マガジンのカバー画像

ちちのうた

29
「ちちのうた」として妻と息子と父の日々を綴ったエッセイたちをまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

息子が生まれたときの日記が出てきた。

息子が6歳になった。なんだか懐かしくて過去のあれこれを見返していたら、息子が生まれたとき…

97

漫文『ちちのうた』(総集編1)

01. 「助けて」 02. 「ジャングル」 03. 「ギャン泣き」 04. 「スタートダッシュ」 05. 「…

109

3歳語辞典

4歳になった息子へ おめでとう。お風呂あがりに見たきみの背中はこんなにも小さいのになんだ…

857

息子が保育園から幼稚園に転園する。

保育園最終日。息子は目覚めると開口一番に「きょうさいご!」となんとも嬉しそうに言う。どう…

332

幼稚園の面接をノーパンで受けかける。

新居への引っ越しを機に近所の幼稚園の面接を受けることにした。 すこしは直前に練習でもして…

161

2歳語辞典

3歳になった息子へ おめでとう。とてもうれしい。そして、とてもさみしい。いつか忘れてしま…

346

3歳になる。

明日で3歳になる息子と2歳最後のお風呂に入った。すると息子は生まれてはじめて「おしっこ」と自分の口で告げてから湯船に放尿した。おかげさまで息子の成長に全身でひたることができた。 お風呂のあとは2歳最後の寝かしつけへ。「ママだっこちたい」と妻とばかり抱きあいつづける息子に「パパもいるよ」とアピールしてみる。すると息子は「きょうはあめ」となぜか天気の話を唐突にはじめる。話題のそらしかたが2歳児、いや3歳児とは思えない。 誕生日当日の朝は家族三人でケーキを食べることに。ロウソク

再会する。

妻とおたがいの仕事の打ち合わせがかぶらないようにスケジュールを調整しているときのこと。「…

62

鬱憤がたまる。

妻が「いいなあ」と遠い目でつぶやき、窓の外を放心したように眺める。その視線の先にはヤシの…

79

妻はリビングで踊る。

カンコーン、カンコーン。 電車役の息子が不思議な音を立てながら、両手を身体のまえで交差さ…

60

乗りこむ。

ゴールデンウィーク明けの仕事に追われていると、毎日がゴールデンな息子が「パパ、ブーブ(車…

118

ドライブスルーごっこする。

こんなときなのでよく利用するようになったドライブスルーにハマってしまったのだろうか。息子…

46

妻に髪を切ってもらう。

「前髪、切ってあげようか?」 美容院へ行けないまま伸び放題のわたしの頭に妻が両手をチョキ…

86

パジャマで暮らす。

家でごろごろすることをすっかり極めつつある息子は、わたしの仕事部屋へやってくると「パパ、パジャマ着て」ときびしく告げる。「なぜパジャマから私服になんて着替えているのだ。しっかりしろ」とでもいうように。 しかたなくスウェットに着替えると、息子は仕事部屋の電気を消させ、「ベッド、ベッド」とはげしく要求する。 さからうことなく寝室に入ると、息子はベッドの上で「ニャンニャン、ニャンニャン」としばらく猫になってハイハイしたのち、枕のカバーをあけて中に入ろうとしはじめる。自ら猫どころ