マガジンのカバー画像

【読む】本と映画のきろく

470
読んでおもしろかった本の書評をメインに、魅力的なストーリーを探求していきます。たまにですが、見て面白かった映画やドラマ、アニメといった映像もご紹介。
運営しているクリエイター

#映画感想文

ジョン・ウィックの革新性:『ジョン・ウィック:コンセクエンス』レビュー

キアヌ・リーブス主演の大人気アクション映画『ジョン・ウィック』シリーズ。 2014年の第1作…

レビュー『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』

控えめにいって、すごすぎる作品。 ドラゴンボールの定番技といえば「かめはめ波」だったが、…

戦慄のドイツ映画『カールと共に』

ひさびさに背筋が凍る映画をみたのでご紹介。 ドイツ映画でタイトルは『カールと共に』。 NE…

空と恋愛が交錯する感動作!「トップガン」の見逃せない魅力

クラシック映画「トップガン」を観た。 1986年のアクション映画だが、まったく色あせていない…

レビュー『スパイダーマン:スパイダーバース』

アニメ長編映画『スパイダーマン:スパイダーバース』が、2019年のアカデミー賞で長編アニメ賞…

【厳選5本】アート好きのための映画

秋といえば芸術の秋。 ということで、本日はアート好きのための映画5本紹介します。 『鑑定…

【厳選7本】芸術家の生き様を描いた映画

クリエイティブな仕事にかかわる人にとって、偉大な芸術家たちの生きざまから学べることは多いはず。 そもそも創作とは何か。アーティストの生きざまとは、矜持とは、といった問いに対して、彼らの人生は新しい視点を提供してくれます。 なかでも、彼らを描いた映画は、彼らの日常生活や葛藤を描きだしており、得られるものは莫大。 本日は、芸術家の生き様を描いた映画を7本紹介します。 『ジャコメッティ 最後の肖像』(2017)1964年のパリ。ジャコメッティは旧友のジェームズ・ロードと偶然

『マトリックス4』を観て実感する、1〜3作目の凄さ

「『マトリックス4』 を劇場でみなくてよかった〜」 それが、NETFLIXで『マトリックス4』観た…

レビュー 『ラムスプリンガ 僕の未来を探す旅』

「アーミッシュ」という人々をごぞんじでしょうか。 アーミッシュは、アメリカのオハイオ、イ…

圧倒的な世界観に酔いしれる 『DUNE-デューン 砂の惑星』

圧倒的な映像美! うん、これだよこれ!映画はこうでなくっちゃ! と、かつて『ロード・オブ…