見出し画像

【愛に関する5つのシナストリー】シナストリーの基本の基本!メジャー天体の組み合わせの影響はやはり大きい…ASCやライツ、そして結婚における土星の繋がりの重要性


【西洋/インド占星術の通話セッション】


西洋占星術+インド占星術のホロスコープを
同時解読して、

「終わった後に安心感を感じることができ、今より良い未来を信じて立ち上がっていける鑑定」
を心がけ通話セッションしています。

ちょっとした相談や質問をしたい方はこちら質問箱です↓

自身の20年の虐待経験を描いたエッセイ漫画「生きてることが恥ずかしい」↓


昨日の記事は【天体同士の良い解釈の仕方のコツ】でした。


こちらは質問箱からいただいた質問にお答えしたのですが、
もちろん質問者さんだけでなく全ての人が応用できる内容でお答えしました。

モダン西洋占星術をやるなら基本として重要な考え方なので、
ぜひ参考にしてみてください。


【天体同士の良い解釈の仕方のコツ】ネガティブな天体同士が良いアスペクトで繋がる場合、どのように解釈すれば良いのか?全ての天体、アスペクトに不変的に応用できる基本的な解釈方法【モダン西洋占星術】↓



今回はシナストリーの記事となります。

こちら海外サイトからの翻訳を引用させていただきます。↓



◎愛に関する5つのシナストリーのアスペクト


シナストリーとは何ですか?


シナストリーは2 つ (またはそれ以上) のチャートを比較して、それらの間の相互作用を分析するものです。
この言葉はギリシャ語で「~を持つ」を意味する接頭語 synと「星」を意味するastroから来ています。

~中略~

どのシナストリーが優れているのでしょうか?


当然、コンジャンクションのアスペクトが人間関係に有利であると考えるかもしれませんが、それは個人の意識次第です。


コンジャンクションは非常に強い繋がりを示します。
それは、共通の利益に対する情熱、家庭の共通の目標、または政治的または宗教的な観点に関する合意として現れる可能性があります。

しかし、時にはその繋がりが強すぎて、より受動的なパートナーは自分自身を相手に奪われてしまうことがあります。


2つの惑星、特に太陽と月のような個人的な惑星の間にコンジャンクションが見られる時は常に注意してください。


◎愛情のある関係の5つのシナストリー


1. 太陽-月のセクスタイルまたはトライン

ほとんどの人は単にパートナーからの理解を求めており、太陽と月のアスペクトがそれを最もよく実現します。

これらは非常に深い個人的な繋がりであり、子供の頃からお互いを知っているかのように感じることができます。

太陽の人は慰めを与えます。
月の人は休息の場所を提供します。

セクスタイルはあらゆる種類の人間関係において素晴らしく簡単な相互作用を示唆しています。

月の人は太陽をサポートしており、太陽は月の周りにいると楽だと感じます。

トラインでは、この二人はお互いに完璧な調和を感じます。
太陽は月の感情的な性質をよく理解しています。
月は太陽に対して完全に快適に感じています。

インタラクションは活気と活気を感じることができます。
シナストリーにおけるこれらの惑星の結合は非常に激しく、太陽に対する感情的な依存に繋がる可能性があります。



2. 月-金星のコンジャンクション、セクスタイル、トライン

月と金星はどちらも感情と安らぎを意味します。
シナストリーでは友人からの外部からのサポートだけでなく、感情的なサポートも示します。

関係する二人は近所の恋人同士。
セクスタイルとトラインは感情的な繋がりの容易さ、平和の維持、妥協、関係内の友人の多さを示唆しています。

コンジャンクションはさらにロマンチックです。

この関係にある2人は多くの社交行事に出席し、
他人に対して友好的であり、思いやりのある家庭生活を送る可能性が高い。


3. アセンダント-アセンダント/太陽/月/金星のシナストリー

アセンダントは肉体を支配します。
他の人の太陽、月、金星、またはアセンダントと関係がある場合、それは重い肉体的魅力を示唆します。

Asc/Sun/Moon/Venus の人はパートナーの人生における意欲と使命に非常に感銘を受ける可能性があります。

しかし、私たちの体はいつまでも健康で美しい状態を保てるわけではないので、性欲はすぐに薄れてしまうことがあります。

このアスペクトは、アセンダントの人が自分の人生に非常に意欲的で積極的である場合に最もよく機能します。
そうすれば、パートナーは彼らのリードに従うことができます。



4. 金星-火星のコンジャンクション、セクスタイル、トライン

誰もがパートナーと満足のいくセックスを望んでいますが、この組み合わせはその願いを叶えます。

金星と火星は宇宙の恋人であり、シナストリーチャートで彼らが接触するとき、それは関係における相互の情熱を示唆しています。

金星は引き寄せに関するものです。
火星は取り戻すことです。

この繋がりは強い性的魅力と素晴らしい性生活を示しています。
二人の周りの雰囲気は楽しくてロマンチックで刺激的です。
特にコンジャンクションは寝室の内外で非常に激しくなる可能性があります。



5. 金星-土星のセクスタイルとトライン

信じられないかもしれませんが、土星は長期的な関係に非常に良い惑星です。
それは安定性、忠誠心、そして安定した基盤を維持する意欲を示しています。

シナストリーで繋がっている金星と土星は結婚生活と共同財政に安定性をもたらします。

これは恋人同士が持つ過小評価されているアスペクトの 1 つです。
土星は両方の人が長期にわたる関係に投資することを保証し、金星の存在により、それが友好的で楽しいものであり続けることができます。


入選: 水星-金星のソフトアスペクト

水星と金星はどちらもコミュニケーションの惑星です。
二人が一緒に作り上げるソフトアスペクトは関係におけるコミュニケーションを高めることができ、双方のパートナーが相手に理解されていると感じ、パートナーが共有すべきことを熱心に聞きたがります。

水星と金星のソフトアスペクトにより、感情表現が容易になります。

ただし、水星自体はロマンチックな惑星ではないため、これは名誉ある言及にすぎません。

恋に落ちるには水星と金星のアスペクトだけでは不十分です。
しかし、それは素晴らしいピロートークになります!


引用元↓

https://kfastrology.com/2021/02/14/synastrylove/



◎その他の特に価値のある有料記事↓

【悪縁を生むシナストリー:6選】ノード、12ハウス、リリス、グランドクロス…そして意外にも冥王星-水星や1ハウスの繋がり?なぜこれらが悪縁を生むのか?その解析に迫る…↓


【バーテックスの本質とは?仕組みとその応用を徹底解読】
まだまだ知られていないVtとAVtの超重要な影響力…MCのような性質も含む、運命的な引き寄せや天命的な自分の姿を表す?シナストリーの強力な作用とは?↓


【冥王星から富は得られるのか?】富裕層や一般の裕福な人々、合計24人のチャート検証!冥王星は富としてどのように表れているのか…そして検証で明かすことのできた"共通点"とは↓


【ハウス別:土星の規制】土星の規制が起こるその根本理由とは?土星のハウスのテーマは幼い頃に親から規制されていた…?そしてハウス別の救済策【1~6ハウス編】↓


【超簡易 相性占い?金星の位置で見るあなたを好いてくれるサイン】シナストリーではなくデーカン/デークで見る相性…デーカン早見表あり【不思議と相性良いサインの人は自分の金星デーカンのサインだった?】↓


【12星座別:やってはいけないこと】各星座にとってフラストレーションが溜まることと、なぜそれをやると苦しくなるのか?その理由と解決方法【牡羊座~乙女座編】↓


【人気運の出やすい配置と社会的評価がされやすい配置】仕事運と金運は別物?基本的に人気は月、評価は太陽…しかしドラゴンヘッドやトラサタが突き抜けた影響を与える可能性も↓


【キロンはあなたの恥ずべきポイントを示す?】各12サイン/ハウス別:キロンが示すあなたの恥…傷やトラウマだけではない、キロンが抱える更なる闇とは…↓


【7ハウスは自分と"最もかけ離れたもの"を示す】
1ハウスは肉体=自分自身を示し、7室はその最も遠いハウスなので自分とは最も遠いものを表す…つまり7室に入る惑星はあなたが得にくいもの?↓



◎ここから個人的解釈と経験



今回は割とポピュラーな組み合わせが多かったかもしれません。

とはいえ基本が基本たる所以はそれだけこれらのケースが多く見受けられるからだと思います。


さて、まずはこちらは本当に基礎中の基礎ですね。↓

太陽-月のセクスタイルまたはトライン

ほとんどの人は単にパートナーからの理解を求めており、太陽と月のアスペクトがそれを最もよく実現します。

これらは非常に深い個人的な繋がりであり、子供の頃からお互いを知っているかのように感じることができます。

太陽の人は慰めを与えます。
月の人は休息の場所を提供します。


こちらは基本だからこそ、強力な繋がりとなります。

これはセクスタイルとオポジションと書かれていますが、
実際のところコンジャンクションだろうとオポジションだろうと相性は良いです。


もちろんソフトアスペクトである意味は大きいですが、
それよりはアスペクトがタイトかどうかを判断基準にした方が良いでしょう。


例えばトラインでオーブ5度よりも、
オポジションでオーブ1度の方が繋がりとしては強力です。



太陽と月はその人のチャート全体の方向性を変えるほど強力な存在です。

それが例えば古典占星術ではセクトと呼ばれる概念ですね。


これはチャートの昼夜を分ける概念ですが、

昼生まれならセクトルーラーが太陽となり、
夜生まれならセクトルーラーが月となります。
(厳密にはセクトルーラーは他惑星も含みます)


これらの違いによりチャート全体の影響が変わってしまうので、
太陽と月のシナストリーというのはまさにその人の人生全体を変えてしまうほどの影響力があるかもしれませんね。



また、こちらも強力な組み合わせです。↓

アセンダント-アセンダント/太陽/月/金星のシナストリー

アセンダントは肉体を支配します。
他の人の太陽、月、金星、またはアセンダントと関係がある場合、それは重い肉体的魅力を示唆します。
Asc/Sun/Moon/Venus の人はパートナーの人生における意欲と使命に非常に感銘を受ける可能性があります。


アセンダントは単にその人の見た目を表すだけではありません。


より人を個性化(つまり分別する)重要なポイントです。

その人をその人たらしめるポイントな訳ですから、
そこの繋がりがあることはより個人的な関係性が強くなることを意味します。


結婚には社会的な責任も乗ってきますが、
愛情という感情的な面ではそれは完全に個人的なものです。


そうした意味では結婚という形式的なものよりも、
個人的な感情の繋がりを強めてくれる組み合わせと考えることもできます。


アセンダントとは東の地平線を意味し、
それは太陽が登ってくるポイントです。


そう考えると、自分のアセンダントに太陽を重ねる人は
まさに自分の人生を照らす存在だったり、何か人生が停滞していた人にとっては自分の人生を開始させてくれるような人となるかもしれませんね。



続いてはこちら↓

金星-土星のセクスタイルとトライン

信じられないかもしれませんが、土星は長期的な関係に非常に良い惑星です。
それは安定性、忠誠心、そして安定した基盤を維持する意欲を示しています。

シナストリーで繋がっている金星と土星は結婚生活と共同財政に安定性をもたらします。


こちらもシナストリーの基本ですね。

土星は必ず結婚関係では大事です。


これは土星が担当する持続性だったり、契約というワードがあるからです。


そして土星は規制が最も有名なワードの一つですが、
要は結婚生活というのは規制でもあるから土星と相性が良い(というより重要)と言えるわけですね。


なのでこの土星のシナストリーには要注目です。



インド占星術の鑑定は普段は埋まっていますが、
シナストリー含めたモダン西洋占星術の鑑定なら都合さえ合えば常時受付しています。

ネイタル鑑定とシナストリー鑑定で価格は変わらないので
60分あれば2人くらいは相性見れると思います。

気になる方はこちらよりお問い合わせどうぞ↓


リョウのツイッター(ブログと共に毎日情報更新してます)↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?