見出し画像

不器用な嫁が、旦那さんに「ペッパーランチ風ランチ」を作るまでの物語。

平日のお昼。

「昨日の残りのお肉と野菜で何か作ろっと。」

自分のためだけに作るごはんは、だいたいあり合わせでてきとーに作る。


そういえば、家事ヤロウで知ったガーリックマーガリンを買ったけど、いつもパンに塗ってばっかで当初の予定のガーリックライス作ってなかったな。

「よし、今日はガリバタライスを作ろう。」


さっそく炒めながら、「コーンも入れたいな♪」

常備してるコーンも入れる。コーン大好き!ここで少しワクワクし始める。


あとは残りのお肉と野菜をどーん!

そして、熱々のフライパンの鍋肌に焼肉のタレを回し入れ、威勢の良いジュージュー音に、ひとり心を躍らせる。


ここで、あることに気づく。

「あれ、これってペッパーランチじゃない!?」

思いがけず、ペッパーランチ風ランチの完成🍽


「う…うまい!うますぎる!!」

ざざざっと作った労力に見合わないほどのうまさに、テンションは最高潮!!


「これは旦那さんに食べさせなくては…!」

おいしく出来たものは、旦那さんにも食べて欲しくなる私。

今週末のお昼にいいかも!いうことで、

「旦那さんにペッパーランチ風ランチを作ろう大作戦」

の決行を即決!



自分にテキトーに作るのとは大違い。旦那さんに振る舞うって考えると少しばかり緊張する。

当日の朝、いや前日の夜くらいから何度かイメトレをして、徐々に気持ちを作っていく。


当日。いざ調理開始!

の前に、作る予定のなかったフライドポテトも付け合わせにあったらいいなあとふと思い立ち、いきなりの予定変更に自分で自分の首を絞めてのスタート😂

炒め物と揚げ物を同時に調理するなんて、私にはハードルが高すぎてアワアワ。


慌てた結果、ムダな動きが多くなっちゃって余計な洗い物が増えた気がするけど、なんとか完成✨


こちらです!

じゃーん!がんばりましたー!!
もうちょっと盛り付けキレイにできたらよかったなー。高さを出したかったけど、余裕なかったです🤣


ポテトも!

チリパウダーもかけて、ちょっとお店っぽく仕上げてみました🤗


(このほかに箸休めのもやしもいます♪)


実食!

一口目を食べて「めっちゃうまい!!」と言いながら、そのままの勢いで口いっぱいに頬張る旦那さんの姿を見て、うれしくてガッツポーズ!からのハイタッチ!


「お店の味だ。これはお店じゃないと食べられないね。」
(旦那さんがどんどん褒め上手になっていく…!)

ありがとうございます!!


多く作っちゃったし残るだろうなと思っていたら、あっという間にペロリとなくなって、「もう一杯食べれる!最高。」って満足げな顔して言ってて、まるで少年のようでした☺️笑


一生懸命作ったものを「おいしい!」って夢中で食べてくれるのって、本当にうれしいです。


「これ、食べてもらいたいな。」
そう思った瞬間から、うれしい楽しい気持ちは始まっているかもしれません。✨





【合わせてよむよむ📕】

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,511件

最後までお読みいただき、ありがとうございます。よろしければ、サポートもしていただけたらとっても励みになります😊活動の幅を広げていきたいです。