マガジンのカバー画像

コラム

11
日常で感じたことなどの雑記です。
運営しているクリエイター

#エッセイ

【社会不適合者】上下関係アレルギーなわたし。

私は小学校から高校一年まで、剣道部に入っていた。 顧問は少年院で不良たちを指導しているよ…

7

【毎日投稿1ヶ月】noteを書かないと歯磨きしないで寝るのと同じぐらい気持ち悪くなっ…

今日で毎日投稿がちょうど1ヶ月を迎える。 ギターをFコードで諦める、ダイエット宣言した翌日…

13

コロナのワクチン打ったら腕が上がらなくなった

今日コロナのワクチンを打ってきた。 噂では打った翌日から筋肉痛が起こると聞いていたが、普…

7

マーケティング思考も!「毎日投稿」をすると得られるメリット4つ

私は今年の1月からnoteを始め、暇なときにちょこちょこ更新を続けてきた。多くの人に見られた…

31

恩知らずな私に、任天堂が教えてくれたこと

皆さんには、いつか「恩返し」をしたい相手がいますか? 人は周囲とのかかわりの中で生きてい…

8

一体なぜ、彼は飛び降りてしまったのか

いきなりショッキングな画像で申し訳ございません。アイキャッチで使うことに抵抗がありました…

5

「佐藤可士和展」に行ったらお風呂に入るのが楽しみになった話

先日、国立新美術館でやっている「佐藤可士和展」に行ってきました。 もともとそこまで佐藤氏について詳しいわけじゃないけれど、なんとなく大手ブランドのロゴデザインやブランディングをやっていることは知っていたので興味本位で覗いてきました。 今回の展示はこれまでの佐藤氏の代表的な仕事を辿りつつ、その中でどんな考えに至り、そしてどこを目指しているのかというのを伝える「かなり凝った自己紹介」のようなコンセプトだったように思います。 もはやポップアートの世界に突入しているような洒落た

”子供心を忘れた”という大人は嘆く前に「チームラボ」の展示に行くべき

先日、久しぶりに”展示会”というものを見に行ってきたのですが、これがとても面白かった。そ…

13