見出し画像

Mリーグへの思いを徒然なるままに

瑞原さんが自身初のエッセイ本「麻雀つれづれ日記」を発売するということで、便乗(?)してMリーグへの思いを書きなぐりたいと思います。おそらく順番はこうした方がいいみたいなのもあると思いますが、1ヶ月くらいかけてダラダラ書いてるのでめんどくさいです。巷の有名noterさんのようにテーマを絞って書くほどのMリーグへの関心がここ最近忙しさから薄れてしまっているので、ここにまとめて言いたいことを残して、これを記録帳代わりに使ってやろうと思います。未来の私と全てのnoterがここから面白い話や為になる話に展開してくれるといいなぁ。


Mリーグの熱狂が広がっている実感

みなさんご存知だとは思いますが、アメトーークでMリーグが紹介されました。まさかこんなことになるとは...予想できた人いますか?私は麻雀自体は好きなのですが、「この熱狂を外へ」というワードに対しては少し疑いを持っていて、心の中で「所詮麻雀」「ただの賭け事」と思っていたんですよね。ただただびっくりですし素直にMリーグ関係者のみなさんがすごいなぁと思いました。

実は私は霜降りチューブから麻雀を知って、粗品さんが土田浩翔さんの話をしていたのをきっかけにMリーグを本格的に見るようになったという世にも珍しい入り方をしたのですが、こうやって芸人が表立って麻雀の話をできて、私のような人間が麻雀に興味を持つだけでも熱狂は広がっていると言っていいんですかね。7索の赤い部分とかシソンヌとか。

友達の中にMリーグを見てる人はほとんどいなくて、私といる時は見るくらいの人しかいないのですが、麻雀やろうぜ!と誘ったら来てくれる人は多いので個人的にも熱狂は広がっているかも?と感じています。

番組の内容は麻雀を知らない新規視聴者をターゲットにした感じの内容で面白かったです。ああやって見ていると多井さんの活躍っぷりは凄まじいですね。個人的にあまり好きではないので某点棒さんのアンケートでは投票しなかったのですが、新規視聴者獲得という面では日吉土田コンビに並ぶ集客力かもしれません。私の母も麻雀のことは知りませんがこの3人は顔と名前が一致しています。あとなぜか内川さんも知ってる。なぜ???

番組を見てて個人的にん?と思ったのは、20-21シーズンの近藤さんの逆転奇跡の倍ツモの時のスタジオの反応ですね。あれって麻雀知らない人、というかあれだけパッと見せられたら感動するとかよりも笑いが先に来るものなんですかね。それとも番組の構成上「Mリーグ=面白い」というイメージを与えるためにああなったのか。分かりませんがあそこだけ強烈な違和感を覚えました。もしかしたら園田さんがしれっと捲られてたから面白かったのかも。

この先Mリーグがどういう道を辿るのかは分かりませんが、次は大きなステップとして地上波への進出を目指して欲しいですね。やはりABEMAというだけで熱狂は内へ篭もりやすいものです。正直地上波はMリーグよりおもんない番組ばっかりなので、なんとか頑張って欲しいです。開幕戦最終戦くらいは地上波とかできませんかねぇ詳しくないので全然分からないんですけど。

雑なエンタメはいらない

なんのことだ...と思うかもしれませんが、まぁ分かりやすく言うと「エンタメは振り切ってやってくれないと見てる方もしんどい」ということです。

まだなんのとこかよくわからないと思うので例をあげると、仲林さんのギャルピースや堀さんのシソンヌキス、亜樹さんの山ポーズです。あんな恥ずかしがって一瞬だけやって「はいおしまい」「じゃあ、こんなもんで...」みたいなのいらないんですよね。ABEMASの脳死4000オールラス回避くらいいらないです。共感性羞恥っていうんですかね、あれが半端なくて見てるこっちもしんどいです。やるならちゃんとカメラ目線で、ねっとりとキスして、キメ顔の1つでも欲しかったです。

あの程度のエンタメって誰が求めてるんですか?そんなんだから未だにTwitterの返信に湧くのが香ばしい人たちばっかりなんじゃないか?類友なんじゃないか?と邪推してしまいます。まだ松ヶ瀬さんのハッピーバレンタインの方がマシでしたよ?みなさんもっと意識を高く持って頑張ってください。熱狂が内へ向かうぞ...

それと比べてエンタメできる選手は素晴らしいですし大体成績もいい気がします。園田さんとか最高ですよね。ツモられたときの「はい、ふしゅーーーー」とその後の配信がたまらん。寿人さんの「リーチです」「ブラボー」も面白いですし、小林さんの手役派も「何言っとんねん!!」って言いかけましたし、瀬戸熊さんの三色>確定一盃口も面白いです。というかあれだけはエンタメじゃないと受け入れられないからそういうことにさせてくれ。手役派にもほどがあるだろ。ハギーだって今シーズン初トップのオーラスは三色を捨てたんだが???

ABEMASの大敗、雷電の大勝

こんな光景を見れる日が来ようとは思いませんでした。昨シーズンが嘘みたいですね。私は生粋のABEMASアンチなのですが、正直雷電がポイント増やすよりABEMASがポイント減らす方が嬉しいのですが、「もしかして雷電ってけっこうポテンシャルある...?」と思えたのが今シーズン一番の収穫かもしれませんね。

あとは黒沢さんの完全復活待ちですが、個人的には瀬戸熊さんに頑張ってもらいたいところ。冷静に考えて卓上の暴君ってカッコよすぎる。麻雀プロの異名の中でも断トツでしょこれ。リーチ超人とか供託泥棒とか目じゃないぞ!一盃口崩してチーム雷電のお家芸「幻想の三色」を狙うエンタメや信用金庫拝借芸はもういらないのでとにかく和了を目指す麻雀を打ってください。KKT早く見たいんですお願いします。

ABEMASはちゃんとラス回避したりする時もありますが基本的には逆連対で気分がいいですね。正直日向さんのラス回避とかはどうでもいい(日向さんはそんなにうざくないし嫌いじゃない)のでショーマツコンビにマイナスのまま終わって欲しいです。

なんかABEMASは最近きついみたいな意見をよく見るんですが、あなた達が5年間かけてやってきたことが今ちょびっと返ってきてるだけでは?としか思いません。ABEMASメンバーは全員めっちゃ運がいいのでこんなちょっとした不調で「いやぁ俺らきついっす」みたいな顔しないでください。ドリブンズの配牌見て同じこと言えます???

思わぬ2名の覚醒

もちろん本田さんと高宮さんです。本田さんに至っては信用金庫化してMVPまっしぐらです。去年とあまり打ち筋が変わったようには見えないのですが、シンプルに思い切りが良くなったということなんですかね。南場に入ってもドラ無し愚形リーチを厭わないスタイルにいつかの寿人さんの影を感じました。内川さんと令和のタキヒサポジションを目指して頑張って欲しいですね。あと役満もよろしく。

高宮さんに至っては明確に変わりましたよね。今は完全に「淑女なベルセルク」です。卓上の暴君の次にカッコいいですね。淑女らしくダマに構えて確実に和了を拾ったかと思えばベルセルクばりの裸単騎、これは魅了された人も多いんじゃないですか?

この2人の手組や押し引きがどうなのかは分からないですが、勝ってるからそんなの知ったこっちゃねぇ!でいい気がします。というか、この打牌は牌効率的に間違いだとかこの選択で和了できたのはたまたまとか色々疲れました。Mリーガー全員が牌効率完璧だなんて思ってませんし実力に差があるのは分かっているんですが、それを考えるくらいなら結果を純粋に楽しみたいのです。

どうせ私たちは視聴者でしかあれないので、グチグチ言うなら制度に文句があるとしてもプロの舞台にあがってブイブイ言わせてみて欲しいものです。軽く触れてネタにする程度ならいいんですけど、最近は目に余るコメントが多い気がしたのでね。運も実力の内、みたいな感じです。まぁABEMASの運は許さんけどな!!

TwitterのMリーグファンが面白い

勝手に楽しませて貰っているんですが、TwitterのMリーグファン(?)の方のツイートが最近のマイブームです。特に棒ハギーのファンの方や棒サッカー好きの方のツイートはギャグセン高いけど不快なラインを越えてない(個人の意見)ので楽しめます。Mリーグの試合と試合の合間や帰り道などでいつもクスッとさせてもらってます。

是非ツイートを確認して欲しいのですが、興味が湧かない方に向けて、個人的に一番笑ったツイートを載せておきます。なんか権利違反とかだったらごめんなさい。大好きです。これかもたくさんツイートしてください。

攻撃力が高すぎる
やんちゃすぎ

実況解説の大切さを改めて感じる

最近強く思うのですが、小林さんの実況と藤崎さんの解説がきついです。単体でもかなりテンションが下がるのですが、この2人のコンビだといよいよMを見なくなりました。見るとしても他に別のことしながら垂れ流してる感じです。

小林さんはあの感じなら数え間違いや見逃しは無くして欲しいですよね。もう完全に松嶋さんの下位互換だと思います。盛り上がりや勢いという面ではさすがに日吉さん圧勝ですが、それ以外の面でキツすぎます。それを知ってか最近露骨に出番が少ない気がする。

てか松嶋さんってなんでもっとスポットライト当てられないんですかね?京大出身の麻雀プロとか希少価値高すぎます。本人の麻雀は見たことないですが、本格的に始めたら絶対強いと思います。知識面、思考面どちらも信用度高いので女性版園田さんみたいなポジションになれるはずなんです。美しいですし欠点らしい欠点無いですよね全てが高水準で。是非プレイヤーとしても大成して欲しいです。

藤崎さんは面白くない上に戦術的な解説をしてくれない(小林さんと似たようなもの)ですし、声も聞き取りづらいとなぜ解説を担当しているのか全くわかりません。それなら新しい実況解説の発掘のために新しい人をあの席に呼ぶことに力を入れる方が良いと思うんですけど。渋川さんの例の通り、公式実況解説になったからといってMリーガーになれないわけではないですからね。日吉さんも不倫のオーディション参加してたし。

その点日吉さん土田さんコンビは最高ですね。もう多く語ることはありません。これからもよろしくお願いします。てかあの2人っていつからあんなイジり合えるくらい仲良くなったんだろうか...

他には朝倉さん石橋さんの超戦術的解説や河野さんの渋川さんの後釜解説も良いですね。まぁ河野さんはまだ若干退屈なのでもっと色々喋って欲しいですけど。ただ河野さんの解説聞いてると渋川さんを思い出して渋桃コンビをもう一度見たくなって泣けてくるので、渋川さんとは違う路線を辿ってください。

誰を自由契約にするのか?

書き方がちょっと遠回りですが、TEAM漏電と赤坂ドべブンズとSEX不倫火山の3チームが誰との契約を終了するのかという問題です。ドリはおそらくレギュラー敗退確定なので少なくともドリの契約に関しては考える余地があるでしょう。

まずドリブンズに関しては、私は「丸山さんのみ」一択だと思います。パイレーツの2人クビは石橋さんだけに辛い思いをさせないという側面もあった、という意見を目にしたことがありますが、そんな気遣いができる監督ならもっと丸山さんを出してるはずなので、ドリブンズは女性枠を普通に足切り要員に使うチームとして名を馳せると思います。男子三名は実力者なのでナシ。それなら1人くらいはMVP狙える程度のポイント稼げよ!とは思いますけどね。

風林火山は先日「IKUSA」という選手選考会を行うことを発表しましたが、なんでこのタイミングでやってるんですかね?瑠美さんとの契約終了がけっこう見え見えな気がして冷めますね。一番人気ないチームなのに一番盛り上がりそうな企画やってることだけが面白いです。なぜかあのチームは20-21シーズンも変な制約を選手に課したり、19-20シーズンは不倫したりと話題性には事欠かないですよね。なのにあの不人気さは誇っていい。

ただ個人的には風林火山ってけっこうあのメンツで完成してる感じがあるので、誰を契約終了して誰を入れても人気下がりそうな気がします。おそらく「瑠美さんのみ」だと思いますが、それなら新規加入選手はゴリゴリのエンタメ系で行って欲しかったです。しかしIKUSAがある今それは無理なので、石橋さんにリベンジしてもらう展開を期待しています。

問題は雷電です。「ハギーor瀬戸熊さん勇退」「本田さん北陸へ帰還」「黒沢さんの子育て系問題」全員有り得ます。まぁ黒沢さんのは契約終了とは違う気がしますが...

私の予想は「瀬戸熊さんのみ」です。ハギーはMリーグの顔、黒沢さんはスター選手、本田さんは今年株をあげすぎたイケメン枠、と消去法ぽくなってしまいますが、瀬戸熊さんには解説者という道が残されています。土田さんほどガッツリエンタメに寄っておらず、藤崎さんよりは聞きやすいトーンと発声、石橋さんよりは退屈しない話題、河野さんよりはぶっ込める度胸と今いる解説者全員をなぎ倒せる強さを持っています。また、連盟の次期会長枠なのでそこにおさまるなら勇退という形が似合うでしょう。本人はまだまだ現役で行きたいと思っているでしょう。でも勝てない瀬戸熊さんを見るより1歩引いた位置の瀬戸熊さんを見るのも悪くないかなって...もう1回鳳凰位とるか個人タイトルとるかまでは見たいですが、もし雷電がレギュレーションに引っかかったらこうなるだろうな、と予想してしまいます。

ハギーも解説者として有能ですが、おそらくMリーグ側がまだ選手としての起用を望んでいるはずなので、あと3年は待つ必要があると思います。というかABEMA内に収まっている間はハギーは選手であり続けるでしょうね。

本当はセガやパイレのレギュレーション戦争を見てみたいのですが、来年以降に持ち越しになりそうですね、期待。

新規加入選手、まだ負けてる

いつまでポイントマイナスなんだ...私は新規加入選手のうち1人は大きくマイナスくらいそうと予想していましたが、1人どころか3人ともが現実的になってきています。なんで???

個人的に朝倉さんがMリーガーの中でも五本の指に入るくらい好きだったので、シーズン開始時は断腸の思いで今の体制を応援するか...と思いましたが今ではただのミズゴー原理主義者です。なんか朝倉さん石橋さん→優さん仲林さんって見た目と麻雀が多少変わっただけで負け癖が変わってないですよね?はやくあの2人を返してくれよ。

渋川さんに至っては自分が穀潰しとなってレギュラー敗退がありえる位置にいるのが笑えます。堀さんの爆発だけではセミファイナル突破は怪しいので、はやく復活を待ちたいところ。正直内川さん岡田さんにプラスは期待できないのでね...

パイレーツは圧倒的に勝つことをテーマに挙げたニューチーム、サクラナイツはファイナル常連チーム、この2チームの負けって雷電とかドリブンズと違って割とシャレにならない感があるので、頑張ってください。負け顔はもういらないです。

麻雀に風はあるのか?

流れと呼んでもいいです。特に最近のMリーグでは風を感じざるを得ないですよね。ポイントをたくさん稼いでいる選手とマイナスの選手の展開の差がえげつないです。本田さんや伊達さんの好調組と瀬戸熊さんや村上さんの不調組みたいな感じです。あとあまりにも配牌ツモ通りすぎる脳死トップや無理ラスとかね。

私は風や流れに対してちょっと変な意見なのですが、「あってもいい」と思っています。別に風があるとかないとか言うのは自由だというのは前提なのですが、例えばABEMASの選手が東発に高い手をもらったりラス目の親番では簡単に高打点の手が入ることは、風ともただの偶然とも卓内の藤田社長による仕込みともいえます。流れ論の好き嫌いはともかく、考え方によってはどっちとも取れてしまうわけですよね。なら、「ある」と仮定したら納得がいくし面白いと思うんですよ。推しチームの無理ラスも「今日は向かい風だったな」と言い換えれば次にすぐ切り替えることができますし、好調選手が捲り合いに勝ちまくるのも「風ビュンビュンだ!」と言い換えれば「良い偶然ですね🤖」と言うよりは盛り上がると思います。

もちろん打牌内容を検討する等、真面目な内容の議論の際に「今日は5索で和了することが多かったので間5索待ちに取りました!」は良くないように思いますが、風があるとしてしまえばきつい不調もとんでもない好調も受け入れ難い展開も全部風のせいにできて楽だと思うんですよね。インタビューで「いやぁキツかったです×100」を聞くより「今日は追い風が強すぎて吹っ飛ばされちゃいました〜笑」の方が良くないですか?間違ってるかもだけどね...

あと瀬戸熊さんだったかな?のコラムかなんかで「麻雀プロなんて麻雀が好きで仕方がないやつの集まりなんだから、麻雀と関わりの深い流れだけは否定するなんて麻雀を楽しめてない」みたいな意見を見たことがあります。瀬戸熊さんと言えば配牌の入れ方やふんわり打たないなどなかなかファンキーでピュアな発言が多く見られますが、この意見に関しては私は珍しく納得させられました。なるほど瀬戸熊さんはそういう側面もあって流れ派なんだな、と...

風や流れは無い、と言い張る人はドリブンズの不調や好調選手の和了祭りをどう思ってるんですかね?あれが流れじゃないならただの偶然ってことだと思うんですけど、偶然にしては偏りが酷くないですか?Mリーグの南家とかもいい例ですよね。風はMリーグのブラックボックスみたいなものだと思って受け入れて見てください。意外と楽しいものですよ。ブラックボックスという言葉を人生で初めて使ったのであってるかは知りません。


こんなもんですかね。最近思ったことを適当に書いてみました。最後の風の話なんかは話す相手がいないので是非みなさんもこの話を機に風について考えてみてくださいそれだけで私は幸せです。

全然関係ないですけど、やじーのファンの名前を思いつきました。野次馬でどうですか。けっこう自信作です。やじー使っていいよ^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?