見出し画像

HSS型HSPの僕が5年で4社転職して気が付いたこと

こんにちは、HSPブロガーのカズッシー(@kazussyhsp)です。

今回は、HSS型HSPの僕が5年で4社転職して気が付いたことをシェアしたいと思います。


最初の一社目を辞めたのは会社が合わないせいだと思っていた

最初の一社目を辞めたのは会社が合わないせいだと思っていました。

就活では周りの目を気にしてしまい、名前が有名な企業ということで入社を決めました。

やりたいことでもなかったので入社式の日に激しく後悔したのを10数年たった今でも覚えています。

会社には申し訳なかったですが、結果的に7ヶ月ほどで辞めることにしました。


3社目くらいからもしかしたら自分に問題があるんじゃないかと思い始める

次は業界を変えて福祉業界の相談職で働くことにしました。

仕事内容自体はやりがいがあったんですが、職場の人たちとうまくいきませんでした。

そもそもに、同じ時間に同じ場所で同じ人と働くと言うことが苦痛で仕方がなかったんですよね。

3社目に転職したあたりから、これはもしかしたら会社じゃなくて自分に問題があるんじゃないかと思うようになりました。


4社目で体を壊して難病になってしまう

もしかしたら業界が合わなかったのかもしれないと思い、4社目はIT業界で働くことにしました。

IT業界で働こうと思ったのは、海外でも働けると思ったからです。

転職した会社には海外研修制度というものがあって、その制度を利用しシンガポールで4ヶ月半ほど働かせてもらえることになりました。

この経験は自分の中でかなり大きかったです。

ただもともと海外で働きたいという目標をもっていただけでIT業界を選んだので、やっている仕事自体は好きではありませんでした。

結果的に働いて3年ほどでストレスで体を壊し、強直性脊椎炎という難病になって辞めざるをえませんでした。


5年で4社転職して気が付いたことはすべて自分が原因だった

画像1

5年で4社転職して気が付いたことは、会社を辞めたのはすべて自分が原因でした。

最初のうちは会社がよくない、業界がよくないからだと思っていました。

もちろんブラック企業やパワハラしてくる人もいるので、そう言う場合は会社がよくありません。すぐにでも辞めていいと思います。

でも僕の場合はそうじゃなくて、人と一緒に組織の中で働くと言うこと自体が苦手だったんです。

もっと早くに自分で気がついていれば良かったんですが、何かと周りのせいにしていたんですよね。

周りの目を気にしてしまい、自分の気持ちを押し殺して働き続けた結果、体まで壊してしまいました。

今はフリーランスのブロガーとして活動していますが、自分のペースで仕事ができているので自分には合っていると思っています。

もし今仕事が続かずに転職を繰り返されている方は、何が苦手なのかを分析してみて欲しいです。

苦手なことがわかればある程度の対策はできます。苦手なことを避けるだけでも気持ち的にもかなり楽になります。

僕みたいに体までは壊して欲しくないんですよね。

一度立ち止まって、自分自身の心の声に耳を傾けてあげて欲しいと思います。


※HSPナビというブログやYouTubeもやっています。ブログではより詳しくHSS型HSPのことを解説しているので、良かったらみにきてくれると嬉しいです^^

おすすめブログ記事1:HSS型HSPとは?特徴やおすすめの仕事・職業・生き方・天才なのか当事者が紹介
おすすめブログ記事2:HSPで仕事を辞めたい時は辞めてもいい|退職をなかなか言い出せない時の対策方法
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCW2ZbRo2D_Fz60ZyxgrLX9A

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?