見出し画像

駆け込み寺的な存在。

久しぶりの投稿です、どうも。チリリです(*'ω'*)

いよいよ年末らしくなってきましたね。チャット鑑定でUranowとウラナッテで待機をしていると、やはりみなさん年内に不安は少しでも軽くしておきたいようで、ここ数日は占いの需要の多さを感じます。

ウラナッテ https://www.uranatte.jp/

Uranow https://app.uranow.me/

ご相談者の中には、初めましての方はもちろん、お久しぶりですの方もいらして、私としては「あ、お久しぶりです!元気してましたか~?」といった感じでいるのですが、ご相談にいらっしゃるということは大抵大なり小なり不安を抱えていらっしゃるので、実際には「久しぶり♪」とはならなくて…(笑)

ただ、やはり相談に来てもらったからには少しでも不安を軽くして、新しい年を迎えられたらいいなと思いながらお話させていただいています。

今年の冬は、夏場に落ち着いたと思った状況が、寒さとともに一気に悪化していますね。そのせいもあって、また人と会う機会がぐっと減ってしまいました。

女性に多いのですが、気心知れた人とあれこれ話すことでストレスを発散するところがあるので、人と会う機会が減ると、ストレスも溜まりがちになりますよね。オンライン飲み会という言葉も浸透してきましたが、それでもやはり電話が苦手な方もいますし、直接会って話すのには勝らないところがあります。

冬は体も心も縮こまりますし、そのうえ外に出にくいとなると、自分と向き合う時間がぐっと増えてしまい、きっかけさえあればいくらでもネガティブに考え込んでしまいますよね。大丈夫です、不安なのはあなただけじゃないです。

だから、ショックなことなど何かあったときに、吐き出せる存在というのを複数、日頃から抱えておくということはとても大切になります。友だちがいればいいですが、友だちに話せない、ということもあると思います。

占いって、してもらったことがないと怪しい感じがしてしまうと思うのですが、知り合いじゃない誰かに話したいときに話せる話し相手の一人として気軽に考えてもらえたらなって、こういう時だからこそ思います。ただタロットだったり、ホロスコープだったり、四柱推命だったり、占術を使うけれども、最終的にはその人が進みたい方向を一緒に探していくためのガイドみたいな感じです。そしてそのガイドは、占いだけじゃなくて、例えばカウンセラーだったり、お寺の住職さんだったり、本だったり、いろんな形で世の中に存在しています。

不安なときについつい一人で抱え込んでしまうところがあるなぁ、と思い当たる方がいれば、なるべく早く浮上できるよう、そういう駆け込み寺みたいな存在を一つでも多く見つけておこう、というのを来年の目標にしてもよいかもしれませんね。

長くなりましたが、読んでくださってありがとうございました。

どうぞ良いお年をお迎えくださいね。 チリリ(*'ω'*)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?