見出し画像

プラネタリウムを作りました Vol.432

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
★この note は、かつてわたくしが発行していたメールマガジンを再構成したものです。楽しんでいただければ幸いです。本文中のURLはほとんどがリンク切れしていますので、興味のある方は自分で検索してください。

★今のわたくしからひとこと..
今は渋谷ヒカリエが建っている場所に、以前は東急文化会館がありました。そこに五島プラネタリウムがあり、独身のころよく行ってました。一人で。
「ナウシカ」の映画を初めて観たのもこの会館でした。一人で。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
   
 ▼あの『赤兎馬』の超レア原酒 発売!
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/sekitoba/index.htm#genshu


 みなさまよいお正月をお過ごしでしたか

 さて 昨年末は 素晴らしい天体ショーを見せてくれると
 期待された彗星が蒸発してしまったという”事件”が
 ありました
 
 冬は空気が澄んでいるせいで
 星空を観るには絶好の季節です
 
 寒いけど...


 こんにちは!
 焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム の
 安っさん@安田博史 61歳 『星空研究家』 でございます
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム ■
               焼酎ライフ通信 2014.1.7 Vol.432
【プラネタリウムを作りました】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ▼まずはこの写真をごらんください
  http://www.megastar.jp/msnt/megastar2/gallery/gallery_ms2_sky_up1.html
 
 これがプラネタリウムによる星空とはとても思えませんね
 
 今回は このプラネタリウムを自力で作り上げた人が書いた本
 『プラネタリウムを作りました』をご紹介します
 
 
 著者は大平貫之さん
 現在 プラネタリウム製作会社大平技研の代表取締役です

 大平さんが小学4年生のときに 夜光塗料でオリオン座を
 再現したのがすべてのはじまりでした

 小学生のときには ピンホール式のプラネタリウムをつくり
 さらには世界中の星を投影できる二球式のもまで作っています


 中学、高校とプラネタリウム作製を続けながら
 ロケットにも興味を持ち
 卒業式の日に高度500メートルまで到達可能な
 ロケットを飛ばすということをやっています

 大学ではアマチュアでは例のないレンズ投影式のプラネタリウム
 ”アストロライナー”を完成します
 
 
 就職後も製作を続け
 1998年にこれまでの100倍以上にあたる
 150万個の星を映し出す”MEGASTAR(メガスター)”を
 国際プラネタリウム協会ロンドン大会で発表
 
 2004年には日本科学未来館と共同開発した
 投影星数560万個の”MEGASTAR-II cosmos”が
 ギネスワールドレコーズに認定されました

 大平さんのプラネタリウム製作には
 それは大変な努力と工夫がなされているのですが
 それを苦労話として書いていない
 
 著者とともに開発しているかのように
 ワクワク感をもって読みすすめていくことができます
 
 
 そして本書の読みどころのひとつは
 折々のピンチに現れる助っ人
 
 大平さんが行き詰まっているときに
 ヒントや技術や情報をあたえてくる人が登場します
 
 著者の人柄がそうさせるのでしょうか

 大平さんをしてそこまでプラネタリウム作製に
 突き動かしてきたものは何か
 
 それを読み取るのも本書の楽しみのひとつです



 きょうのおすすめ情報です

 ■安っさんの本日のオススメ情報ヽ(^o^)丿━━━━━━━━━━━━

 ▼『赤兎馬』 超人気焼酎です!
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/sekitoba/index.htm#sekitoba

 ▼高級グルメ雑誌”dancyu”にも掲載されました
  ネット通販NGの蔵元の限定焼酎発売
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/kaenai.htm#konsin

 ▼『日向あくがれ」の日本酒酵母無濾過 新発売!
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/hyuga_akugare.htm#nihonshu

 ▼『日向あくがれ黒麹むろか』季節限定今だけ
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/hyuga_akugare.htm#muroka


 ☆━━━○ 焼酎ライフ通信編集長 安っさん 編集後記 ○━━━━☆

 ・‥…・・・★しょちゅくれ友の会の輪

 ▼今回ご紹介した本はこちら
  http://yassanbook.seesaa.net/article/384462971.html

 オタクもきわめればスペシャリスト・・

 +

 最後までお読み下さいましてありがとうございました
 
 次回はまだ決まっていません (^_^;)

 ・‥★「しょちゅくれ」とは宮崎の方言で焼酎愛好家という意味です

       * お酒は20歳から *

  こんなお料理 焼酎に合いますよなんて
    お客様からの楽しいご投稿もお待ちしています↓
               yassan@yasuda-saketen.co.jp


 ▼焼酎ライフ通販
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/

 ▼焼酎王国ドットコム
  http://shochu-okoku.com/

 (両方からの注文をご希望のお客様はご相談ください)


 店長ブログです

 ▼安っさんの焼酎ほろ酔い日記
  http://ameblo.jp/shochu-yasube/
 ▼安っさんの焼酎ライフ通信
  http://ameblo.jp/shochu-life/
 ▼安っさんの焼酎蔵探訪記
  http://ameblo.jp/shochu-kura/
 ▼安っさんの果実酒レシピ
  http://liquor-yasuda.cocolog-nifty.com/blog/
 ▼安っさんのおつまみレシピ
  http://tsumami.cocolog-nifty.com/blog/

  焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム
       ウエブショップ 61歳 ハリキリおやじ
              webmaster 安っさん@安田 博史

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
このメールは ご購読登録をされたお客様 および当店でお買い上げ頂
いたお客様・プレゼント企画にご応募頂き配信許諾を頂いたお客様等に
のみにお届けしております限定配信メールです 耳より情報をいち早く
お届け致します!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 このメールマガジンのご購読解除はこちらからできます
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/melmaga.htm

 このメールマガジンのバックナンバーはこちら
  http://ameblo.jp/shochu-life/


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

    焼酎の楽しさ伝えたい 
      おいしかったという声をお聞きしたい
        そんな思いで 南国宮崎からお届けしています
    
          webmaster 安田博史

     焼酎ライフ通販   webmaster@yasuda-saketen.co.jp
               http://www.yasuda-saketen.co.jp/

   焼酎王国ドットコム   webmaster@shochu-okoku.com
               http://shochu-okoku.com/


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□SHOCHU LIFE WEB SHOP■


この記事が参加している募集

#読書感想文

188,091件

読んでいただけただけでうれしいです。