見出し画像

映画のお話し

皆さま、お疲れ様です、こんにちは!!
突然ですがお知らせです♬

これから毎週日曜日は、今まで私が写真や映像の勉強のために見てきた映画のお話をしようと思います🎥

で、さっそく第一回目は【そらのレストラン】をご紹介します。

この映画は俳優の『大泉洋さん』『小日向文世さん』女優の『本上まなみさん』が出演されております。監督は深川栄洋さんです。

スクリーンショット (79)

私は北国育ちのため、俳優の【大泉洋】さんが大好きです。それで、第一回目の映画紹介はこちらの作品にしました。

作品を見た感想は、『素敵な雰囲気が心地よ~く伝わる映画』です。後程詳しく説明します。

先ずは、私の好きな俳優さん・大泉洋さんの紹介です。
彼は北海道出身で、演劇ユニットを長年しておりました。

大泉洋さん

ご存じの方がいらっしゃるかもしれませんが、TVの深夜番組でモンスター級の視聴率をたたき出していた『水曜どうでしょう』という番組を務められておりました。

その頃、私は毎週欠かさずテレビを見ており、放送があった翌日は友人と『水曜どうでしょう』の話で盛り上がっておりました。
なつかしいなぁと思いながら、調べてみると⇩

ネットフリックスで見放題放送をしていて、びっくりしました!!

今でこそ、超有名俳優さんの『大泉洋さん』になってしまいましたが、もともとは演劇出身で、その頃から個性が出過ぎていて、オーバーリアクションの演技に笑いが絶えなかったです。

私たちの周りからは『あいつは役者ではなく、コメディアンだ』と、いわれておりました(笑)

今では大泉洋さんが所属する【チームナックス】の演劇チケットはすぐさまソールドアウトになります(コロナ騒動前)

さて、話を戻しますが、この映画『空のレストラン』は北海道瀬棚町が舞台です。実際にある地名・町です。

せたな町

私は行った事はありませんが、知人が【せたな町】へ旅行に行った際、『空が広すぎて空気がとても綺麗、食べ物も美味しくてとても良いところ、また行きたい!!』と、感激しておりました。

具体的になにを食べたか聞いたのですが、食に詳しくない知人は、『なんかの魚と魚介類を食べた』『肉も食べた』『野菜も食べた』と言い、写真を撮り忘れたそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、映画の話ですが、私の紹介は『ファーム・壮大な自然』『チーズ・食材』『生命』の順で紹介させていただきます。
映画を見終わって私は【映像の色使いが見ていて気持ち良い】と感じました。

他の方の映画レビューを見ていると、『ヒューマンドラマ』だの書いておりますが、北国育ちの私はファーマーたちの人間ドラマは知っています、そんなこと百も承知です、私はそんな映画紹介はしません♬
私はフォトグラファーの視点と、ロケ地に近いところに住んだことがある人間の立場からストーリーを紹介します。

地方、特にファームへ行くと草の緑・空の青・雲の白・土の茶色がほとんどで、今でこそオシャレなファーマーがいますが、私の時代には上の四色しか見たことがありません。

服装は汚れてもよい茶系の色を好んで着ており、建物は木造で茶色、屋根は錆で茶色が目立っております。
車も軽トラやワゴン車の白色が多く、牛や馬は茶色が多い。ヤギは白と黒。

何度も言いますが、私のいた北国の現実ファーマーは、上の四色で生活をされております。

この映画を見ると、色は四色以上出てきており、色の使いがさすがです!!と、感激し、『おしゃれだなぁ』と思いました。

『ファーム・壮大な自然』

チーズ作りをする主人公は、ファームを営みながら理想のチーズ作りに励みますが上手くいきません。
季節の話も交えますと、北国は1年の約半分・長ければ11月~翌4月まで雪がふります、厳しく長い冬を越すために北国の人間は忍耐強いと言われております。
上手くいかないことにも、忍耐強くやっていかなければいけません。
ちなみにチーズのイメージは『アルプスの少女ハイジ』で出てきた、【あのチーズ】です。

スクリーンショット (83)

映画では終始、外で食事をする様子が出てきますが、自然豊かな外で食事するのはとても気持ち良さそうです。ただ、映画初頭で吹雪のシーンが出てきますが、昔を思い出し身震いがしました(笑)

北国育ちの私は何度も吹雪に見舞われ、雪の恐ろしさは身に染みております。(二度とごめんだ~)

チーズ・食材

先ほども触れましたが、チーズつくりはメッチャ時間がかかります、忍耐力が重要です。
本当に美味しいチーズを作るには忍耐力が必要です。
チーズ作りをしたことがありますが、マジで大変です!!
発酵食品は温度管理などの手間と発酵調整などの時間が膨大にかかります。
良質な発酵をさせるためにカビを適度につけて、毎回決まった時間にチーズの置き位置を少しづつずらすのです。
もう大変です、仕事のお休みの日なんてないです。チーズを放っておくとカビだらけになってしまいます⤵

また、チーズをカットするシーンも出てきますが、最近の映画は本当に実際に学んでいるんだな、再現力が凄いなと感心させられます。
食事シーンも良く出てきますが、彩豊かで本当に美味しそうです♬これらの食事シーンのカットが、私の写真の学びにもなっております。

画像2

『生命』

食べることは生きることと、昔のテレビCMで言っておりました。この映画で一番印象に残ったセリフはある俳優さんが言った、『死んでなくなるものばかりではないよ』です。

先ほどの食材の話に続きますが、食材は命あるものからできております。それぞれファーマーがそれぞれの思いを込めて作る食材は、光輝いてみえました。

例えば野菜を作ったとします、収穫の時は野菜の命を絶ち・調理し・人間やヤギがそれらを食べます。その野菜の命は食べられた人などの命をして繋がっていきます。ネタバレになるので上手く説明できませんが、ここがこの映画の重要なポイントだと私は考えます。

まとめますと、映画のカット割り・色使い・背景など写真撮影で勉強になるシーンがてんこ盛りなこの映画、風景写真を撮る方・食べ物写真を撮る方には大変お勧めです♬

是非いちどご覧になってください。
☆映画って、ほんとうに大好きです☆

私が見た、【amazonプライム】では、月額500円で映画が見放題です(最新作はすぐには見れませんが、ラインナップが半端ない!!)
その他、お得なことが盛りだくさん。
良いことばかりではないので、デメリットが知りたい方・詳しい説明はこちらから⇩(この動画5分頃から裏技紹介なので、私は動画を飛ばしました(笑))

アマゾンプライムに加入するとまじでお得ですね♬
無料体験もできますので興味のある方はこちらをクリックして身でください(*´▽`*)

・・・・・・・・・・・・・・・・【つづく】
Amazonアソシエイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、この記事はAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。





この記事が参加している募集