見出し画像

やさしいコンピュータ入門 Vol.346

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
★この note は、かつてわたくしが発行していたメールマガジンを再構成したものです。楽しんでいただければ幸いです。本文中のURLはほとんどがリンク切れしていますので、興味のある方は自分で検索してください。

★今のわたくしからひとこと..
本文中の「HAL」とは、『2001年宇宙の旅』に登場するコンピューター。「IBM」の各文字を1字ずつ前にずらして命名したとする説があります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
   
 ▼『赤霧島』限定セット 販売します
  http://shochu-okoku.com/sale.htm

 ▼こちらでも『赤霧島』
  http://yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/gentei_set/index.htm


 その昔 SE(システムエンジニア)という
 仕事をしておりました

 名前はカッコよく聞こえますが
 実態は 100時間超えの残業が続く重労働

 今やれとといわれても
 できませんって

 若かったからできたのでしょうね


 こんにちは!
 焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム の
 安っさん@安田博史 59歳 『コンピュータ研究家』でございます
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム ■
               焼酎ライフ通信 2012.4.10 Vol.346
【やさしいコンピュータ入門】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 コンピューターの基本について
 何かいい本はないかとさがして 見つけたのが
 今回ご紹介する『やさしいコンピュータ入門』

 なぜか知らんが
 業界の人は「コンピューター」といわず
 「コンピュータ」と 最後の「タ」を伸ばしません


 さて 内容は
 「やさしい」と言っているものの
 あまりやさしくありません

 特にむずかしいのは 二進数や論理演算

 コンピューターを勉強すると必ず出てきます

 このあたり 基本は昔とまったく変わってないね
 なつかしい...(~_~)


 むずかしいところはとっとと読み飛ばして
 読んでおいた方がよいところをご紹介します

 第6章 通信との融合

 携帯電話などでよく使われる「パケット」という言葉
 
 パケットとは 小さな束とか小包という意味
 
 コンピューターで使われているパケット交換方式とは
 データをある大きさに分割し
 それぞれに受信側と送信側の番地をつけたパケットと
 呼ばれる単位にしてから 通信線に送り出す方法のことです
 
 意味を知っていると自慢できます


 第7章 HALはできるか?

 「HAL」は この本が書かれた約10年前に予想された
 未来のコンピューター

 何が実現され 何が実現されていないかを
 考えるのもおもしろい


 ふだん何気なく使っているコンピューター
 この箱の中で何が起きているのだろうと考えた人
 昔システムをやっていて
 復習してみたいと思っている人に
 おすすめの本です


 いまおすすめ焼酎はこちら

 ■安っさんの本日のオススメ情報ヽ(^o^)丿━━━━━━━━━━━━

 赤芋焼酎の季節です

 ▼『紅薩摩宝山』
  http://shochu-okoku.com/shouhinbetu/benihouzan.htm

 ▼『極の赤(きわみのあか)』
  http://shochu-okoku.com/shouhinbetu/kiwaminoaka.htm

 ▼『白金の露・紅』
  http://shochu-okoku.com/shouhinbetu/sirogane_beni.htm

 ▼『極の黒(きわみのくろ)・紫芋』
  http://shochu-okoku.com/shouhinbetu/kiwaminokuro_murasaki.htm

 ☆━━━○ 焼酎ライフ通信編集長 安っさん 編集後記 ○━━━━☆

 ・‥…・・・★しょちゅくれ友の会の輪

 ▼今回ご紹介した本はこちら
  http://yassanbook.seesaa.net/article/263358851.html


 先日のメルマガでご紹介した本『地球がわかる50話』と同じ
 岩波ジュニア新書の中の一冊です

 このシリーズ 高校生以下が対象となっていますが
 大人でも十分読むに耐える内容
 
 むずかしいことをやさしく書くということには
 書く人の力量が問われます


 ・‥★「しょちゅくれ」とは宮崎の方言で焼酎愛好家という意味です

       * お酒は20歳から *

  こんなお料理 焼酎に合いますよなんて
    お客様からの楽しいご投稿もお待ちしています↓
               yassan@yasuda-saketen.co.jp


 ▼焼酎ライフ通販
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/

 ▼焼酎王国ドットコム
  http://shochu-okoku.com/

 (両方からの注文をご希望のお客様はご相談ください)


 店長ブログです

 ▼安っさんの焼酎ほろ酔い日記
  http://ameblo.jp/shochu-yasube/
 ▼安っさんの焼酎ライフ通信
  http://ameblo.jp/shochu-life/
 ▼安っさんの焼酎蔵探訪記
  http://ameblo.jp/shochu-kura/
 ▼安っさんの果実酒レシピ
  http://liquor-yasuda.cocolog-nifty.com/blog/
 ▼安っさんのおつまみレシピ
  http://tsumami.cocolog-nifty.com/blog/

  焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム
       ウエブショップ 59歳 ハリキリおやじ
              webmaster 安っさん@安田 博史

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
このメールは ご購読登録をされたお客様 および当店でお買い上げ頂
いたお客様・プレゼント企画にご応募頂き配信許諾を頂いたお客様等に
のみにお届けしております限定配信メールです 耳より情報をいち早く
お届け致します!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 このメールマガジンのご購読解除はこちらからできます
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/melmaga.htm

 このメールマガジンのバックナンバーはこちら
  http://ameblo.jp/shochu-life/


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

    焼酎の楽しさ伝えたい 
      おいしかったという声をお聞きしたい
        そんな思いで 南国宮崎からお届けしています
    
          webmaster 安田博史

     焼酎ライフ通販   webmaster@yasuda-saketen.co.jp
               http://www.yasuda-saketen.co.jp/

   焼酎王国ドットコム   webmaster@shochu-okoku.com
               http://shochu-okoku.com/


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□SHOCHU LIFE WEB SHOP■


この記事が参加している募集

#読書感想文

188,615件

読んでいただけただけでうれしいです。