見出し画像

今 思うこと

概念を取り始めて
4年?ほど経つが

最近 感じることは

人生の振り子(浮き沈み、トラブルなど)に
動じなくなってきているな
ということ

以前は
何かトラブルが起きないように
願うばかりで
願っても仕方ないから
見ないふりして
とりあえず 日々をやっつけよう と
過ごしていたと思う

そして
概念を取り始めてからは
どうにかできるのだ と
希望が持てて
自分の意識の自分ではないものを
取り払ってきた

多少 振り子は揺れ
焦ったり 苛立ったりしたが
以前のように 
諦めなくてはいけない 気持ちには
ならなくなった

生きていれば
振り子は揺れる

この振り子を止めようと
頑張った時期もあったけれど

ここのところ ふと 感じるのは

振り子が揺れるのを
みるために
人は生まれてきたのではないかな

もちろん 振り子の揺れを
小さくしながら

でも 止める為ではなく
揺れる振り子をみて
何を感じるか

そう感じる自分が何なのか
ということを
知りたいのではないかな と思う

振り子を止めることに意識が向くと

それに囚われる自分が顕れる

振り子は止まることはない

何故なら
自分が望んでいないからだ
望んでいないのだから
きっと 大きく揺れだすだろう

だから 揺れを小さくするだけで
いいんだ

そう 思った


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?