見出し画像

頭だけ下げないで

 前回の記事は、よく見られる皆さんの傾向を1つ書きました。腰が進まないと速く走れないし、どれだけ脚や腕を頑張って動かしてもダメなんだよぉと、最近の記事が少しずつ繋がってきていると思います。
今回も、よく見られる動きを挙げたいと思います。

 加速局面における、前傾姿勢あるあるです。

 走りの基礎での動きから、加速局面に変わっていくと突然レベルがあがります。難しいですよね。でも、この加速が重要で、加速がないと飛行機が飛び立てませんよね。
 加速局面にも、走りの基礎と同様に段階的なアプローチがあります。前傾の作り方、脚の運び方、腕振りなどなど。これをしっかりやれば結構うまくできます!講習会でも、動きがみるみるよくなります。でも、この動きも欲張って力を出したり、頑張ると歯車が狂い始めます。それなのに、スタートは低く低くという意識があるので、バラバラな動きのまま身体が起き上がっているのに、

頭だけを下げている状態がおこります。

頭だけ下げると、猫背になりやすく、腰がめちゃめちゃ後傾しますね。腰が後傾してると、前回の記事の腰がおいてけぼり現象が起こり、進まなくなり、進まないから一生懸命脚や腕を動かしてしまいます。

加速してるはずなのに、、、最初から進まない!?って感覚。

頭は首で上半身と繋がってますね。上半身を腰が後傾しないように、いい姿勢で傾けるのがコツで、そしてまず腰を前に運ぶイメージをしてください。脚や腕は、腰が移動した先に、転ばないように支えたり、バランスをとるのに使う感覚をまずは得てみてください。
重心を前に傾けたら、おっとっと…となりますよね。あの感覚です。こけないようにポンポンと脚を運ぶのに、加速BPの動かし方を使います。

どこのタイミングでも腰を置いていかないで!

頭の重さを使うのも1つの手段ですが、上級テクですね。


走りの学校 講師リーダー 平坂和弘

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?