中二病♂ 音楽、読書、麻雀が趣味です 自分の好きなことについてのんびり書いていけるとい…

中二病♂ 音楽、読書、麻雀が趣味です 自分の好きなことについてのんびり書いていけるといいな〜☀️☀️

最近の記事

【波乱】Mリーグ2023-24シーズンに向けて【起きろ】

お久しぶりです。少し麻雀に対する興味を失っていました。最近また麻雀熱があったまってきたので、noteを久しぶりに始めるついでに今シーズンについて少しだけ書いてみようと思います。 ・順位予想こんなものちょっと当たりやすい宝くじみたいなもんで特に目新しくもないし麻雀というゲームの性質上語ることも多くはないのですが、やってるこっちが楽しいので…遅ればせながらやります^^ ちなみにタイトルにもある通り大波乱希望込みです。 というわけで予想はこれだ。ワントゥッスリー 1位:U-

    • 頑張るって虚しい

      一ヶ月前にはほとんど目無しとも思われていたドリブンズがここにきて丸山選手と村上選手の初トップや園田選手の爆発により、現在ボーダーのサクラナイツまで約240pt差まで迫ってきました。 240pt差を簡単に説明すると、直対試合で大きめのトップラスを2回決めれば逆転できるレベルです。 一体誰がこの展開を予想できたでしょうか。おそらくドリブンズファンの大多数の方もなかば諦めていたでしょう。堀選手の「ドリブンズにならトップ取られてもいい」発言が引き金かのように、すらすらとこんな状況

      • まるこの初トップが嬉しい

        かねてより宣言している通り、私は女性Mリーガーの中で丸山さんが一番好きです。 そのルックスの愛らしさは麻雀界ではもちろん、アイドル的な魅力があると言ってるも過言ではないでしょう。 雀風もかなり個性的で、かなりのトップ重視の攻め型なのですが、役牌を残してとにかく和了を拾いに行き、比較的早い巡目でも塔子を決め打って安牌を残すタイプです。個人的には鳴く黒沢さんのように思ってます。私はとにかく個性的な麻雀を打つ人が好きなので、このスタイルが強い弱い関係なくオジサンズ三人に鍛えられ

        • Mリーグへの思いを徒然なるままに

          瑞原さんが自身初のエッセイ本「麻雀つれづれ日記」を発売するということで、便乗(?)してMリーグへの思いを書きなぐりたいと思います。おそらく順番はこうした方がいいみたいなのもあると思いますが、1ヶ月くらいかけてダラダラ書いてるのでめんどくさいです。巷の有名noterさんのようにテーマを絞って書くほどのMリーグへの関心がここ最近忙しさから薄れてしまっているので、ここにまとめて言いたいことを残して、これを記録帳代わりに使ってやろうと思います。未来の私と全てのnoterがここから面白

        【波乱】Mリーグ2023-24シーズンに向けて【起きろ】

          Mリーグ2022開催から1ヶ月経ったので少し語る

          お久しぶりです。もはやどんなnoteを書いていたかも思い出せませんが、Mリーグ2022が始まって1ヶ月経ったので、その感想を書き出して投稿しておきます。そろそろ何か書かないとnote始めた意味が無いような気がして... 今期は今までのシーズンと比べて波乱に次ぐ波乱といった展開で皆さん毎日楽しんでいると思われます。なので「どっかでこの話見たぞ」の繰り返しのような内容になるかもしれませんが、そこはご愛嬌(?)。 1. ABEMAS、勝ちすぎ これに尽きる。 勝ちすぎ。私は

          Mリーグ2022開催から1ヶ月経ったので少し語る

          これからのMリーグについて語る

          7/11、2022-23シーズンに向けてのドラフトが行われ、Piratesは鈴木優さんと仲林圭さんを、サクラナイツは渋川難波さんを指名しました。仲林pに関しては個人的には指名されて欲しい人の1人でしたが、やはり独歩さんや菅原千瑛さんが先に指名されるかな、と思っていたので予想外の幸せでした。 まぁドラフトについては語り尽くされているでしょうし、私も特に言いたいことはないのでこの指名を踏まえて来シーズンの展望などについて語っていこうと思います。そんなに長くするつもりはないけどま

          これからのMリーグについて語る

          PRS custom24を買った俺がレビューしてみる

          という訳で、全ギタリストの憧れであると共にアンチも多いPRSについて語ります。数ヶ月前に買ってからけっこう弾いていて、それなりに理解できてきたので、ちまたにはびこるPRSが嫌いなだけの人や見た目が好きなだけの人のレビューを切っていきます(別に後者は大賛成なので切りませんが...)。 今回購入したのは上の画像にもある、2020年モデルのtrampas greenカラーのものです。父の知り合いのイシバシ楽器の店員さんに取り寄せて頂いた上に安くしていただきました。本当に感謝してい

          PRS custom24を買った俺がレビューしてみる

          Mリーガーを格付けしてみた

          という訳で、Mリーグ2021シーズンから見始めた男が、完全に主観でMリーガー(2021シーズン出場選手)を格付けしていきます。 完全に上から目線です。私自身は理論を知っている程度でそんなに上手くありません。雀荘にも1度しか行ったことがないですし、三連ラスひいて拗ねて帰りました。ネット麻雀に関してはスマホの小さな画面を見つめるのがしんどくて雀傑になってからやってません。 でもちまたでよく見るランキング付けみたいなものに、「いやその人はこの人よりは上じゃない?」とか「ボロカス

          Mリーガーを格付けしてみた