見出し画像

日本史の謎は「地形」で解ける Vol.503

0━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
★この note は、かつてわたくしが発行していたメールマガジンを再構成したものです。楽しんでいただければ幸いです。本文中のURLはほとんどがリンク切れしていますので、興味のある方は自分で検索してください。

★今のわたくしからひとこと..
最近は「地政学」の重要性が言われています。これは、国際政治を考察するにあたって、その地理的条件を重視する学問をいいます。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

▼父の日のプレゼントセット商品ご用意しております 
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/titinohi/index.htm


「いいくに(1192)つくろ鎌倉幕府」
 
ワタクシの頃はこんなゴロ合わせで
年代をおぼえたものですが
 
最近は1185年とする説もあるそうです
 
定説がひっくり返る可能性があるところも
歴史の面白さです

こんにちは!
焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム の
安っさん@安田博史 62歳
『歴史研究家』 でございます
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■焼酎ライフ通信 2015.6.2 Vol.503
【日本史の謎は「地形」で解ける】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━


今回は『日本史の謎は「地形」で解ける』
という本をご紹介します

著者の竹村公太郎さんは
河川行政に長年携わり
日本全国の「地形」を熟知する人です

竹村さんは 日本史上の数々の謎について
人文社会の観点で人間(歴史)を論じると
議論のぶれ幅がおおきく
果てしなく議論は続いていく

として いままでの学説等を
一刀両断(無視)します

そして 人々と社会を支えている
地形と気象から見ると
ぶれは少なく単純となる

人文社会に任せていた複雑な歴史に
いままでにない分かりやすい物語を
提供していける と主張します

そんな視点から語られる歴史の謎が
いやー 面白いのですね

たとえば「なぜ信長は比叡山延暦寺を
焼き討ちしたか」という謎

この神仏も恐れぬ残虐な所業の理由として
僧侶たちの浅井家への加担とか
キリスト教の擁護とか
数多くの理由が挙げられている

それらの説はすべて人文科学の分野での
考察となっている

この分野では 複雑に絡み合って
無数の見解が果てしなく出されていく

しかし いったん人文科学分野から離れて
織田信長が戦った尾張や琵琶湖周辺や京都の
地理と地形を眺めてみると

あっけないほど簡単に信長の比叡山焼き討ちの
謎が解けてしまう。。。

竹村さん 文章が上手い
ワクワクさせてくれる

どんな謎解きをしているか
それは本書を読んで楽しんでください

お父さんも楽しんでください、この焼酎

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■安っさんの本日のオススメ情報ヽ(^o^)丿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

父の日のプレゼントにこんな焼酎もいかが
 
▼『?ないな原酒』
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/naina/index.htm#genshu

▼『赤兎馬』の原酒『極味の雫』
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/sekitoba/index.htm#genshu

▼贈って喜ばれる『古酒・原酒』集めました
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/koshu/index.htm

▼商品一覧
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/ichiran.htm

▼宮崎の焼酎
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/miyazaki/index.htm

▼鹿児島の焼酎
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/kagosima/index.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

焼酎ライフ通信編集長 安っさん 編集後記☆

▼今回ご紹介した本はこちら
  http://yassanbook.seesaa.net/article/419948689.html

この本 学会や歴史の専門家からは
無視されるんでしょうね

だっておもしろすぎる。。

最後までお読み下さいましてありがとうございました

次回は『アルジャーノンに花束を』をお届けします

* お酒は20歳から *

こんなお料理 焼酎に合いますよなんて
    お客様からの楽しいご投稿もお待ちしています↓
               yassan@yasuda-saketen.co.jp

▼焼酎ライフ通販
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/

▼焼酎王国ドットコム
  http://shochu-okoku.com/

(両方からの注文をご希望のお客様はご相談ください)

店長ブログです

▼安っさんの焼酎ほろ酔い日記
  http://ameblo.jp/shochu-yasube/
 ▼安っさんの焼酎ライフ通信
  http://ameblo.jp/shochu-life/

焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム
       ウエブショップ 62歳 ハリキリおやじ
              webmaster 安っさん@安田 博史

このメールは ご購読登録をされたお客様
および当店でお買い上げ頂いたお客様または
プレゼント企画にご応募頂き配信許諾を頂いた
お客様のみにお届けしております限定配信メールです
耳より情報をいち早くお届け致します!

このメールマガジンのご購読解除はこちらからできます
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/melmaga.htm

このメールマガジンのバックナンバーはこちら
  http://ameblo.jp/shochu-life/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

焼酎の楽しさ伝えたい 
      おいしかったという声をお聞きしたい
        そんな思いで 南国宮崎からお届けしています
    
          webmaster 安田博史

焼酎ライフ通販   webmaster@yasuda-saketen.co.jp
               http://www.yasuda-saketen.co.jp/

焼酎王国ドットコム   webmaster@shochu-okoku.com
               http://shochu-okoku.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,615件

読んでいただけただけでうれしいです。