見出し画像

Mリーガーを格付けしてみた

という訳で、Mリーグ2021シーズンから見始めた男が、完全に主観でMリーガー(2021シーズン出場選手)を格付けしていきます。

完全に上から目線です。私自身は理論を知っている程度でそんなに上手くありません。雀荘にも1度しか行ったことがないですし、三連ラスひいて拗ねて帰りました。ネット麻雀に関してはスマホの小さな画面を見つめるのがしんどくて雀傑になってからやってません。

でもちまたでよく見るランキング付けみたいなものに、「いやその人はこの人よりは上じゃない?」とか「ボロカス言い過ぎでは...」と文句をつけたくなる気持ちがついに爆発してしまいました。私のランキングが一番正確です、という意気込みで本当に一番正確なランキングを作ろうと思います。よろしくお願いします。

...とはいいつつもどこかミスや違和感の目立つものになるかもしれません。生暖かい目で見ていってください。

[追記] 見栄えが良くなるので、選手の顔写真を一言コメント付きで貼っつけました。


格付けシステム

・全選手を上からSA+ABCDランクに割り振る

・同じランク内では先に名前が書かれた方が強い

・誹謗中傷にならない程度のコメントに留める

・麻雀の実力だけでなく、Mリーグ、ひいては麻雀界への貢献度やSNSの使い方など、麻雀プロとして評価する(重要)

では、早速やっていきましょう。


S(現役最強)

堀慎吾

星のカービィ感ほりぽよ

まさに天才。抜群のセンスが光る読みと押し引き。リーチに対して平和ドラ1の聴牌を外して無筋を切って放銃回避なんてむちゃくちゃです。私が打ってたら間違いなく降りません。あれリアルタイムで見てたんですけどほんとにホラーでしたね〜。

YouTube配信で渋川さんも説明していましたが、5sで打つとドラが絡んで高くなる可能性があったから切らなかっただけで、8sなら切ったそうです。はえ〜ってなりますね笑

にしても彼は神視点なのか?というような正解を選ぶ場面が多すぎますね。このホラー映画事件にしてもくっつき牌の選び方にしても。ファイナル最終戦でのくっつき牌の選択とか美しかったです。

配牌を見て良い手なら役牌から切り出してブクブクに構え、悪い手なら振り込まないようにそれでも前に進めていく、あのシンプルな手作りは素敵ですよね。安牌を残したりやめるタイミングも絶妙です。そりゃあ映画1本くらい作れますよ。

エンタメ力も身についており、紛うことなきトッププロでしょう。最近第二子となる女の子が生まれたらしいです。おめでとうございます🎊

第三勢力感。


多井隆晴

うーんこのなんとも憎めない笑顔

まさに秀才。圧倒的な守備力が売り。どんな思考でどんな牌を打ってるか、相手をどう読んでいるかをYouTubeで全部晒してくれます。そして大体合ってるのがすごいですね。

鈴木たろうの「全ツできる一向聴」ほどではありませんが、勝負する手が来た時はそれに見合う手作りをします。ただブクブクにするだけではないのがまた味ですよね。

あとこれは個人的な考えなのですが、めちゃくちゃ河作りにこだわってると思います。石橋さんがよく言う「相手にどう見られるか」を河で表現しています。降りているように見せたり、ツモ切った牌のターツの存在をぼかしたり、出和了のための先切りをしたり、というのをよく見ます。これは参考にさせてもらってます。嬉しくないリーのみはいらないんだよ、という意志を感じますね。

ただ、いかんせんマナーや卓外での発言が気になります...ため息強打はもうちょい控えてもらえますかね?顔芸はまぁ...日吉さんが笑いに変えてくれるならいいんじゃないかなぁ。

以前話題にもなった小林さんへのエグすぎるネガキャンとか、あまり言いたくないですが加藤純一のマネしてるつもりなんですかね?本家は一般の人にも伝わるような人やものをネタにするのである程度面白いんですが、多井隆晴のやっていることは身内ネタなんですよね。YouTuberがフェミニストを馬鹿にして笑いを取るのと麻雀プロが麻雀プロを馬鹿にして笑いを取るのは違うでしょう、と。ましてや麻雀プロなんて世間認知低いんですから、一般の人が笑えるようなネタにはなってないんですよね。日吉さんと実況するとき日吉さんにめちゃくちゃ厳しいのも普通に不快です。なんでなんだろう。面白くないからかな?

ラスボス感。

佐々木寿人

ダマテンで討ち取るなんて卑怯!

まさに魔王。連盟のスター。長い間麻雀界を牽引している存在ですが、ビッグタイトルを獲得し出したのはここ数年の話なんですね。以外でした。

麻雀は私には全くわからない押し引きをしています。手作り自体はまっすぐなのに、押し引きが私には難しくてとても真似できません。「あれ?」と思う放銃がたまにあるのは、押し引きをある程度システム化してるからですかね?

ある時は2枚切れのカンチャンで親リーに突っ張ったり、ある時は親満聴牌で当たり牌をビタ止めして周って聴牌取り切ったり、僕が今まで聞いていたガラクタな寿人さんはもうそこにはいませんでした。

守備を頻繁にするようになってから明らかに強いですよね。これがタイトル獲得に繋がっているんでしょうか。読みと直感、デジタルとアナログの丁度いいブレンド具合、とでも言うのでしょうか。

主人公感。


A+(現役トップレベル)

小林剛

ロボ、エンタメインストール完了

ぼくらの船長。ロボだのサイボーグだの言われてますが、ただのギャグ線高いいい人です。人柄の良さも感じますね。麻雀プロのお手本です。麻将連合に所属してるのもよくわかります。

圧倒的な手数で先手を取り、上がり抽選を受けるという麻雀の答えの1つのような打ち方をします。また上がるための1翻探しが上手いです。「そこから2000点のタンヤオかぁ...リーチにはしないんだ...」とよく思います。役牌残しも秀逸ですね。

本人曰く、鳴く行為はメンツを完成させる作業だそうで、メンツを作るゲームなんだから鳴いた方が特だよね?という声が聞こえてきそうです。平和ドラ1が見える形で發をポンしてましたね。

セミファイナル最終日に話題になりましたが、ロボだのなんだの言われてますがとても優しい方ですね。周りを見て空気を読んで、あんなカッコいいことができるなんて、一体どんな高性能なAIが積まれているんだろう?

沢崎誠

この眼鏡(?)強者感出てる

沢崎さんの麻雀はオンリーワン!なんて独特な打牌なんだ!というのをよく見ますが、僕には押し引きが独特なだけでそれ以外は割と普通に見えます。先切りなんて石橋多井村上松ヶ瀬あたりの選手の方がやってるんじゃないですか?まぁこの4人が同じ意味で先切りしてるとは思ってませんが。

ただその押し引きがもうすごい。やっぱり人読み&理牌読みなんですかね?経験則は生きてそうですよね、あの年齢が活かされています。

手作りも上手くて、先手を取れそうでも追っかけに打ち勝てるような手を目指したり、前に進むに値するような戦える手に仕上げます。こっちの方が独特なんじゃないですかね。かなり手役に固執しますもんね。

瀬戸熊さんからのリークですが、リーチモーションが穏やかなほど高い手らしいです。2019シーズンで四暗刻あがった時のリーチとかそう思って見ると笑っちゃいますよね。

いつかおでん食べてみたいです。

鈴木たろう

さらっと体重100kgくらいありそう

みんな大好き満貫おじさんです。あの狂ったような押しにみんな1度は憧れて、真似して、大怪我したことでしょう。もちろん私もその1人です。あの時失った点数×100円くらいで慰謝料請求できますかね?

何があっても満貫ベースで手を作ります。理由は満貫あったら押し得だからとのこと。全ツできる一向聴はほんとに名言ですね。この理論自体は正解な気がします。私もたろうさんリスペクトで満貫聴牌したら基本降りません。押し得ですから。

危険牌の濃淡とか、立体的に考えるとかタメになることは教えてくれますが満貫聴牌してたらだいたい降りないので関係ないですね笑 でも読みに関してはかなり鋭いんじゃかいかなぁと思っています。ただ押し得なだけで。

なんで両面が普通なんですか事件や、今年はラス回避率1位を狙いたい箱ラス、采配について事件など今年は何かと話題の人だったように思います。ですが自団体で国士無双上がって、やはり抜け番の職人こと石橋さんに話題の矛先を奪われていました。

園田賢

ツモ!ロン!なんなん???

Mリーグで一番不運な人のイメージあります笑 次点で石橋さん、萩原さんあたりでしょうか。その中でも園田さんは不運なりに一生懸命頑張って、結局親かぶりしてるのを見ると笑いが止まりません。涙も止まりません。

この手から一体何を鳴くんだろう...?とドキドキしながら見てるとやっぱりよくわからないところから鳴きます。少し前にスリアロに上がっていた萬子の一気通貫の上がりとか芸術点高すぎます。やはり構想力が素晴らしいですね。

小林さんと異なるのは打点をある程度求めることと攻めっ気でしょうか。多分園田さんってMリーグ内だと結構放銃率高いんですよね。それがマイナスに繋がるのかな?

よく園田さんは考えすぎ、という意見を目にしますが同意です。なので早い順目から広い一向聴を狭めたりするのはやめた方がいいのかなと。それで痛い目みてるのを私はほぼ見たことがありませんが、結果がいいから過程を省みないのはプロ失格ですしね。まぁ私みたいなのがそう思うということは、狭めるに値するほど他家が来るかもという危険を感じているんですかね。それはメンタルな気もしますが...

お家芸であるインタビューはいつも楽しく見させてもらってます。もっと話していいんですよ、みんなの終電が無くならない程度に。

松ヶ瀬隆弥

白鳥さんより髪色七変化

今更言うことではありませんが、見た目がやばすぎますね。松本プロでザワザワしてた頃が懐かしいです。料理できるというギャップでは覆せない怖さがあります。麻雀プロに怖い人が多かったから自分も怖くなったら大丈夫になると思ってこうなったらしいですね...

麻雀に関しては多井イズムが見て取れる部分が大きいですね。しょうもない手から字牌切りませんしね。そして多井さんと違うのは基本的には上がりに向かっているところだと思います。それが顕著に現れているのが先切りなんじゃないかな〜

とにかく守備的に構えて中盤以降に巻き返すのがとっても上手くて、必要があれば仕掛けもするのでかなり怖いですね(見た目も相まって)。

個人的には勝又さんより松ヶ瀬さんの方が風林火山のエースだと思います。エンタメ性はどちらも皆無に近いですがTwitterの使い方とハッピーバレンタインの点からプロっぽいのはこっちかなと。

黒沢咲

試合前の礼が1番美しい

セレブ。しかしまぁなんで鳴かないのに勝てるのか。勝ててる日は配牌ツモがいいだけに見えるんですが、本人からしたらそれは普段の生活から生まれるものですから、実質実力ですね。

何か嫌味みたいな書き方ですが僕は黒沢さん大好きです。ミセス魔王かのような打点力で全てをなぎ倒したり、圧倒的守備力で大三元を諦めたり、めちゃくちゃ面白い麻雀ですよね。まぁ勝つことが前提みたいなとこはありますけど、それはみんなに言えますからね。

速さと安さを見切って打点と形で勝負するという黒沢ブランドもまた、麻雀の打ち方の1つのように思えます。鳴いたらYahooニュース、全員降りる、満貫以上確定、1鳴きは役満など伝説がたくさんあります。すみません、最後のは聞いたことありません。けどどうせそうでしょ。

黒沢さんの何がヤバいかを考えてみたんですが、黒沢さんって放銃しないんですよ、だからツモで親かぶりさせるくらいしないと、点数を減らせないし奪えないんですよね。だから12発どデカい手を上がればあとは傍観していればいいんですよね。さすがセレブ。さすセレ。



A(上位プロ)

村上淳

さすがに今シーズンはかわいそうだった

リーチ超人。リーチに向かうための最善手をまっすぐ進んでいきます。字牌の切り順のお手本である村上イズムはいつまでも受け継がれることでしょう。初心者にもわかりやすいしね。

いつまでブクブクに構えるか、いつから安全牌を抱えるかを読みを駆使して行っているんだな〜という感じがひしひしと伝わってきます(主に顔から)。もっと鳴いたらたぶんめちゃくちゃ強いですよね。ただ男版黒沢というほど鳴かないわけではないですね、親番ならチーテンくらいはとりますし。

あと、なんとなくみなさんも私が言いたいことを察してると思いますがいかんせんマナーが悪いです笑 ベタ降りしてるときの強打はとりあえずやめましょう。自分があがったときの洗牌はノリノリなのとかはもう笑っちゃいます。全員分やってくれるんで最高位戦のA1リーグとか見てると洗牌する村上さんを見つめる無表情の選手が見れます。オススメだよ👍

勝又健志

かつまたまたかつかつまたまたかつ

読みで気持ちよくなる人。山に何が残っているかを読んで当ててあがるのが楽しいらしいです。まぁ不幸にも負けないメンタルを持っているいうことでしょう笑

清一色の待ち当てが意味わからんくらい早いです。5秒くらいで多面待ちを当てちゃいます。ちなみに私は1分くらいかかりました。

山読みを活かした七対子が得意らしいです。でも勝又さんの七対子ってそんなに見ない気がします。今期はそれなりに配牌良かったからかな?七対子といえばなぜか岡田さんのイメージがあります。なんでだろう?

ラス目になると他3人を無視して1人で麻雀し出します。本人曰くラス目は押し得らしいですが、放銃しまくって素点を減らしたら元も子もないのでは...?と思いますが、まぁ先生の言うことは絶対ですから、生徒は黙って受け入れましょう。

魚谷侑未

なんかこの写真だと小動物ぽくてかわいい

女流最強の異名を幾度となく勝ち取った女流トッププロ。Mリーグ見てる人に一番強い女流の名前をあげてもらったら大体黒沢さんとの一騎打ちのイメージです。

デジタルに真っ直ぐあがりに向かえるのも素敵ですが、読みがとんでもないですよね。リーチを七対子と読み切って無筋押しまくったあと北でやめた局とか、見えてんな?って感じしましたね。思考も解説と全く同じで驚きました。なんで去年も今年も沈んでるのかよくわかりません。7萬を大事にしなかったからかな?

まぁなんとなくムラが強いんだろうなというのは感じられます。そういう部分を女だのなんだの言われてきたのかな、と思うとメンタル強いんだなぁと思います。

近藤誠一

いつも思うけど刈り上げ丁寧ですね

名前からもイケおじ系強キャラ感漂ってますよね笑 このひともか〜なりムラ強いと思います。まぁ右脳派だから仕方ないよね。なんかこうみるとセガはムラ強いですね。チーム自体も一番評価が分かれると思います。

たまに2000点のタンヤオ赤とか鳴いていくんですが、あれ鳴くと鳴かないの区別はなんなんでしょうか?いまだによくわかってないです。それも感覚なのかな?

倍満メーカーなので、皆さんも倍満条件のときは心の誠一さんにお願いしましょう。きっとビール1缶で引き受けてくれますよ

白鳥翔

よっぽど嬉しいトップだったんだろうなぁ

多井さんを思わせるような守備力が魅力ですね。読みにも自信があるようで、闇聴や仕掛けを警戒して早い段階でしぼるシーンをよく見ます。攻撃するときは仕掛けも柔軟に使っていて、打点が読みづらいのが強みだと思います。特に親のときは1500でもけっこうグイグイ来ますからね。

ただ、「それはやりすぎじゃない...?」ってなる選択がけっこうあるイメージです。特に序盤の打牌とリーチ判断に関しては僕の考えとかなり離れているように思います。この手牌からどう字牌を切り出すか、とかはまぁ手牌をどう捉えるかなのでそこは価値観によると思いますが...

親番でドラ1の手をリーチしてないのを見たとき、「!!??」となりました。僕は特に親番ならドラ1は相当なことがない限りだいたいリーチするので、何か場況が悪かったり仕掛けが入ったりしてたのかな?と思ったのですが、そんなことはなくて余計に「???」となりました。今でもよく分からないんですが、白鳥さんは誰がどう見ても結果を出しているので僕が間違っているんでしょう。知らんけど。まぁそんなことより放銃した時のため息やめた方がいいと思いますけどネ!

関係ないですけどジェンダーレスなのかそうでないのか分かりません。別に岡田さんと付き合っていたからといってジェンダーレスとは限らないですからね。松本さんともイチャイチャしてますしそういう意味ではジェンダーモアとでも呼べばいいでしょうか。何の話???

松本吉弘

やばいみんな逃げろ!そっち系の人だ!

元祖見た目怖い人枠。もはやその面影はなくただのでっかい人です。20mあるらしい。30歳には見えないですよね〜

麻雀は本人も言うようにベストバランス。押し引き、鳴き判断、全てがバランスを取れていると思います。苦しくなっても放銃しない強さがありますが、聴牌ならだいたい押してそれが当たるケースが多い風に思います。まぁ麻雀って基本押し得だから仕方ない。

ただやはりあの見た目で強打されるのは同卓してると怖そうですね〜雀荘でナシならもうMでも強打なしでよくないですか?特にABEMASの選手って強打しまくっててうるさいイメージあります。そういうイメージで見ると配牌いいこと多いし展開も良いように見えてしまうのは私の人間性ですかね。運は絶対に良い方だとは思います。

まぁ運がいいだのなんだの言っても意味無いんですけどね。そこから離れた部分での実力評価が大切なので。そうやってみるとやはりベストバランスだなぁと頷いてしまいますね。松本さんを下手だという人はほとんど見たことがないです。

YouTubeチャンネルの名前が「まつもとぐみ」なんですが、私はこれを見た時「ぐみ?グミ好きなのかな」と思ったのですが、「松本組」という意味らしいですね。やっぱりそっち側じゃないか!


B(中級プロ)

朝倉康心

天鳳位、魂天、あとは最高位だな!

天鳳位を二度獲得したネット麻雀からの刺客。今までMリーグでトップを取った回数よりネガティブツイートで炎上した回数の方が多いらしい。

麻雀はす〜んごい独特。ネット麻雀をMでもやってる感じ。しょうもない手のときは役牌を「切らずに絞る」というのが一般的な考えだと思いますが、朝倉さんは「重ねて鳴いてあがる」ために残していますね。なので1つでも重ねたら基本的にはブクブクにしていきます。それを狭めるタイミングは見てるともう少し遅くても良さそうですが、不運ゆえそうせざるを得ないのか...

ただ朝倉さんの一番美味しいところはやっぱり読みですよね。土田さんも「難しい手作りは朝倉にやらせると天下一品」というように、手牌読みと山読みにすごい優れているイメージです。ただ勝又さんと違って読みが外れるとちゃんとダメージくらってそうなのが面白いですね笑

私は朝倉さんがMリーガーの中でもトップ5に入るくらい好きなプロ雀士なのでMで見れなくなるのは残念ですが、数年後にふらっとも取ってきて欲しいですね。それも別チームで。そして小林さんと空中戦を繰り広げ、裏インタビューでイジりあって欲しいです。なんかキモいなこの妄想。

瑞原明奈

なんか惹かれる魅力的な雰囲気あるよね

2021MVP。失礼承知ですが、絶対Mリーグ見てる人で今年のMVP候補に瑞原さん挙げてた人いないでしょ。私もその1人ではあるんですが(!?)、でも瑞原さんってこんなに負けるような麻雀打ってないよな...?とは常々思ってました。なので結果を出してくれて嬉しいです。

麻雀は門前リーチを目指すシンプルなスタイル。ある程度打点があったり速度が足りないと思った時は鳴く。シンプルで見てて気持ちいいですよね。ミスというミスも無いし序盤もブクブクにしていくのでこちらもベストバランスと言えそう。違うところはなんですかね、2人ともけっこう読みは使うし、うーん...

考えてみましたがよくわかりませんでした。親と子のときの挙動の変化くらいですかね。松本さんは子でもある程度押しますが瑞原さんは割と引くイメージってくらいかな?よければ皆さんも考えて教えてください。

M参戦時のおしパイでは、朝倉さんや園田さんのように鳴きを駆使して、必要であればブラフを使えるようになりたいと言っていました。そんな瑞原さんはどこへ行ったんでしょうか。あの時の朝倉さんの期待の笑顔返して!!!

滝沢和典

こんな40歳になりたい

麻雀界きってのイケメン。名前も男らしくてカッコいい。寿人さんにくっつけた時は口数が3倍、笑顔が10倍になります。ぜひセットでお求め下さい。なお勝又さんにくっつけた時は...

麻雀はなんというか、私にはほとんど劣化版寿人さんにしか見えません、ごめんなさい...変に字牌残したり鳴きが少なかったりするのがあまり好きじゃないです。押し引きもなんかよくわからないです。

ただ守備に関する読みと作法に関しては最高ですね。リーチに対してトイトイで無筋押しまくって、最後の切り番にドラの白(単騎待ちの当たり牌)でやめた時、個人的にはあ〜放銃か〜と思いましたが普通に降りてて「!!??」ってなりました。ほんと守備やらせると天下一品ですよね。振り込むときはあっさりなんですが降りるときはもっとあっさりです。

作法がいいのはベリベリグッドです。ファイナル最終日のMリーグ2021最後の打牌は美しい無音の外切りでしたね、あれ忘れられない。好き

内川幸太郎

レポートの書式を間違えたまま提出した時の顔

この人もイケメン。

滝沢さんは1日デートして一緒に寝ようとしたら、「えぇ〜狭いよこのベッドじゃ笑」とか言いつつ一緒に寝てくれて、朝起きたらベランダでタバコ吸ってて、起きたのに気づいたらさりげなくココア入れてくれて、2人でそれ飲みながらボソッと「なんか、いいね」とか言ってくれそうなイメージで、内川さんはデートプラン考えてるときもすごい楽しそうにしてくれて、スイパラ行ったら「口にクリームついてるよ」ってゆって拭いてくれたり紳士な感じで、男らしく絶対に車道側を歩いてくれて、誕生日とか記念日は大事にしてくれるんだけど、その準備も全部バレてる感じが微笑ましいイメージです。

滝沢さんと内川さんなら...う〜ん、すみません、私は本田さんでお願いします。

関係ないきんもい話はさておき、麻雀はかなりシンプルですね。手順マエストロという異名ですが、僕とは字牌の切り方がけっこう違うことがあるイメージです。だいたいは字牌から切るんですがね...

なんか内川さんのあがりって今シーズン3回くらいしか見てないイメージです。いつも苦しそうにしてます。配牌が悪いのか手順が悪いのか、どっちもなのか...まぁ仕掛けをもっとしていいんじゃない?ってイメージはあります。

伊達朱里紗

いい声いい顔いい麻雀

アニメにはあまり詳しくないのですが、けっこう有名な声優さんらしいです。あの顔と声は好きな人はめっちゃ好きそうですよね。

麻雀は野生の勘?みたいなのが強いイメージです。降りたり押したりを読みというよりそこに頼ってて、それがエグいくらいマッチしたのが今シーズンだったのかな、と。けっこう賛否両論別れるイメージですが、普通に上手いんじゃないんですかね、手が悪い時も存在感あるし。

とある理由があって親近感が湧いているんですが、伊達さんってちゃんと自分があって恥を恐れず生きている感じがいいですよね。供託事件で叩かれてましたが、あの時声聞こえてます!と発言できるような人ってなかなかいないと思うんです。あれが正しい正しくないじゃなくて、あの時声を出してアクションを起こせるような人ってすごいと思います。私はそういうことをしておせっかいだった経験が多く、ふと戸惑ってしまうので、あのシーンを見たとき「え、声聞こえてるのやばくね?」よりも「こういうことを出来なくなった自分が恥ずかしい」と思いました。

まさか麻雀プロを人として尊敬する機会がくるとは...って感じでした。なんとな〜く、これからの麻雀界を牽引する存在になる予感がします。


C(中、下位プロ)

瀬戸熊直樹

こんな50歳になりたい

2021最強位、人柄最強位、50代おじさん界のイケメン度最強位です。私が競技麻雀、ひいてはMリーグを見始めたきっかけの人です。

私の個人的な意見ですが、瀬戸熊さんって多分ちまたの麻雀戦術とか何切るとか知ってると思うんですよね。それをしないでやっていけるほどAリーグは甘くないと思いますし。それでも成績がイマイチなのはそれよりも流れやらなんやらを重視してるからなのかな、と。そういう変な人の一面はテーピングの件ですでにお分かりだと思いますが...まぁ確かに勝ってる時は「良い流れだな〜」ってイメージはあります笑

最強位取った時、本人は涙をギリギリ堪えていたのに司会の小山さんや配信を見ていた多井さんが涙しているのを見て、ホントに愛されているんだろうなぁと感じました。自分も周りに大切にされるような大人になりたいものです。

ただ!これからも大切にされるために!瀬戸熊さん!頑張ってください!!!これが僕の本音です!まじで来シーズン期待してますねからね!⚡️

[追記]
最近ABEMAMリーグの再放送やってますけど、リーチ後に掴む展開と一向聴から字牌しかひかない展開が多すぎて泣けてきます。おそらく年内に心を折られていたんでしょうね...1月以降はミスもかなり多かったですが、それまではかなり不運の一点張りでした。村上さんもそんな感じでしたね。こんなにどうしようもない不運に取り憑かれると上手いもクソもほとんどないので、麻雀の神様に愛されるように頑張って!

茅森早香

ツンデレ最強!ツンデレ最強!ツンデレ最強!

この人も瀬戸熊さんとは違う種類ですが周りから大切にされてる感じ凄いですよね。自分の好きな人としかつるまないけどその人には色々尽くすタイプなのかな。

麻雀はかなりオーソドックス。基本はある程度守備的に構えて上がりには向かう。最近は打点派というキャラもつき始め、一日一跳という名言も生み出しました。YouTubeも好調で、よく言われてますがMリーグ向きのプロって感じですね。

個人的にMリーガーの中で私の麻雀と1番近いのが茅森さんだと思っています。というのも、茅森さんって自分の手牌の価値1番で、他家の手の価値と測りながらやってるイメージあるんですよね。だから突然降りたり狂ったように押したりするんだと思います。ちょっとたろうさんに似てますね。

茅森さんって2019シーズンまでフルボッコだったイメージですが、ポイント稼ぎ出した理由は何なんでしょうか。どう見ても声の大きい人達が結果だけ見てるようにしか見えない。

二階堂亜樹

やっぱり40歳超えてるようには見えない

麻雀界のヒロイン。お前はルミ派!?それともアキ派!?争いで一国が滅んだらしいです。私はアキ派です。ルミ派のみなさん対戦よろしくお願いします。

麻雀に関しては守備をやらせておけば間違いなし。36sビタ止めして2s切って回って...とか芸術点高すぎですよね〜あれ何回みても6s切らなかった理由がわかりません。

ただし攻めようとなると手順がかなり気になります。字牌(重ねてもうれしくない)を序盤から抱え続ける理由は何なんでしょうか?

また、これはもしかしたら不具合なのかもしれませんが、鳴き無し解除ボタンとリーチボタンが消えてしまうことがあるそうです、可哀想に。この不具合治ればめっちゃ強いと思うんですよね〜解説とか聞くと知的なので。

ただ麻雀プロとしての価値はどうなんですかね。風林火山とその選手はMリーグの理念に反したチームのように見えてしまいます。熱狂を外にとか1mmも考えてないでしょ。もう入れ替えのときは全員入れ替えて全然違うチーム作っていいんじゃないですか?

本田朋広

YouTubeでアレな人っぷりが暴露されてる

新たなイケメン枠。グランプリMAXでしたっけ?を二連覇する実力と、風林火山オーディションにワイルドカードとして登場する連盟からの推しを持ったルーキーです。

なんか今シーズンは麻雀についてボロくそに言われてましたが、そんなに酷いところはなかったように思うんですよね...門前での手順くらいですかね私が気になるのは。まぁ来シーズンは雷電に新しい風を吹かせてほしいですね。雷電が選手入れ替えの対象になったとき、おそらく本田選手の首が飛ぶので。

岡田紗佳

スタイル良すぎてリアルで見たらビビりそう

めっちゃスタイルいいですよね。身長も高くて実際に見ると萎縮しちゃいそう。顔は私的には跳満くらいあると思います。

麻雀は、こちらも結構私と似てるな〜と思います。最近はけっこう鳴くことも増えてあがりをたくさん生み出してるイメージです。それゆえに今シーズンの不調はキツかったですね、確かレギュラーシーズン1トップですし。

国士無双十三面待ちをあがったりと「もってる」感じはあるので、ぜひ来シーズンはプラス3桁目指して頑張って欲しいです。岡田さんなら普通にいきそうなんだよなぁ。

石橋伸洋

この笑顔見ると何も言えないや

クソ鳴きの代名詞。リーチに向かえそうな手を鳴いたり、早すぎる先切りをしたり...このスタイルが10年前くらいまでは勝てる麻雀だったんだ、と歴史を思わせるようなキャラですね。

リスクとリターンを考えた押し引きが原因っていうわけではなさそうなんですよね、小林さん朝倉さんもこれは押すっていうのを押して当たってるんで。にしても鳴き入れてからリーチに振り込むことが多いですね〜不運はもちろんあるでしょうけど。

ただ石橋さんってけっこうケアレスミスも目立つんですよね...「頭ないのになんでそこ外すの?」とか「愚系ターツ崩すの?」というシーンが多いように思います。鳴きもアグレッシブですがユーモアがないというか、結局ネット麻雀で鳴きボタン出たら鳴くような部分を鳴くので、園田さんや小林さんのようなうまみがないんですよね。このまま終わるのは本人としても望んだ展開ではないはずなので、まずは自団体のリーグ戦から巻き返して欲しいですね。🤴

日向藍子

名前に負けない明るい笑顔が素敵

世間をざわつかせた4ブロック打法の使い手。まぁ愚系リーチが嫌いなんですかね。ターツ外しがさすがに早すぎる時が多く、鳴きも腰が重いので個人的にはうーん、って感じです。

これも先入観だと思いますが、愚系ターツ外すのにカンチャンペンチャン埋め率高すぎませんか?日向さんが思うより愚系ターツは価値がありますよ。

さすがに今期は負けすぎたと思いますが、プラマイ0くらいが本来の実力のように思います。ただ見ててすごい元気が出るのでMリーグ向きとも言えますかね?

丸山奏子

メガネありもなしもかわいいの強い

来ました、私のMリーグでの1番の推しです。めちゃくちゃ可愛いです。最近の前髪伸ばしてるピンクブラウンは最高ですね。個人的にはメガネあり派ですが、なしでも大人っぽくといいと思います。

麻雀はドリブンズの3人からたくさん教えられた結果、手足がもぎ取れるまではトップを取ろうとする麻雀を会得しました。一向聴くらいならリーチにもかなり押していきます。明らかにそれは危険だろ!ってシーンをたくさん見ました。全ツできる一向聴になるまでは我慢しましょう。

基本的にはたろうさんベースなんですかね、そこに安手で流す意識をつければ普通に勝てそうなんですがね。園田さんが手出しツモ切りを全部覚えていると評価していましたし、話を聞いてると思考力もすごい高そうなので、本番で緊張するタイプなのかな...


D(下位プロ)

萩原聖人

来シーズンは5回はこのポーズ見たいぞ!

なぜか速度を捨てる、速度を捨てたら追い抜かれる、追い抜かれたら降りるの繰り返し。手作りもかなりおそ松で、良い手でもほとんどまっすぐ進められません。いや〜キツい。

とりあえず現代の麻雀本でも勝って形に強くなって欲しいですね。四連続形や中ぶくれの破壊を見るのはこっちも辛いです。せっかく守備はけっこうできるのに攻撃できなければ稼ぐタイミングがないのでもったいないです。まぁ今シーズンは3面チャン純カラとかどうすんねん!みたいなところもありましたけどね。

あと満を持して言いますがマナ悪はもういい加減やめましょう。強打ため息くちゃくちゃ盲牌点棒投げ、もう嫌われにいってるようにしか見えないです。今のところ全然面白い麻雀じゃないので、勝ちまくるかマナー良くするかくらいしてください。

東城りお

このヘアスタイルが1番好き

もはや豪運の女神。意味わからん選択したあとに豪運であがりきるシーンが多すぎて、それで好きな選手がやられるのを見ると腹立ちますね笑

ただ相手のリーチには自分が満貫くらいない時は降りるので放銃しないのは良い点ですね、むしろそこ以外いいところが見つかりません。インタビューもなんかヘラヘラしてるしアクセサリーガチャガチャしてるしで他にやることあるだろ!と言いたくなります。

あとこのランクの人に多いのですが、特に東城さんは意味のわからない長考が多すぎます。これひいたら何切ろうとかリーチどうしようとか、そんなに迷うことある?ってシーンはホントに見ててだるくなりますね。実力は100歩譲ってもういいのでこれやめてください。

高宮まり

試合中もこのほんわか雰囲気でいてほしい

淑女なベルセルクという異名はもう取り消しましょう。淑女はまだしもベルセルク感は完全に失われてます。先手を取れなきゃベタ降りの一手、訳の分からない闇聴、何を目指してるのか分からない手作りと問題点が多すぎます。藤崎さんになりたいならまずは平和効率MAXで打てるようにならなきゃ...

まぁMなら平和のみでもリーチのが得な気がするんですけどねぇ...ここら辺は詳しい人にお任せしますが。文系なのでデータとかはちょっと...()

話題になった中落としって、かなり結果論ですよねアレ。あんなのB以上の人は絶対降りないと思います。読みがはたらく巡目でも無かったですし、なぜ47mだけ止めて他は押すことになったのかも分かりません。それなら47m初めから押してたらいいのでは...

チーム内でも若干浮いてるように見えてしまいます。寿人さんとか何年チームメイトなんですか、と思ったけど滝沢さんに取られてるからコミュニケーションとる機会ないし関係ないか。来シーズン寿人さんがプラスに転じて1人だけマイナス3桁とか叩こうもんなら優勝しても自分が苦しいでしょう。来シーズンは藤崎さんスタイルでもベルセルクスタイルでもいいので、とにかくベタ降りするだけの麻雀は見たくないですね。

二階堂瑠美

平たくなってる

ごめんなさい、色々考えたんですが瑠美さんを最下位に置かせてもらいます。アキ派だからではありません。

麻雀がお粗末なのはもう言わずもがな、マナーに関してもかなり酷いですし、プロとしての活動もあんまりなイメージです。もはや誰が求めているのか分かりませんね。

もう麻雀が酷すぎるので、多分ですけど寿人さんや堀さんは瑠美さんのこと無視してると思います。他の人も園田さん以外はリーチかドラポンするまで無視でしょう。それくらいプレイヤーとしての価値が無いです。なのにあんなにヘラヘラできるのが不思議です。セミファイナル、松ヶ瀬さんが出れなくて実質三人体制だった時に1回しか出してもらえないとか普通のプロなら悔しくてたまらないはずなので、来シーズンは期待してます。

確かグランプリMAX優勝してましたけど、どうやって勝ったんですかね...?最強位も取ってるし、やはり「もってる」人間なのでしょうか。真相は藪の中。


最後に

14000字と、かなり長くなってしまいました...疲れたよね、ここまで読んでくれてありがとうございます。

来シーズンはどうなりますかね、まぁどこかしら強制入れ替えは起きるでしょうが、その際誰がMリーグ入りするのか、そろそろ連盟A1や麻将連合から誰か来ますかね?特に来て欲しい選手がいる訳ではないですけど、強いて言うなら朝倉さんに復活して欲しいです。

あとランキングとは関係ないんですが、私みたいにMリーグから見始めた人間にとって、他の麻雀対局が面白くなさすぎて仕方ありません。実況とかはまだいいとして、映像がもうひどいですね。なんか色3つくらいしか映りませんよね?Mリーグ以外の放送対局は何とかそこを頑張って欲しいです。見たいやつだけ見ればいいというスタンスならいいんですけど。

では、最後の締めとして何を書けばいいか思いつかなかったので、すんごい早いですが来シーズンの三冠を予想しておきます。みなさんも是非予想してみてネ😘

MVP…鈴木たろう

最高スコア…黒沢咲

4着回避率…小林剛

では今回はここまで。ありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?