マガジンのカバー画像

「また、読み返したい。」note保存記事

267
また読み返したいような、noteの記事を保存していきます。
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

ベンチャーCOOの上場物語

▼マネジメントのご相談乗ります!1on1にご応募ください。 2020年4月28日の株主総会をもちまして約3年間勤めた株式会社ハウテレビジョン(東証マザーズ 7064)の取締役を退任し、退職しました。 2017年に入社し、COOを担当しました。2019年には東証マザーズに上場するなど、非常にエキサイティングで学び多き3年間でした。 いずれ記憶というものはぼんやりと美化されていくものだと思いますので、 そうならないうちに、ベンチャー企業のCOOとして実践したことや学びを書

息長く飯を食っている人がやっている3つのこと

一時期ものすごく元気に気を吐いていたのに、そのうち見なくなってしまう人と、仮に目立たなくても長い期間、飯を食い続けている人の違いとは何でしょうか。 業界や職種にもよると思いますが、少なくとも、フリーランスやコンサルっぽい仕事をしている人であれば、「書く」「話す」「実務をしている(実務ができる)」の3つのバランスが良い人だと思います。 == 僕は26歳~27歳の2年間、マーケティング会社に勤めていました。 その会社は、社員数30人くらいの比較的小さな会社でしたが、40年

これからは「一番最初に思い出してもらえる第一想起ブランド」しか生き残れない

(2024年1月4日 追記) この記事が含まれる内容が本になりました! 2024年1月17日出版です。 (追記ここまで) 世界に冠たるマーケティングカンパニー、P&Gがとても重視している指標があります。 それが、Evoked Set(想起集合)です。 Evoked Setとは、何かをしよう(買おう)としたときに、頭に浮かぶ好意的な選択肢の集合体のこと。 あらゆるモノやコトで(どれを買っても変わらないよね、という)コモディティ化が進展した結果、すべての業界で熾烈な価格

「未来のチケット」発行とゲストハウスを取り巻く状況

COVID-19、いわゆる新型コロナウイルスの影響でいま宿泊業界、飲食業界は困窮しています。追って説明をしますが、僕たちも大きな損失を被っています。 同時に、この状況を少しでも好転させる、または収束後の未来につながるアクションが少しずつ出ていますね。未来に使える宿泊券や飲食チケットのサービスも生まれ始めました。 僕は東京と京都で4軒のゲストハウス・ホステル(現在は全店営業自粛中)を運営するBakpackers' Japanという会社を経営しているのですが、僕たちも宿泊券と

世の中が「ソーシャル化」することの本質は、TwitterやInstagramを上手に使いこなすことではない

きょうびそりゃもうたくさんのソーシャルメディア(プラットフォーム)があります。 ここに挙げた主要なものは、月に数十万人から数千万人が利用している代表的なサービスです。 ソーシャルメディアの特徴は、投稿する人も、それを見る人もユーザーであること。 僕は10年前からソーシャルメディアは公園のような場所と言ってきました。 ひとりで来る人も、家族と来る人も、友だちと来る人もいる。 楽しくおしゃべりをする人、相談事をしている人、体験談を話している人、独り言を言っている人、いろ

会社やめてアフリカで10億円の前澤ファンド通過した話

こんにちは、なつめぐです。 コロナで先行き不安な2020年いかがお過ごしでしょうか。 ぼくも完全に自粛モードで、ここ数日間一歩も外出せずに家で料理とZoomで打ち合わせばかりの日々です。 こんな状況の中ですが、10億円の出資を得られるチャンスがある元ZOZO前澤さんのファンド「前澤ファンド」を通過しました!ありがとうございます! 「通過」と言っても書類でまだ先があるので、まだまだなのですがとても良い機会をいただけて感謝の限りです。ありがとうございます。 このnoteで

「できるだけ大量に正確な情報を収集する」が"正解"じゃない時も、それなりにある

2011年3月の俺は、混乱していた。 東日本大震災が起きた。中高の同級生は大半が社会に出ている年齢だったが、俺はまだ大学でグダグダしていたので、春休みだった。バイトしていた某官公庁のプロジェクトは、担当者が一人残らず震災対応に駆り出されてしまい凍結された。親は海外にいて、妹はたまたま彼氏の家にいた。恋人はいなかった。つまり俺は一人だった。 もはやあの頃の記憶が薄かったり、なかったりする人も珍しくないだろうけれど、3/11から数週間までの段階では、都内の放射線量がどれぐらい