見出し画像

高蔵こ線人道橋

JR熱田駅イオンモール熱田の間に、線路を跨ぐための高倉こ線人道橋(たかくらこせんじんどうきょう)があります。この辺りの景観が変わっているので、最近よく散策しています。

橋の上から見る線路

階段を上ると、跨線橋から枝分かれして道路を跨ぐ歩道橋にもなってるので、そこから写しています。

橋の東側を見る

東側には、レンガ造りの中京倉庫。車道はアンダーバスといって、線路の下をくぐっていきます。丁度イオンモールの燃料電池シャトルバスが写っています。

レンガ造りの倉庫は、元々は
名古屋陸軍造兵廠の建物の一部。

このあたりは、その敷地の跡地ということで、その痕跡も興味があります。

古い物が集まっているの地域かと思えば

橋の北側には
ザ•ライオンズミッドキャピタルタワー

地上高162mのマンションがあります。

ここから、東に進むと徒歩圏内に

神宮東公園北口
名古屋市体育館
奥に見えるのは
名古屋神宮郵便局
NGK日本碍子工業名古屋本社

などがあります。

NGKで検索すると日本碍子関連の企業に混じって【なんばグランド花月】が出てきて驚いた。

神宮東公園北口近くにある名古屋陸軍造兵廠跡地を示す記念碑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?