マガジンのカバー画像

フィンランド生活

35
フィンランドの設計事務所でインターン生活をまとめています🇫🇮
運営しているクリエイター

#設計

模型と3D

模型と3D

今日は、茶室の設計をしました。
模型は、フィジカルで作るのと3Dで作るのでは天と地の差がある。
3Dには、便利さや合理性があるが、
重力がない。頭の中で整理しないといけない。

こう言ったことを考えると、
フィジカル模型での検討と模型での検討は違うことが求められる。

それをここ最近は、フィンランドに来て強烈に感じました。

また、模型はコストと時間がかかるので嫌がる所もありますが、模型では空間の

もっとみる
フィンランド生活10日目

フィンランド生活10日目

今日は、近くのJKショップという
スーパーに行きました。

そこには、なんとこちらで売ってるはずがないと思っていたものが沢山ありました。

味噌、だしがあって少し感動しました。

こちらでは、
シェアハウスの仲間がベトナム人なので
相変わらず米を食べてます。

レンジで使える炊飯器を持ってきたので
ほぼ毎日使っています。

フィンランド生活9日目

フィンランド生活9日目

今日は、日本人の方に会いました。
素敵な方で、アールト大でデザインの勉強をしている方です。

テキスタイルの授業を取っているそうです。

自分も早くここでの生活に慣れたいと思いました〜!