マガジンのカバー画像

Huluコラム

9
運営しているクリエイター

#映画で感じる夏休み

【加藤諒】恐怖と笑いが紙一重だと思っていたのを『呪怨』によって覆された

【加藤諒】恐怖と笑いが紙一重だと思っていたのを『呪怨』によって覆された

今では世界にJホラーというジャンルが広がり、海外でリメイクされたりしている。その火付け役となった作品の一つが、映画『呪怨』だ。

僕は幼稚園の時から、夏になるとホラー映画を必ず観る。観ると怖くて寝られなくなるなんて事もしょっちゅうだったが、ホラーを観ていないと友達との会話に入れない時もあった。

児童文学にもホラーがブームを起こしていて、図書室では児童ホラー小説が常に貸し出し状態。その中で育ってき

もっとみる
【犬山紙子】もうドラマだって、恋愛をテーマにしていたって、政治がその世界に出てくることは自然なこと

【犬山紙子】もうドラマだって、恋愛をテーマにしていたって、政治がその世界に出てくることは自然なこと

前作の「Lの世界」を20代の夏私は齧り付くように見て、「Lの世界 ジェネレーションQ」を娘が寝たあとアイス片手にこっそりみる夏の夜。

Lの世界シリーズはその名の通り、レズビアンの女性たちを中心にアメリカの「現在」が描かれています。ストーリーが面白いのはもちろん、スタッフが「あのトピックスも」「この問題も取り上げなきゃ」と前のめりにドラマを作っていることが伝わってくるんです。今作でも、政治、フェミ

もっとみる