見出し画像

星野リゾートで冬を彩る!2023年クリスマスイベント【4選】

肌寒さを感じる今日この頃。つい先週までの暑さが嘘のように、すっかり秋を感じる季節になりましたね。

気づけばもう10月半ば。冬を心待ちにしている私にとって、これからの季節は1年で最も楽しみな時期です。というのも、冬の風景や街の雰囲気、特にクリスマスの頃のキラキラとしたイルミネーションや装飾が大好きだから!

星野リゾートでも、さまざまなクリスマスイベントが計画されていますが、個人的に特に気になるものをいくつかピックアップして紹介します。

コロナも明けたので、遠出して、いつものクリスマスとは違うユニークなクリスマスを味わってみるのはいかがでしょうか。





①ワイン×クリスマス

リゾナーレ八ヶ岳で開催される「ワインリゾートクリスマス」。ワインとクリスマスの二つの魅力が組み合わさり、いつもとは一味違うクリスマスが楽しめます!


ピーマン通りに立つ「ワインボトルツリー」は、12,000本ものワインボトルで作られており、その光景は圧巻。

赤ワインをテーマにしたプロジェクションマッピングも加わり、ダイナミックなイルミネーションを楽しむことが出来ます。

さらに、ワインボトルを使用したデザート「ワインボトルパフェ」も楽しめちゃいます。

ソースには赤ワインを使用



②常夏のクリスマス

クリスマスといえば真冬のキラキラを想像する方も多いでしょう。

しかし、南国グアムにあるリゾナーレグアムでは、「Tano」というものをテーマにしたクリスマスが開催されます。



「Tano」は、グアムの先住⺠チャモロ人の言葉で土地を意味し、グアムの土地で育つ植物、農産物、樹木のこと。現地の文化を肌で感じることができるユニークなイベントです。

タノをモチーフにしたクリスマスツリーやオーナメントで、グアムならではのクリスマスを楽しむことができます!



③ラーメン好き注目!

ラーメン好きなら行きたい、OMO7旭川の「ラーメンどんぶりクリスマス」。

地元のラーメン屋から集められ、300個以上のラーメンどんぶりで作られた2.6mの「ラーメンどんぶりツリー」が登場します。

内側からライトアップされており、クリスマスらしい華やかな雰囲気に!

さらに、ラーメンどんぶりを使ったデザート「ラーメンどんぶりパフェ」も楽しめます。

麺はマロンペースト、スープはラム酒のジュレ、ソースはハスカップ&カシスでできています


もちろん、本物のラーメンも楽しめます笑

地元住民がこよなく愛するラーメン店7店舗が「ご近所ラーメンサンタ」として参加。

クリスマスプレゼントとして、OMO7旭川特製のミニラーメンどんぶりを提供します!



④王道を求めるなら・・

色々あるのは分かったけど、やっぱりクリスマスならクリスマスらしい雰囲気を楽しみたい! という方におすすめなのが軽井沢星野エリア

幸せの象徴として知られる「やどりぎ」をモチーフにした装飾が施された「ハルニレテラス」は雰囲気満点です。


さらに、10メートルの巨大なクリスマスツリーや、やどりぎのイルミネーションで彩られる「もみの木広場」では、心温まる冬の夜を過ごすことができます。



今年の冬は、これらのイベントで新しいクリスマスの思い出を作ってみては?

予定まだの方はぜひ参考にしてみてください!


この記事が参加している募集

#旅の準備

6,236件

皆様からのサポートが励みになります!!