください。


子どもの頃、私は国語が苦手でした。たぶん、今も苦手です。「漢字や四字熟語なんてつまらない」と思って暗記をサボっていたことを思い出します。

読書をしても読めない漢字や分からない言葉も調べずに放置し、そのまま大人になったんです。そのまま大人になった結果、漢字や難しい言葉が分からず困ったことがたくさん起こりました。

例えば、書類を読むときに中学生以上が習うような漢字が読めないとか…

会話では上司から「イヴ子さん、○○のポートフォリオ作っておいて!」と指示され、「ポートフォリオって何だ?」とフリーズしたことがあります。さらに、「臨機応変に対応してね」と言われ「臨機応変」の意味が分からないとか……

職場の会話で使われている言葉が分からないのは、やばいと思ってコッソリ調べていました。

しかし、上司からの指示だけじゃなく、電話対応や接客で分からない言葉が出てくることもあるので、受け答えが悪いことが原因でよく怒られていました。

怒られてばかりで「なんて自分はダメなんだ」と思っていた頃にnoteに出会ったんです。noteに出会ったばかりの頃は、色々な人の記事を読んで元気をもらったり、クスッと笑える記事もあって面白くて読むのがやめられなかったな。

読んでいるうちに「こんな風に自分も記事を書いてみたいな」と思いました。「語彙力ないし、伝わる文章なんて書けない」と言い訳をして読者側から抜け出せなかったこともあります。

初投稿をした時は「WEBライターになりたいからnoteで練習しよう」「日記を1回書いてみよう」と踏み出したのがきっかけです。そうしたら、思った以上に文章が長く書けいる自分に驚きました。

記事を読んでくれた友達には「読みやすくて面白かった」と言われたり、「スキ」が1つでも付くと嬉しい気持ちになります。

色々な人から「読みやすい」「分かりやすい」と言われると、語彙力ないほうが分かりやすい記事が書けるのでは?と気づきました。

いや、冗談じゃなくてマジでやれば分かりやすく書けます!

語彙力がないということは、難しい言葉や専門用語を知らないからこそ、分かりやすい言葉で書けるんだと思います。だから、語彙力がないと自信がなくても自分の言葉で書けば大丈夫。

でも、note初心者が記事を分かりやすく書くにはどうすればいいの?と思うこともありますよね。そこで、私がnoteの投稿で意識していることを3つ出してみました。

記事を分かりやすく書くポイント 3つ
1.ざっくり文章構成を立てる
2.会話をするように書く
3.記事を読み返して修正

note初投稿だけど読む人が分かりやすく書きたいという人は、これだけ意識することがおすすめです。ハードルめちゃくちゃ低いな……


それに、noteを書き続けているうちに語彙力はアップしていくものだと思います。SNSやnoteで読みたい記事を読んだり、noteを投稿をしていくとインプットとアウトプットが繰り返されて、どんどん語彙力がアップしていきます。

他にも自分独自で工夫して、言葉のレパートリーを増やしていくのもアリです。私の場合は、本やSNS、noteを読んで分からない言葉は調べてNotionで作った「My辞書」に記録しています。

まだまだ勉強不足ですが、これから出会う本、noteの記事やnote投稿で頑張ります。なかなか投稿に踏み出せずにいる方もお互い頑張りましょう!

最後までご覧いただきありがとうございます。

この記事が参加している募集

noteの書き方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?