夢について

今までの人生で影響を与えたもの3つ挙げます。
1いじめ
理由学校教育は立派な労働者になるための訓練所でさらに先生が監視、生徒に賞罰、試験を設けて、同じ教育をしていて、そのクラスや学年というのはいわゆる刑務所の檻というイメージになっていて、何か少しおかしな生徒がいれば徹底的に引きずり降ろされるような構図になっている。
なので、あんな毎年いじめについてニュース挙げていますがあれは完全に部分的な処置しかやれていない。
もっと根っこの部分を変えていかないといけない。←「上のこういった考えは孫泰蔵さんの冒険の書という本から参考にして共感して書いています。」

2勉強、学習すること→こんなに勉強、学習することは自分に自信がついて毎日やることで自分の力になります。
その力を使って人に貢献することが出来る。

3読書すること→今は電子書籍が主流になっていますが、紙の本はビルゲイツさんも言ってましたが紙だと自分が思ったことを書けたり、この参考にしようとか出来る。
電子書籍だとできないからです。

僕のように落ちこぼれでもめちゃくちゃ失敗しても勉強、学習、読書だけは強者に勝てると思っています。
勝ったうえで他人に優しくすることです。
そうしないと他人から恨まれる。

自分の夢
アニメーションと音楽を使って本の内容をより分かりやすくして学ぶことは楽しい、学習することは悪くない、読書することは価値があると気づいてより楽しく学べるなら私はこれ以上に嬉しいことはない。

まず僕はライターと翻訳家で活躍して実績を出してそしてこの上の夢を叶えるためにやっていきたいです。

そして、このアニメーションのプロ、音楽のプロを探して私の夢を叶えるべくいざ私の冒険が始まっていくと思います。
私の夢を応援してくれる人と協力してくれる人を待っています。

#かなえたい夢

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?