Human Mature

株式会社Human Matureは、個人と組織の成長を加速させるコンサルティング会社で…

Human Mature

株式会社Human Matureは、個人と組織の成長を加速させるコンサルティング会社です。事業戦略と人材・組織戦略を両輪でサポートし、持続可能な成長と成功を実現します。

最近の記事

世界初の「自由研究型企業」を作る新しいチャレンジ

こんにちは!経営コンサルタントの新米秘書です。 今回は新たに発足したプロジェクトについてお話します。 先にプロジェクトの名前をお伝えすると「プロジェクト究」です。 どうして名前がプロジェクト究なのか、どんなことをしていくプロジェクトなのかをシェアしたいと思います。 弊社ではこれまで、さまざまな組織課題に向き合い、経営戦略を立てたり、ビジョンを作ったり、制度を作ったりなど、あらゆる方面から企業の病気を治すお手伝いをさせていただいてきました。 その中で、弊社が一番問題意識を

    • "意見"を言う事が苦手な私が毎日"意見"を求められる環境にいて思うこと

      こんにちは!経営コンサルタントの新米秘書です。社長の側にいて学んだことを備忘録として発信していきます。 今回は「自分の意見を持つこと」についてお話ししたいと思います。このテーマを選んだ理由の一つは、「意見すること」が苦手な私が、キレキレロジカルの社長と経験豊富なコンサルタントメンバーと毎日議論する中で、少しずつ変化し、「意見」を持つことの重要性を感じ始めたからです。 意見を持つ重要性に気づいた理由を2つの観点からお話します。 自主的な行動と納得感が人生の幸せ時間を増やす

      • 手を動かして見つける「ありたい姿」〜目標設定の新しいアプローチ〜

        私は経営コンサルタントの新米秘書です。 社長の側にいて学んだことを備忘録として発信していきます! 今回は、私たちの会社で実施したワークショップについてお話しします。 その時の写真がこちらです。 この写真、一見工作して遊んでいるように見えますが、真剣に個人のObjective(目標)を作っている様子なのです。私たちは、OKRを定めるための重要なステップとして、小学校の図工の時間のようなことをしていました。OKRについてはこちらの記事を読んでみてください。 「自分の5年後のあ

        • 「OKR」とは?社員のやる気を上げるのも下げるのもOKR次第

          私は経営コンサルタントの新米秘書です。 社長の側にいて学んだことを備忘録として発信していきます! 今回は「OKR」について共有します。 みなさんの会社はどんな風に、目標を立て、管理し、運用していますか? 最近、お客様の企業課題をヒアリングしていくと「OKRを導入しているが、うまく運用できない…」といった声を非常に多く耳にします。 私自身、正しくOKRの仕組みを理解していない新卒1、2年目のころ、「OKR」=「急にマネージャーから課せられる高い目標」というイメージでした。現

        世界初の「自由研究型企業」を作る新しいチャレンジ

          Human Mature会社紹介

          私は経営コンサルタントの新米秘書です。 社長の側にいて学んだことを備忘録として発信していきます! このお仕事を初めてから「コンサルタントってどんな仕事なの?」と質問されることが多くなりました。モノを作る製造業やモノを扱う流通業とは異なり、コンサルティングはモノを扱うわけではないため、一般的には分かりにくい仕事なのだと思います。 そういう背景から、今回はコンサルティング業界やコンサルタントの仕事を知らない方々にも弊社のことをご理解いただけるような資料を作成してみました。ぜひ

          Human Mature会社紹介

          【第3弾】脳科学で証明されているLOVE理論で「やりたいこと」を見つける方法     

          私は経営コンサルタントの新米秘書です。 社長の側にいて学んだことを備忘録として発信していきます! 今回は前回に引続き「やりたいこと」の見つけ方編第3弾です。 前回までの記事の内容をおさらいします。 【第1弾・第2弾で伝えたこと】 「やりたいこと」とは自分が得たい感情(LOVE)得ることである。 「得たい感情」に蓋をしてしまう原因は、感情面、思考面、行動・心理面、出合い面にある。 「やりたいこと」を見つけるためには社会的な「正解」に縛られず、自分の内側のLOVEにフォー

          【第3弾】脳科学で証明されているLOVE理論で「やりたいこと」を見つける方法     

          【第2弾】脳科学で証明されているLOVE理論で「やりたいこと」の見つけ方

          私は経営コンサルタントの新米秘書です。 社長の側にいて学んだことを備忘録として発信していきます! 今回は前回に引続き「やりたいこと」の見つけ方編第2弾です。 前回は下記内容をお話しました。 前回の議論では、「やりたいこと」とは自分が得たい感情(LOVE)を実現することであるという重要なポイントをお話しました。仕事を通じてこの感情を得ることができれば理想的ですが、実際には多くの日本人が仕事外の活動でこの「得たい感情」を追求しています。 一般的に、日本では多くの人が「仕事=

          【第2弾】脳科学で証明されているLOVE理論で「やりたいこと」の見つけ方

          再生

          【動画】日常のモヤモヤがなくなる!問題解決思考セミナー

          <こんな方におすすめ> ・ビジネススキルを伸ばしたい新社会人 ・問題解決思考を学びたい方 ・会議で話を上手くファシリテートできない方 <セミナー詳細> 日時:2024年4月26日 18:30〜19:30 形式:オンライン (Zoom) 参加費用:無料 【概要】 このセミナーでは、実用的な問題解決スキルを身につけることを目的としています。 本で身につけるには少しハードルが高いこのテーマを分かりやすく解説。 絡み合う複雑な問題でもきちんと情報を整理し、捉え直せばシンプルな問題へと分解できます。 眼の前の問題にぐるぐる頭を悩ませるのはもう辞めて、問題解決の糸口を自分で見つけるスキルを手に入れましょう! <スピーカー情報> 岡山大学で教育心理学を専攻 新卒でデジタルマーケティングのSEO事業に従事 現在は株式会社Human Matureに入社。 経営コンサルタントとしてクライアントと日々向き合っています。

          【動画】日常のモヤモヤがなくなる!問題解決思考セミナー

          再生

          【無料】日常のモヤモヤがなくなる!問題解決思考セミナー

          <こんな方におすすめ>・ビジネススキルを伸ばしたい新社会人 ・問題解決思考を学びたい方 ・会議で話を上手くファシリテートできない方 <セミナー詳細>日時:2024年4月26日 18:30〜19:30 形式:オンライン (Zoomウェビナー) 参加費用:無料 申し込み:以下からお申し込みください。 <概要>このセミナーでは、実用的な問題解決スキルを身につけることを目的としています。 本で身につけるには少しハードルが高いこのテーマを分かりやすく解説。 絡み合う複雑な問題でもき

          【無料】日常のモヤモヤがなくなる!問題解決思考セミナー

          【第1弾】脳科学で証明されているLOVE理論で「やりたいこと」を見つける方法

          私は経営コンサルタントの新米秘書です。 社長の側にいて学んだことを備忘録として発信していきます! 今回のテーマは「やりたいこと」の見つけ方です。 誰もが一度はこのテーマについて悩んだことがあるのではないでしょうか。それでもなかなか解が見つからず、悶々と迷走している方が大勢いらっしゃると思います。私の周りを見渡してみても、「やりたいこと」が明確に見つかって行動に移せている人の方が圧倒的に少ないように思います。 実際はどれくらいの人たちが「やりたいこと」を見つけられているので

          【第1弾】脳科学で証明されているLOVE理論で「やりたいこと」を見つける方法

          個人と組織が持続可能な成長と成果を実現するためのLOVE理論の重要性

          LOVE理論とは?以下の記事をご覧ください。 LOVEなきパーパス、人々、組織からは成功が生まれないLOVEなきパーパスはただの空想に過ぎない LOVEなき組織からは戦略が生まれない LOVEなき人々はチャレンジする動機付けが欠け、革新的な行動が生まれない チャレンジする文化がない組織では、持続可能な成長や成果が達成されない したがって、LOVEなきパーパス、人々、組織からは成功が生まれない LOVE理論に基づく組織と個人の成功の解析持続可能な成功を追求する過程に

          個人と組織が持続可能な成長と成果を実現するためのLOVE理論の重要性

          傾聴力②映画のように人の話を聴く〜「Hear」から「Listen」へ〜

          私は経営コンサルタントの新米秘書です。 社長の側で日々学んだことを備忘録として発信していきます! 今回は前回の『傾聴力①「聴く」のが上手い人はGiverの精神を相手に向けられる人』に引き続き、傾聴力シリーズ第2弾です。 前回の内容をおさらい・・・ まだ、前回の記事を読んでない方はぜひこちらも目を通して見てください。 「聴く」に対して考えを深めるにつれて、これまでの対話での上手くいかなかったシチュエーションの記憶が蘇りました。 今回は、聞きたかったことも聴けず、お互い

          傾聴力②映画のように人の話を聴く〜「Hear」から「Listen」へ〜

          個人と組織が持続可能な成長と成果を実現するための「LOVE理論」とは?

          現代のビジネス環境では、「パーパス経営」と「人的資本経営」が企業の持続可能な成長の基盤として重要視されています。これらの現代経営の要求に応えるため、Human Matureは内発的動機づけを核とした「LOVE理論」を提唱しています。この理論は、Listen(聴く)、Own(所有する)、Venture(冒険する)、Enrich(豊かにする)の四つの行動指針から構築され、それぞれの要素が組織内でのエンパワーメントを促進し、持続可能なビジネス環境を構築するための基盤となっています。

          個人と組織が持続可能な成長と成果を実現するための「LOVE理論」とは?

          傾聴力①「聴く」のが上手い人はGiverの精神を相手に向けられる人

          私は経営コンサルタントの新米秘書です。 社長の側にいて学んだことを備忘録として発信していきます! 社長はよくクライアントの話に対して”聴く”を徹底するように言います。 私は最初、その言葉を聞いたとき「相手が気持ちよく話せるように工夫しなければいけない」と解釈していました。ただ話を聞くのではなく、愛想よく相槌をし相手の言葉をオウム返しすることによって共感していることを示すなど、聴くときの反応を良くする技術のことを言っていると思っていました。 しかし、『Listen』という

          傾聴力①「聴く」のが上手い人はGiverの精神を相手に向けられる人