見出し画像

売れない諸悪の根源!マネーブロックの外し方-いい商品があるのに売れない。その原因はマネーブロック。今解決しないと一生稼げません-

もしかして、こんなことありませんか?

「友達だから悪くて値引きしちゃった」「私の商品こんな高く売っていいのかな?」「オファーができなかった」

「オファーしよう!」と思っていると、できないですね。

全てお金に対する意識の問題:マネーブロック!

これは、実は生い立ちに関係してくることが多いです。

マネーブロック①:潜在意識の問題
お金に対する価値観で最も影響を与えるのが子供の頃に親から言われたこと、つまり家庭環境に起因するものです。
親から、「お前は、お金、お金言うな!意地汚い!」って言われた子は、お金は汚いんだって潜在意識で思っている

お金は悪いわけではないのに、親からの刷り込みでお金は汚いんだと思ってしまいます。良いことも悪いことも、親に言われたことは一生残りますね。

確率論として、医者の子供は医者が多い。経営者の子供は経営者が多い。サラリーマンの子供はサラリーマンが多い。

環境が人を作りますし、その人の価値観に大きな影響を与えます。
潜在意識の専門家にブロックを外してもらうのも有効です。諦めることなく、これは上書きできるので、それをやっていけば良いだけの話です。

例えば私はいつからか閉所恐怖症になったのですが、ブロックを外してもらって克服できました。

10歳までに経験した劣等感が一生残るという説もありますが、それがあるからこそ今の自分があるという見方もできるので、一概に過去の経験が悪いわけではないですよね。

お金が無くて大学に行けなかったけど、お金を稼ぐためにストリートミュージシャンになってお金を稼いで大経営者になった人もいます。

マネーブロック②:回覧板理論

オファーしてお金をもらうことに緊張する人は、強欲です。

簡単に言うと自分の懐に入れようと思うから、お金が貰えない

例えば自分の講座に対して30万円もらうことに対して罪悪感がある人がいますが、経済はお金の循環で成り立っています。

入ってきたものは、出ていく。この循環が活性化すると社会は豊かになっていくのですが、日本は将来への不安によってお金を溜め込むのでデフレスパイラルになっています。

あなたが手にするお金は次の人へ渡す回覧板の気持ちで受け取ればいい

懐に入れようとするからもらえないのです。

回覧板だと思ったら、こんな高額なお金もらっていいのかしらと思うことはないです。
「お預かりします」という感覚です。
銀行でもお金を入れる時に「お預かりします」と言われますよね。

寄付型のクラファンも同様です。
困っている人に寄付する=お預かりしているだけです。これと同じ感覚でいれば良いんです。

お金と思わず回覧板だと思えば、お金を貰えないと言うことはないはず

稼いだお金は、私利私欲のために使うのではなく『生きたお金』を使うことです。

マネーブロック③:価値がないと思っている

これは自分のサービスに自信がないということです。自分の実績や経験がないと高く売れないのは仕方ないです。当たり前のことです。

ある意味、この感覚がある人は、真っ当な人間ですよね。

自分はまだ高額商品を売る実力が追いついていないのに、売れちゃうとクレームに繋がります。では、実績ない人はどうすれば良いかというと、実績を作ればいいんです。

まずは自分が申し訳ないという感情がなくなる金額まで値下げして売ることから始めます

その値段で5人買ってもらえたら最大20%までアップしても成約率は変わりません。

ポイントは、売値の10倍の価値を提供するぐらいの気持ちで商品設計をしていきましょう

私は原理原則のマーケティングを教えているので、応用が効きます。
ここをすっ飛ばして枝葉の部分ばかり追いかけていくと失敗します。こういう人たちは、Instagramのアルゴリズムはこうだ、YouTubeではこれが流行っているなどと一喜一憂しますね。

私のマーケティングは原理原則なので、多くの学びが必要ですし甘くないですが、それをやった人は一生稼げます。

基礎を繰り返すことが何よりも強くなる方法です。
大谷翔平選手が、毎日つまらないバットの素振りを繰り返しているのもそうです。ここに才能がプラスされてきますが、基礎が大事ということは変わりありません。ある程度のところまでは努力で実現できます。

自分が100万円相手にあげるのに相手からは10万円しかもらえなかったら少ない!安い!って思いませんか?

この感覚になるまで商品を作り込みましょう。

これが長期的にビジネスを反映させるスタート地点です。このプロセスを抜きにして上に行ってしまった人。ここで努力して実力が追い付いたら良いですが、勘違いする人のビジネスは3年もちません。

マネーブロック外すのに重い人は100日かかります

何よりも大事なのは

何よりも顧客に真摯に向き合い、全力で顧客の成果を出すことに尽力すれば結果を出すことができるでしょう。目の前の業務が一番大事です。

これをやれるかどうかです。

尊敬する全米No1マーケターのジェイ・エイブラハムは40年前同じことを話していますが、今でも年間何十億と稼いでいます。
私もオンライン業界に足を踏み入れた23年前から同じことを言っていますし、人が物を買う時の感情は変わらないです。
これを知ることでいくらでも応用が効きますが、とても3ヶ月や半年で学べるものではありません。1万時間費やすくらいは必要です。

マーケティングは歳をとるほど、有利になります。
成功事例・失敗事例を知っていて経験値が違うので、コンサル力が歳を重ねるほど上がっていきます。

ビジネスの土台をしっかり作りましょう!

⁡世界中どこにいても稼げる、グローバル✖️高収益ビジネスを学びたい人は、LINE登録を!

毎週、マーケティング手法の最新動画をプレゼント中!
ビジネス「オンライン化」大全 書籍もご好評をいただいております!Amazonでお買い求めいただけます。

Instagram

https://www.instagram.com/marke_jukucho/

Facebookグループ

お気軽にJoinしてください!
ビジネスのオンライン化はマーケティングDX
ハワイビジネスモードコミュニティ

X(旧Twitter)

https://twitter.com/uchida704

YouTube

https://www.youtube.com/@uchidanaoshi
https://www.youtube.com/live/w-LKmnoaZZ0?si=HJoY-5CY4Sl5KJn8


この記事が参加している募集

マーケティングの仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?