見出し画像

不惑、風の時代、ほんと?

今日何を食べて、何を感じたかくらい記しておきたいなと思いつつ、結局やっていない。
SNSで呟いたり、ストーリーズに投稿するが、流れるように消えていく。
それはそれでいい。
なぜ、何を食べて何を考えたかを記したいと思ったか。

それは秋から休職しているから。
まさかこんなことになるとは。
自分でも驚いています。
20年秋に異動し、職場と合わないなと思い、その少し前から転職活動を始めましたが、これが不採用の連続。
転職サイトには3ヶ月から半年程度かかると書いてあったので、慣れない仕事を騙し騙しやり、せっせと応募して、を繰り返していました。
そのサイクルが半年を過ぎた頃、仕事も一旦区切りをつけられそうだし、これで転職が決まればタイミング的にもいいなと思っていましたが、まあ落ちる、落ちる。
山のような不採用通知をもらいながら、そのうち会社ではPCR検査やワクチン接種の受付に駆り出されるようになり、仕事も不規則を増していきました。
土日でリフレッシュしてなんとかバランスを保とうとしましたが、私の予定もお構いなしに土日に勤務を入れられたり、朝早く出社しなければならなかったり。
異動後は職場に愚痴を言えるような仲の人もいないし、唯一転職活動をしていることを伝えていた後輩が実は転職活動をしていて、ちょうどこの頃に転職を決めました。喜ばしいことだけどちょっと複雑な気持ちになり、ついには身体が丈夫な私が急に冷や汗が出てお腹の調子がおかしくなることが複数回。
その間にも不採用通知は山ほど来る。
あとはもう始めないと永遠にやらなくなりそうと、再び小説を書いていたのもこの頃。
とうとう私の心も弱ってきました。
転職活動が1年を過ぎた頃、私は心療内科にかかりました。

先生は言いました。
「休みましょう」と。
先生はそういうけど、休んだら食べていけない。
休むわけにはいかない。
そう頑なに思いました。
住宅ローンがあるし、投資も始めたし(25年払い続けなければならないもので、25年後の私にこの金額が本当に必要なのかという疑念は拭えない)
先生は「1ヶ月から数ヶ月で復帰する人も多いです。あと転職活動もお休みしましょう」と。

その数日後に部長と話し、結局病院に行ったこと、休んだ方がいいというアドバイスがあったことを告げました。
部長からは翌日から2週間休むことに。有給休暇として2週間。だから夏休みだと思ってまずは休みなさいと。

それが9月8日のことで、翌9日から2週間休みましたが、その段階で元気に出勤できる状況にはならず、以後は休職という形で11月末まで休んでいます。

"何もしない"というのは、どういうことを指すのでしょう。
転職活動を始めて思ったことは、20年近く同じ会社で働いてきたけど、私には何もないということでした。
これまでの実績、スキルとして語れることはないし、何より私は大学卒業後、何も学んでいないということを転職活動を通じて痛感しました。
つまりこれまで"何もしてこなかった"私にとって、"何もしない"は何を指すのか。
日々の暮らしの中での、ストレスを減らしなさいということだと思いますが、家庭を持たない私のストレスなんてほんのちっぽけなもの。
もちろん人の器は、人それぞれですが、それにしても私は、私のストレスを溢れさせて途方に暮れるばかりです。

きっと何もしないは、転職活動をやめ、仕事のことを考えることをよしなさいということですが、働かないとなるとどうしたってお金のことばかり考えてしまうし、アップルウォッチは1時間ごとに立てと言う。
だいたい仕事ばかりしている私は結局仕事のことしか考えることがなかったのです。
それなのに、この体たらく。

不惑って本当ですか?
風の時代って本当ですか?

会社で働くことを休みましたが、陽当たりがあまりよくない部屋に1日中いるわけにもいかない。
さりとて旅行気分でもない。
週2回サーフィンに出かけると、結構な出費になるので、こんなことばかりしてられない。
家族にも友人にもこのことは告げていない。
本当なら上手にヘルプを出すという意味でも多少なりそうした方がいいのかもしれないけど、どうしたらいいのか分からない。なので私はいつも難題に1人で取り組んでしまうことが多い。

けど休んで確かに徐々に職場のことを考えなくなってきた。
そして年明けに異動してはどうかと連絡がきた。
その仕事は前にしていた仕事と似ている。
けど、私、ダサ過ぎじゃないかとも思ってしまう。
結局会社の野望に共感していないことを、転職活動を通じて痛感したわけで、異動してもそれは同じこと。
さらには休職したことで、今後働きづらくなることは明白。
収入が落ちたとしても、新しい環境にチャレンジしたいという気持ちが強い。

この調子だと延々と書き続けてしまいそうなので、一旦ここらで筆を置きます。

今日が11月末日。
さてどうしましょうかね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?