見出し画像

デザインセンスを身につける Vol.359

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
★この note は、かつてわたくしが発行していたメールマガジンを再構成したものです。楽しんでいただければ幸いです。本文中のURLはほとんどがリンク切れしていますので、興味のある方は自分で検索してください。

★今のわたくしからひとこと..
デザインについての本をたくさん読んできました。基本はどれも大体おなじなのですが、それを仕事や生活にどうつなげるかということが書かれている本はなかなかありません。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
   
 ▼『赤霧島セット』販売中です
  http://shochu-okoku.com/sale.htm
 
 ▼こちらでも
  http://yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/gentei_set/index.htm


 若かったころは地味な服ばかりきていました
 
 柄ものや赤、黄を使ったものを着るようになったのは
 カミさんが服を選ぶようになってからです
 
 自分ではそんな服が似合うとは思っていませんでした
 
 好みとセンスは別ものということですね


 こんにちは!
 焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム の
 安っさん@安田博史 59歳 『センスなし』 でございます
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム ■
               焼酎ライフ通信 2012.7.10 Vol.359
【デザインセンスを身につける】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今回は『デザインセンスを身につける』という本をご紹介します

 著者は「視覚マーケティング」を提唱するビジュアルディレクター


 「この本は ノンデザイナー(専門ではない人)が
 デザインについて感じているもやもやしたものを解消し
 デザインについてしっかりと理解するために書かれました」
 

 第1章では「デザインセンス」ということについて

 「デザインセンスを身につけたいと思うなら、まず、
 他と間違われてはいけない自分というものをしっかりと意識し、
 何が自分の強みなのかを考え、ただ「自分らしい」だけでなく
 相手が「価値」を感じる「自分らしさ」を認識しておかなくては
 なりません」

 ここでは ツイッターやフェイスブックのアイコンを例に
 デザインの核心 すなわち「自分らしさを見せる」という
 メインテーマを 熱く語っています


 続く章では 「どうやって見せるか」
 「どう見せたら最も相手に伝わるのか」というテーマで
 コミュニケーション技術についてを説明しています

 例えば 美しいデザインのルール - 黄金比と三分割法や
 ライティング・アングル・カラーなどテクニックに関わること


 そして最終章では デザインがわかるとつぎのようなことが
 可能になるといいます

 ・モチベーションを高めることができる

 ・めざすものを形にして考えることができる

 ・夢をデザインすることができる

 ・メッセージをデザインすることができる

 ・自分の望むべき未来をつくることができる

 マーケティングデザインやライフデザインに興味がある人は
 読んでおくべき本です


 個性的なデザインの焼酎は・・

 ■安っさんの本日のオススメ情報ヽ(^o^)丿━━━━━━━━━━━━

 ▼個性的なデザインの樽貯蔵麦焼酎 お中元にも最適!
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/taruchozo/index.htm

 ▼伊佐美晩酌セット 残りわずかです
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/gift_set/index.htm

 ☆━━━○ 焼酎ライフ通信編集長 安っさん 編集後記 ○━━━━☆

 ・‥…・・・★しょちゅくれ友の会の輪

 ▼今回ご紹介した本はこちら
  http://yassanbook.seesaa.net/article/279911340.html

 とても大切なことを言っていることは分かるんだが
 カタカナ語が多すぎる

 「コンセプト、ブランディングをシームレスにつないだ、グローバル
 企業にとって..」などという文章は
 意味を考えるのにいちいち引っ掛かってしまう

 分かる人だけわかればいいというんじゃ優しくないぞ


 ・‥★「しょちゅくれ」とは宮崎の方言で焼酎愛好家という意味です

       * お酒は20歳から *

  こんなお料理 焼酎に合いますよなんて
    お客様からの楽しいご投稿もお待ちしています↓
               yassan@yasuda-saketen.co.jp


 ▼焼酎ライフ通販
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/

 ▼焼酎王国ドットコム
  http://shochu-okoku.com/

 (両方からの注文をご希望のお客様はご相談ください)


 店長ブログです

 ▼安っさんの焼酎ほろ酔い日記
  http://ameblo.jp/shochu-yasube/
 ▼安っさんの焼酎ライフ通信
  http://ameblo.jp/shochu-life/
 ▼安っさんの焼酎蔵探訪記
  http://ameblo.jp/shochu-kura/
 ▼安っさんの果実酒レシピ
  http://liquor-yasuda.cocolog-nifty.com/blog/
 ▼安っさんのおつまみレシピ
  http://tsumami.cocolog-nifty.com/blog/

  焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム
       ウエブショップ 59歳 ハリキリおやじ
              webmaster 安っさん@安田 博史

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
このメールは ご購読登録をされたお客様 および当店でお買い上げ頂
いたお客様・プレゼント企画にご応募頂き配信許諾を頂いたお客様等に
のみにお届けしております限定配信メールです 耳より情報をいち早く
お届け致します!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 このメールマガジンのご購読解除はこちらからできます
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/melmaga.htm

 このメールマガジンのバックナンバーはこちら
  http://ameblo.jp/shochu-life/


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

    焼酎の楽しさ伝えたい 
      おいしかったという声をお聞きしたい
        そんな思いで 南国宮崎からお届けしています
    
          webmaster 安田博史

     焼酎ライフ通販   webmaster@yasuda-saketen.co.jp
               http://www.yasuda-saketen.co.jp/

   焼酎王国ドットコム   webmaster@shochu-okoku.com
               http://shochu-okoku.com/


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□SHOCHU LIFE WEB SHOP■


この記事が参加している募集

#読書感想文

188,615件

読んでいただけただけでうれしいです。