見出し画像

記憶と音楽

記憶と音楽の関係

モーツァルト効果聞いたことありますか?

モーツァルトを聴くと頭が良くなる訳ではない!

効果がないかほとんどない


モーツァルトを聞かせて子育てはあまり意味ない


勉強中と睡眠中に音楽

まずは勉強しながらクラシック音楽を聴く

寝る時にもクラシック音楽を流す

勉強中と寝る時に聴くと記憶の定着率が上がる!


ベイラー大学の研究

50人の大学生が被験者にした実験

30分間経済学に関する動画を見せながら
BGMでクラシック音楽を流した


半分の学生に学習中に聴いた
クラシック音楽を聴かせて寝かせた

半分の学生にホワイトノイズを聴かせて寝かせた


聞いていた曲は
ベートーヴェンの月光
ショパンのノクターン
ヴィヴァルディの春

ピアノの優しい曲

音量は図書館や美術館で流れている程度の
かすかに聞こえるぐらいの音量


眠りに着いてから35分後に流した


翌日のテスト結果

夜にクラシック音楽を聴いていた学生は
そのでないグループに比べて成績が良くなった


音楽が記憶定着に役立った!


スコアの上がりは女性の方が高かった


覚えた記憶を上手に使う能力が上がった

応用問題に強くなった


暗記問題には差がなかった


9ヶ月後にもテストを行った結果

音楽の効果は消えていた


論文
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S1074742720300502?via%3Dihub


記憶は環境ごとインプットされる!

勉強中にクラシック音楽

勉強の内容とクラシック音楽が結びつく

睡眠中にクラシック音楽

寝ている時に勉強の内容が想起されて復習になる!


科学的には標的記憶再活性化とい

音楽だけではなく◯◯でも起こる!

ここから先は

54字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?