ただの独り言、そして 自己紹介(仮)のような雑記

はじめに

ここのところ、noteで 「書く(描く)きっかけ」について読ませていただく機会が多いので、
独り言のように、少し私のことも改めて書こうかな、と思いました。

暇な時や、肩の力を抜いてリラックスしながら
音楽などと共にお読みいただけたら幸いです。

もうすぐnoteを始めて1年

もうすぐ、noteを始めて1年になります。

正確には、もう少し前にユーザー登録だけはしていたのですが。

その頃はバタバタしていたということもあり、
投稿そのものは昨年10月から。

我ながら、よく続いたなと思います。

また1周年を迎えたら、きちんと記事にするつもりですが。

初めの頃こそ、毎日投稿、に拘ってましたが
私の場合、本当に稚拙な文章を書いていたので、
そうしたものを毎日書くよりも、もう少し練り直したものを、と思って 毎日投稿は諦めました。笑

私には、それが良かったかもしれません。

「書かないと」という義務感にかられてしまうことは、
私の性格上、きっと先々、楽しめなくなると思ったので。

しばらくお休みをしていた時期もあったり、
また、不定期投稿で神出鬼没ながらも、
いつもお読みいただいてきた方には本当に感謝しかありません。

改めてありがとうございます。

SNSでしてきたこと

20数年前からインターネットで、いろんな人と交流してきた私。

それでもSNSにはかなり抵抗がありました。

薦められてもなかなか始めなかったのですが、
東日本大震災をきっかけにSNSの重要性に気づきました。

その後、私は 8年ほど前から Twitter、Instagramを始めます。

初めは本当にごくわずかの規模(今のnoteのフォロー/フォロワー数くらい)くらいで十分、と思っていたのですが。

とあるきっかけ、だけでなく ひょんなことから 軽くバズって、いつのまにかあり得ない数に。

もともといろんな話題をつぶやいたり、投稿していましたが
私自身の趣味や関心事も多岐にわたるため
TwitterもInstagramもわけました。
これまたあり得ないんですが
Twitterは6つ、Instagramは3つアカウント持っています...
(全て公開アカウント)。

今はInstagramは全て休止していますが
それでも Twitterの方は一応どれもゆるーく運用していて。

それでもやはりnote専用のアカウント以外は
まさにカオスです。
タイムラインはもう何年も前から追えていないので、
リストがあるからなんとか把握できていますが。

もともと、Instagramでは 食べたものや日々の雑記の他に、見た舞台やミュージカル、いったイベントやライブのレポートを書いていました。

食べたもの関連の投稿のリアクションは
Instagramだと本当にものすごいですね。
通知がものすごくなるので、ほとんど通知は切っていますが。

一方、ライブや舞台のレポートって、ほとんど反応がなかったりします。

無理もありません。

見にきてる人はほとんど貼られている写真しか見ないから。

でも同じ趣味を持つ人には、とても重宝がられました。

かなり細かく、かつネタバレせずに投稿するので。

そのせいか、未だに過去のレポートへのいいねやコメントは来ていたりするんですよね。

SNSを経て、noteに来た

Instagramに長々と文字数いっぱいに書いてる時に
周りの友人に言われたことがありました。

「いつもとても読みやすく書いてあるから、なんかInstagramじゃもったいない気がする」

ああ、やっぱり私が思っていたとおりだなと思いました。

私、別に いいねがほしかった訳じゃない。

例えば添付している写真に惹かれていいねがほしいんじゃなくて

文章を読んでほしかったんだ、と。

そういう意味では、Twitterもずっと向いてないと思っていた意味がわかりました。

私にはやっぱり140文字は少なすぎる。

noteに来たのは、ごく自然なことだったのかもしれません。

多くの人に認められなくてもいい

これは最近特に思うことですが

多くの人に認められなくてもいい、という意識が強くなりました。

もともと、あらゆる意味でマイノリティだと思える私なので
そうしたマイノリティであることを 声高に言うつもりはないですし

これまでSNSでも話してこなかったことなので

ここnoteでは、自分の気持ちを大切に正直に話しています。

読んでくれる人がいたら、嬉しい。

それだけです。

そんなことを言うと、理想が低い、なんて言われそうですが。

私は一人で淡々と、これからも 書きたいことを綴り、
ここで出会えた大切な人たちを応援する。

またこれからもいろんなことがあるでしょうが
ここのところ考えていることはそんな感じです。

読んでくださり、ありがとうございます。

☆☆☆



#自己紹介


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

#スキしてみて

527,181件

この記事を気に入っていただけたら、サポートしていただけると、とても嬉しく思います。 サポートしていただいたお金は、書くことへの勉強や、書籍代金に充てたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。