細野豪志

衆議院議員/元民主/今自民/国防は現実主義/内政は弱い立場の人のために/エネルギー安全…

細野豪志

衆議院議員/元民主/今自民/国防は現実主義/内政は弱い立場の人のために/エネルギー安全保障/若者の給与を上げたい/LGBTアライ/政治は文化芸術に奉仕/筋トレ/落語・演劇/ザル碁/youtube/FB/voicy #政治家

最近の記事

Kindle版『政治家への道』2月24日(土)発売!

noteで連載を続けてきました『政治家への道』シリーズ完全版が、2月24日(日)にkindleで発売となります(税込500円)。 ここでは、あとがきの一部を特別に公開します。 2023年2月に音声プラットフォームVoicyで「政治家への道」シリーズを始めた時、「選挙を支えてくれている支援者の皆さんがどう感じるか分からないから、政治家を引退してからにしたら」と妻に心配されました。二十八歳で初当選した直後に『パラシューター』という本を出版した時も、妻から同じことを言われたのを

    • 「家庭養育優先原則」とは?虐待で親から離れた子どもたちに新たな家庭を。

      児童養護施設は、様々な事情で親に育てられない子どもたちが生活している場所です。その多くは、篤志家たちが終戦直後に私財を投じて戦災孤児のために提供した施設でしたが、施設に入る子どもたちの特徴は時代とともに変化してきました。終戦から80年近くが経過し、最近は圧倒的に虐待を受けた子どもが増えています。 施設から家庭養育原則への転換 親による養育が難しい約45,000人の子どもたちのほとんどは、児童養護施設や乳児院での生活を送ってきました。政策が大きく転換されたのは、2016年の

      • 政治家への道㉑ 当選後のジレンマを乗り越えるには

        政治家は、100%公のために働いて報酬を得ることができる特別な仕事です。選挙で当選した人間にとって、その役割を全うすることこそが選挙で支援してくれた人たちに対する最大の恩返しになります。 「お世話になった人たちにお礼の挨拶をする」という通常の感覚でいると、お世話になる人の数が多すぎてお礼回りで仕事ができなくなってしまいます。他方、支援者の皆さんは現実にプライベートの時間や、時には仕事も犠牲にして支援をしてくださっています。主な支援者の皆さんに挨拶することは、政治家以前に人と

        有料
        700
        • 能登半島地震で我々ができること

          令和6年能登半島地震の被災地では発災後72時間が経過し、行方不明となっている方々の状況は厳しさを増している。行政や現場を預かる担当者の焦りは察するに余りある。1人でも多くの命が救われることを祈りたい。 他方、東日本大震災の教訓をあげるとすれば、担当者が交代で休息を取ることが大切だ。政治家、政府関係者、自治体職員、自衛官、警察官、消防職員等、皆同じだ。不眠不休は判断力を鈍らせる。 政治家としてできることは何か 私自身ができることは何か考えている。東日本大震災の際に首相補佐

        Kindle版『政治家への道』2月24日(土)発売!

        マガジン

        • 政治家への道
          細野豪志
        • 豪志スピリット 政策編
          細野豪志
        • 細野豪志のルーツ
          細野豪志
        • 豪志スピリット 生い立ち編
          細野豪志
        • 処理水マンガ
          細野豪志

        記事

          政治家への道⑳ 選挙戦の締めくくり方

          「終わりよければ全てよし」という格言がありますが、長く厳しい選挙戦の中でも締めは大切です。街宣車(マイク)が使えるのは選挙戦最終日の土曜日の夜8時までです。選挙戦を締めくくる最後の演説を、選挙用語で「マイク納め」と言います。選挙戦を支えてくださった仲間に感謝の気持ちを伝えることは、選挙戦を最後まで戦うため、また次につなげるためにも極めて重要です。 選挙戦最終日に伝えたいこと 2021年の総選挙を無所属で戦った私にとって、ホームグラウンドである三島で行ったマイク納めの記憶は

          有料
          450

          政治家への道⑳ 選挙戦の締めくくり方

          低体重児と就学について考える

          先日、Voicyで低体重児のお母さんからコメントをいただき、10年前に書いたメールマガジンを思い出しました。この10年、私が児童虐待や困難に直面している子供たちの問題に取り組んできた原点はここにあります。改めて皆さんに読んでいただきたいと思い、以下で再掲します。 2012年12月21日、娘は637グラムの超低体重児でこの世に生を受けました。 担当医からは「1週間を乗り切れば大丈夫ではないか」と言われ、一日一日、指を折りながら過ごしました。被災地、特に福島を照らすような明る

          低体重児と就学について考える

          政治家への道⑲ 絶対にしてはならない選挙違反はこれ

          政治を志すものとして絶対に回避しなければならないのは、多くの方の支援を受けて当選した後に選挙違反で当選無効となることです。支援者の期待を裏切ることになり、人間関係を極度に悪化させます。特に最初の選挙で違反を犯して当選無効となると、再起するのは相当に難しくなります。今回は選挙違反を回避する方法をお伝えします。 金品による買収は一発アウト 選挙違反の中で一発アウト、すなわち当選無効になるのは買収です。昔は支援者に票の取りまとめをお願いするために、事務所で振る舞うおにぎりの具に

          有料
          500

          政治家への道⑲ 絶対にしてはならない選挙違反はこれ

          修学旅行で国会を訪れる小学生に私が伝えていること

          秋から冬は修学旅行のシーズンです。静岡県の小学生の修学旅行にはディズニーランドやスカイツリーなどが入っていることが多く、国会は子どもたちにとって人気スポットとは言えません。観光地は彼らが大人になってからも訪れる機会がありますが、政治や行政の仕事に就かない限り国会見学に来ることはありませんので、その貴重な機会を無駄にしないように私自身が直接説明するよう心がけています。 子どもたちは「古くて立派な建物」に目が行きがちなのですが、問題は何が議論されているかだと伝えるようにしていま

          修学旅行で国会を訪れる小学生に私が伝えていること

          政治家への道⑱ 今も健在の電話作戦

          以前も書いた通り、選挙戦では街宣カーの運行、公営掲示板へのポスター掲示に加え、電話作戦+証紙貼りの3つが主力部隊になります。選挙の投票依頼を電話で行う「電話作戦」は時代遅れだと感じる方が多いと思います。今は固定電話を持っていない若者が増えていますし、無党派層への電話での投票依頼は効果がないだけでなく迷惑がられることすらあります。それでも電話作戦が今も選挙戦で行われるのは、実際に投票に行く人は有権者の半分ほどであり、自らの支持層に着実に自分の名前を書いてもらうのに電話が有効だか

          有料
          250

          政治家への道⑱ 今も健在の電話作戦

          国会にいて実感する、天皇陛下が果たされている大切な役割

          臨時国会が始まりました。初日には天皇陛下が国会で召集を宣言されます。憲法上、天皇陛下は国政に関する権能を持たれていませんが、大臣や大使の認証、法案や条約の公布など天皇陛下の国事行為がなければ国政は全く機能しません。国会で仕事をしていると、天皇陛下の存在の偉大さを日々感じることができます。 国会正門と御休処 国会の正門は皇居の桜田門から陛下が出られて、まっすぐ進まれた場所にあります。皇居は国会が建設される前からありましたので、国会を陛下がおいでになりやすい場所につくったとい

          国会にいて実感する、天皇陛下が果たされている大切な役割

          政治家への道⑰ 選挙本番 演説に魂を込める

          前回は選挙戦本番中の選挙カーの運行について解説しました。私は選挙カーに乗っている間も最大限のメッセージを発信するように心がけていますが、具体的な政策を伝えることは不可能です。それがリアルにできる唯一の方法が街頭演説です。街頭演説の一般的な方法はすでに3回にわたって解説しましたので、そちらを読んでください。 選挙期間中の街頭演説は通常の街頭演説とは異なる性格を持ちます。冒頭では聞きに来てくれている人に感謝の気持ちを表明した方が良いでしょう。支援者に気を遣ってひたすら感謝を述べ

          有料
          500

          政治家への道⑰ 選挙本番 演説に魂を込める

          職業選択の自由?!性犯罪者を子ども関連の仕事につけてはならない。日本版DBS制度を解説

          このところ学習塾で逮捕者が出たり、校長が性犯罪を繰り返していたという信じがたい事件が明るみに出たりしています。児童虐待の問題に取り組んでいると、家庭内で親からの性被害に遭うケースに接することがあります。こうしたケースは虐待であるだけではなく性犯罪そのものであり、厳格に処罰されるべきと考え働きかけをしてきました。しかし、教育現場における性犯罪がこれほど深刻だという認識は、正直に申し上げるとこれまで持っていませんでした。 DBS制度とは何か 教育現場で罪を犯した者が、再び教育

          職業選択の自由?!性犯罪者を子ども関連の仕事につけてはならない。日本版DBS制度を解説

          東京バレエ団×金森穣「かぐや姫」を鑑賞

          金森穣氏と東京バレエ団が三年の月日をかけて造り上げた「かぐや姫」の初演を観てきた。舞台を見て涙と鳥肌の両方を体験したのは初めてだった。観客はスタンディングオベーションで新たな姫の誕生を祝福した。主催者の許可を得て、個人的な感想を記しておきたい。 かぐや姫の脚本は物語の骨格を維持しながら大胆に加筆されていた。童子、翁(両方、オペラに出てきそうなキャラ)などを組み込んだ脚本と演出は世界に通用するだろう。 帝の正妻である影姫とかぐや姫の陰陽のコントラストは一貫して見事だった。影

          東京バレエ団×金森穣「かぐや姫」を鑑賞

          政治家への道⑯ 選挙カーの使い方

          選挙において、選挙カーは時に「戦車(選車)」と呼ばれます。戸別訪問や立会演説会は公選法で認められていないため、選挙運動においては選挙カーの運用が死活的に重要です。選挙に挑戦したい方、選挙についてもっと知りたい方には是非とも読んでもらいたいと思います。 車内の人間関係が第一 選挙カーの運営で最低限心がけなければならないのは、選挙カー内の人間関係です。法律上は朝8時から夜8時までの12時間、選挙カーの運行が認められています。 最近は騒音の問題を考えて時間を自主規制する動きも

          有料
          450

          政治家への道⑯ 選挙カーの使い方

          豪志スピリット 自衛隊防音工事の復活

          豪志スピリット 自衛隊防音工事の復活

          政治家と業界団体の付き合いは悪か!?

          「国会がない時期、国会議員は何をしているの」。よく聞かれる質問です。ある一日の私のスケジュールをご紹介しながら、この質問に答えてみたいと思います。 閉会中のある一日のスケジュール 9月22日、早朝から富士山の大沢崩れの視察に出かけました。大沢崩れ周辺では豪雨や雪崩による土砂崩れが起こりやすいため、砂防ダムや遊砂地がつくられています。 我々政治家は道路事業や川の治水事業については頻繁に見て回るのですが、砂防事業については大規模な災害が発生しない限り住民の関心が集まりにくい

          政治家と業界団体の付き合いは悪か!?