マガジンのカバー画像

人生の中で

13
起こったことを、てきとーに。
運営しているクリエイター

記事一覧

#14話し合い

#14話し合い

もしかしたら本当はあまり表に出さない方がいいものなのかもしれませんけど、以前メンバー5人で話してる時「ここにいる奴が何かをした時は躊躇わずに世に出してくれ」って言われたんで、書く事にしました。自分の頭の中も整理したいしね。
大/野さんが例の如く仕事に間に合わず、大/野さん以外で飯食べに行ってた時に生まれた約束で「次あの人がやらかしたら話し合おう」と言ってたんですけど、すぐに機会に恵まれました。よか

もっとみる
#13節約

#13節約

俺は売れ残り時代に仕送りもなく一人暮らしをしてたので、所謂極貧生活を送ってました。どうせそんなに酷くないんでしょ?と思うかもしれないですけど、わりとしっかり極貧でした。もちろんご飯は全て自炊でしたよ。
その当時、なぜか俺はめちゃくちゃご飯を沢山食べるタイプだったんですね。成長期だったんで。だから安くてお腹がいっぱいになる料理ばかり食べてましたね…。

豆腐さんが活躍してました。麻婆豆腐なんか安い・

もっとみる
#12ラッコさん

#12ラッコさん

以前どこかで誰かにも話したんですけど、マ/ルから強奪した一眼レフが面白かったから近くの動物園に写真を撮りに行ってきました。俺が強奪しがちなのは触れちゃいけない所。
昔、「好きな動物を一匹選んで調べてプレゼンする」的な仕事が与えられたんですけど、俺はラッコを調べることにして何度もその動物園で調査したっていうなかなかの思い出の地でした。
久し振りにあのラッコさんの写真を撮ってあげようかなと思って、ラッ

もっとみる
#11小さい頃の絵本

#11小さい頃の絵本

小さい頃に読んだ本って、妙に記憶に残ってたりしない?
俺は主人公のコックさんが「わかった、わかった。」としか言わないシリーズと「こまった、こまった。」としか言わないシリーズの本を読んで「ほぼ一緒じゃんか。書くの楽そうだな…」って思った事を今でも鮮明に覚えてます。
他にもかいけつゾロリを友達と取り合ったこととか(ちなみにかいけつゾロリのかいけつは解決じゃなくて怪傑だって大人になってから知りました)ド

もっとみる
#10骨折

#10骨折

骨折した人に仕事させんな。

いけない。口が悪くなっちゃった。昔の話なのに。時系列少しおかしくなるけど一応その時骨折って診断されちゃったんだよね。奥の方の訳分かんない小さい骨がちょっとずれただけだからお気になさらずって感じだけど。今は痛くもないし。ただその時はギプスがちょっと臭くてやだな、仕事しにくいなくらいに思ってました。

けど骨折当日は今までの人生で2番目に辛い夜だった。横になると血液が流

もっとみる
#8手術

#8手術

右半身がお釈迦なことはご存知の通りですけど、手術の事を急に思い出したんで覚え書きにしておきます。

当日は9時から食べたり飲んだりしちゃ駄目だからねと言われ、朝から呼ばれるのを今か今かと待っていたんですけど、結局呼ばれたのは14時くらいでした。しかも13時40分くらいに「はい20分後ね」って急に呼ばれた所為で、心の準備が大変でした。というかずっと我慢してたから凄い喉が乾いた。

手術室に着いたら「

もっとみる
#7運命

#7運命

中学校や高校だと自分と同じ年齢の人がわんさかいるからそれなりに好きな人ができたりしました。今学校に通ってる人もきっと好きな人がいるでしょう。もしかしたら好きな人が二人いて迷っている人もいるかもしれない。いいことだよ。
しかし、大人になってみるとびっくりします。

俺は昔少しの間アイドルと兼任でバイトもしてたんですけど、まず同じ職場で働いてる人の中に同年代は数人しかいない。その中で女性ってなると更に

もっとみる
#6不健康体

#6不健康体

非常に意外だと思われるかもしれないけど、俺は非常に体調を崩しやすい生き物なんです。見た目通り…?うるさいわ。
一昨年位に漸く人生連続インフルエンザ記録をストップしたけどそれまではインフル皆勤賞でした。ずーっと昔、高校受験の年も「受験の時にインフルにかかったら大変だから」と予防接種を打ち見事受験当日に39℃の熱を出しながらテストを受けました。
友達が胃腸風邪にかかってる時、一瞬SDカードを家に取りに

もっとみる
#5音楽との別れ

#5音楽との別れ

音楽が好きで、高校生の時実はこっそり軽音楽部に所属してました。そこそこ真面目に活動してた部活だったから、当時はちゃんと楽典を読んで作曲の勉強もしてました。「キーをCにするのだけはプライドが許さない」とか格好付けて変な曲を作りかけたりしてました。この前家を掃除してたら、俺のオリジナル曲の楽譜を見つけたんで厳重に廃棄しました。
まあ、そんな俺だけどなんで大声で所属してたことを言わないかっていうと女の子

もっとみる
#4押し売り

#4押し売り

押し売りといえば新聞。
俺は昔、とある学校の近くで一人暮らしをしてたんですけど、その周辺の家を狙った「学生を嘗めてる新聞勧誘」が大量に居ました。
中でもひとつ、今思い出してもとびきり腹が立つエピソードがあるから、ここに書いて仕返しって事にしておきます。ふん。

まず来訪として不適切過ぎる夜の20時過ぎにインターホンを連打されます。渋々玄関に出るといきなり勧誘のおじさんが足を突っ込んできて、扉を閉め

もっとみる
#3骨折

#3骨折

俺は今までに3回骨折した事があります。
1番最近の骨折はこの間から書いてた骨折で、その前は中学時代の体育のバスケ。リバウンドボールにジャンプした時、小指の先にボールがぽよんって当たって折れました。

そして、人生初めての骨折はあばら骨だったんですけど、その時の事は忘れもしません。
「後ろの人に回してね〜」と先生が前から回してきたプリントを後ろの人に回す為に体をくるっと回転させたらあばらが「ぴしっ」

もっとみる
#2文理

#2文理

グループの中では理詰めの理屈っぽい性格で理系ぶってるけど、実は現代文が大得意です。だから、もしかしたら純然たる理系じゃないのかもしれないけど、一応昔学校に通ってた頃は理系っぽいこともしてました。

【基礎◯◯実験】(◯◯の部分は物理、化学、地学、生物の中から言葉が当てはまります)みたいな名前の授業があって、これがぶち抜きなんです。だから、13時位から始まって17時前くらいに終わる計算。

生物とか

もっとみる
#1嘘つき

#1嘘つき

よく「今までの人生で1番ってくらいにキツかったわ」とかいう奴が居ますけどがそいつに「じゃあトップ5言ってみて」って訊いてみたいね。多分面倒臭そうな顔すると思います。だって適当に1番って言っただけだもんね。

でも俺は確実に人生で1番キツかったって言える思い出があるんですよ。言葉にするとなんかしょうもないけど一人暮らししてて、食中毒になった時です。そのときも丁度今の様に蒸し暑くて、食べ物が傷みやすい

もっとみる