マガジンのカバー画像

新月・満月の部屋

37
新月・満月のときの星のテーマを見ていく記事です。月のワークの参考などにどうぞ。
運営しているクリエイター

記事一覧

6月の星読みと、お知らせ

こんにちは、iです。 6月に入り、紫陽花が咲き始めました。 すっきりしないお天気が続きます…

0000_i_0000
3年前
30

揺らぎを見つめる:射手座満月&月食 2021.5.26

こんにちは、iです。 何だか蒸し暑い毎日ですね~。 埃をかぶった扇風機をそろそろ掃除しなく…

0000_i_0000
3年前
29

開かれるのを待つ扉:牡牛座新月 2021.5.12

こんにちは、iです。 連休が終わり、何だか街が静かです。 さわさわと揺れていた空気が、すー…

0000_i_0000
3年前
25

未来のためにできること:蠍座満月 2021.4.27

こんにちは、iです。 新緑がきれいですね。 風薫る5月と言いますが、そこかしこで花が咲いて…

0000_i_0000
3年前
27

新たな目標のスタート:牡羊座新月 2021.4.12

こんにちは、iです。 先週は入学式のタイミングでしたね。 街で入学式帰りの子どもたちを見か…

0000_i_0000
3年前
22

風乗り体験:天秤座満月 2021.3.29

こんにちは、iです。 桜が満開の季節。 あいにくの天気ですが、桜流しの雨を見るのもまた風流…

0000_i_0000
3年前
26

心と感性:魚座新月 2021.3.13

こんにちは、iです。 明日の2021年3月13日の19:20頃、魚座で新月が起こります。 今日はこの新月について、見ていきたいと思います。 要点を軽くお伝えするショートバージョンでお送りしますね。 魚座の新月は、宇宙元旦である春分の前の最後の新月。 (今年の春分は3月20日です) 春分前の、調整期間と言っても良いと思います。 前回の乙女座満月も「調律」という言葉を使いましたが、乙女―魚ラインはやっぱり癒しや調整、ヒーリングというイメージの強いラインです。 春以降のスタートの

自分を思い出して、調律する:乙女座満月 2021.2.27

こんにちは、iです。 花粉が飛び交う季節になって参りました……。違う意味でマスクが手放せ…

0000_i_0000
3年前
27

Restart:水瓶座新月 2021.2.12

こんにちは、iです。 最近は風が強い日が多いですね。 先日は春一番が吹いた、なんて天気予報…

0000_i_0000
3年前
27

心に浮かび上がるもの、そして手放し:獅子座満月 2021.1.29

こんにちは、iです。 大寒も過ぎ、暦の上ではもうすぐ立春が近づいています。とは言ってもま…

0000_i_0000
3年前
32

新しい地をはじめよう:山羊座新月2021.1.13

こんにちは、i です。 新年になって初めての更新です。 明けましておめでとうございます! 本…

100
0000_i_0000
3年前
22

言えなかった言葉:蟹座満月 2020.12.30

こんにちは、iです。 2020年も残すところあと2日。 はやかったような、長かったような一…

0000_i_0000
3年前
35

太陽を見つける:射手座新月【日食】2020.12.15

こんにちは、ⅰ です。 12月15日01:16頃、射手座で新月が起こります。今夜ですね。 …

0000_i_0000
3年前
27

恐れを手放す :【月食】双子座満月 2020.11.30

こんにちは、iです。 11月30日(月)18:28頃、双子座で満月が起こります。 今回の満月は、今年最後の半影月食となります。 半影月食は、本影ではなく半影のぼんやりした月食なので、肉眼ではっきりと認識することは難しいようです。 でも、やはりいつもの満月とは違う少し強力な満月です。 星の配置的に見ると、「日々の生活やルーティンワーク、健康」などを表す場所に太陽があり、月は「無意識」の場所にあります。 生活の中で蓄積している「感情や想念」が、月の「無意識」に投影され

有料
100