見出し画像

#3月11日 #時間は有限

東日本大震災から11年。

あの日から11年。

それぞれの3.11の過ごし方があると思う。
私は今日、大好きな夫と丸亀製麺でうどんを食べ、学校から帰ってくる娘を迎えて夕飯の支度をする。

こんないつも通りの日常がどれだけ幸せなことか。
3.11がくるたびにそう思うし、
3.11があったから「いつも通りはもうこないかもしれない」という気持ちで毎日過ごしているような気もする。無意識に。

そういえば先日娘が体育で転んで保健室に行ったところ保健室の先生に、
「あなたのお母さんは心配性だから、連絡する?」と言われたらしい。
娘は「大丈夫です。連絡しなくても。」と言ったそう。

私は心配性で何が悪い!と思ったけどね。
自分の子どもだもの。心配するさ。
ペットにだって同じ愛情だし家族の誰がどうであれ心配するしいつも通りを求めてしまう。
成長や変化は受け入れるけど、自然災害や誰も止められない、どうにもならないことは心配よりも直感で命を守る行動をするしかないと思ってる。

本当に、
いつも通りの日常は、本当に幸せなことなんだ。

脱線しましたが、今朝、LINEとYahoo!の企画に今年も参加しました。

朝。

LINEバージョン
Yahoo!バージョン


お昼にも。

LINEバージョン
Yahoo!バージョン

ほんの少しの行動しかできていないけど、
少しでも役に立ちたい気持ちで検索しました。

読んでいて辛い記事は今はちょっと読めないけど、少しでも明るい気持ちや楽しいことが訪れますように。
祈っています。

そして、何気ない毎日に感謝をして時間を大切に過ごしていきたいと思います。
時間は有限。
毎日を精いっぱい生きたい。


おしまい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?