最近の記事

R34GTR

車を買ったわけじゃありません(笑) 夫に「よっ!R34GTR!」って言われたからそれを題名にしてみた。 GTRの中では1番高いらしいから良しとしようか。 34歳になりました。 もう嬉しくないでしょ?って言われたけど、何歳になってもお誕生日は嬉しいよ! プレゼントはまだもらってないので、何がもらえるか楽しみにしてよう! 今年は数年ぶりにパートタイマーとして働き始めたし、異業種だしで右も左もわからないけど皆んなに助けてもらいながら頑張ろう! 自由にやりたいことやらせてもらえる

    • 元気でね

      作ってくれた料理はどれも美味しくて、コロッケやお好み焼きも好きだったけど、中でも1番好きだったのは卵焼きだなぁ。 お料理習っておけば良かった。 私が理容師を目指したきっかけの人でもあるね。 髪を切ってもらって、毎回「切りすぎ」って文句言ってたけど今思えばキレイにカットしてくれてたよ。あの頃は1mmでも短くなるの嫌な時期だったな。 いっぱいケンカして、遊んでもらって、世話になって。お姉ちゃんみたいな存在だった気がする。 ここ数年は疎遠になっちゃったけど、大切な人だった。

      • またね!

        最後に会ったのは5年くらい前。 あの時の会話は忘れられない。 嬉しそうな顔で「妊娠したの!女の子だよ」って言ってて 実際には男三兄弟だったから女の子欲しかったのかな? その後「長男と三男は大きく産まれた。長男が1番大きかった!次男は小さかったなぁ」って話し始めて、母親の顔してたな。 60年経っても息子たちのことは昨日のように思い出せてたんだと思うと、もっといろんな話聞いておけばよかったかな。 仕事変えてからなかなか会えてなかったのに、忘れないでいてくれてとても嬉しかった

        • セーラームーン

          セーラームーンのキャラでヴィーナスが1番好き! プライムビデオで5シリーズ全部見返して思ったのは、LGBTのアニメじゃん!ってこと。 第1シリーズのゾイサイトはクンツァイトに恋してる。 第3シリーズではウラヌスとネプチューンが付き合ってる。 第4シリーズではタイガーズ・アイとホークス・アイは男性だけど女性のような話し方で、ターゲットは女性。フィッシュ・アイは男性だけど見た目と話し方は女性でターゲットは男性。 第5シリーズのファイター、メイカー、ヒーラーは変身前は男性なのに

          私をつくる要素③

          私はインスリン抵抗性多嚢胞性卵巣症候群です。 "でした"の方が正しいかもしれないけど、最近は検査してないので"です"にしておきます。 発覚したのは、不妊治療をした事がきっかけでした。 10代の頃から月経不順で、夏は毎年1ヶ月空くのが当たり前のようになっていて、プールに入れてラッキー!としか思っていませんでした。 20代になり、ストレスで無月経になり低用量ピルを毎日飲む生活を3年送りました。 元々多くはなかったけど経血の量は少なくなるし、決まった周期で出血があり計画が立てや

          私をつくる要素③

          私をつくる要素②

          私は花粉症です。 高校2年生の時に発症してずっと無治療だったけど、去年からようやく治療を開始しました。 症状は 目の痒み 喉の痒み 鼻水 くしゃみ 鼻詰まり と、この時期は呼吸がし辛くてクラクラしてました。 独身の時は洗濯物は外干しだったし遊びに来てたノラ猫が運んできた花粉でひどい症状だったけど、結婚してからはインナーバルコニーがあるから部屋干しで空気清浄機もあるから症状が軽くなって助かってます。 ただ洗濯物が乾きにくいのが難点ですね。 早くマスクを外して、空気をいっ

          私をつくる要素②

          私をつくる要素①

          眠くないから自分語りでもしようかな。 私は、もやもや病です。 https://www.nanbyou.or.jp/entry/47 最初に症状が現れたのは小学生の高学年だったかな。 ラーメンを食べている時、左手に全重力がかる感覚になりガクガクと自分の意思とは関係なく倒れてしまいました。数秒で元に戻るので気にもしてませんでした。それから、熱いものを食べる時は毎回この症状が出ました。 中学生になっても熱いものを食べた時はこの症状が現れたし、大笑いした時や音楽の授業中にも左手

          私をつくる要素①

          あけましておめでとうございます🎍 私以外はお餅を食べないので『年越し蕎麦に年明けうどん』な我が家です♪ 今年の抱負 ・早起き ・美容探求 ・日記を書く ⛩初詣でおみくじひいたら《吉》だった✨ 良い一年になりますように #note書き初め

          あけましておめでとうございます🎍 私以外はお餅を食べないので『年越し蕎麦に年明けうどん』な我が家です♪ 今年の抱負 ・早起き ・美容探求 ・日記を書く ⛩初詣でおみくじひいたら《吉》だった✨ 良い一年になりますように #note書き初め