見出し画像

夏はコロナに屈しない、2人の距離が縮まるシェアデート提案

婚活デート、
いつも以上に行き場に悩んでしまう今日この頃。
距離が縮まるデート提案ができたら良いな。

婚活デザイナー星田美和子です☆

女性が喜ぶ=男性が嬉しいデート

女が喜ぶと書いて「嬉しい」=男性の心

漢字って奥が深いですよね。

婚活をしている女性を喜ばせたいのならこんなデートをしてみて下さい🌷

一体感の生まれる共同作業&具体的な2人の未来の話ができる」

一言で言うと、「シェア」です。

手間はかけなくて良い、
コロナリスクや雨に邪魔されない場所で、
楽しいことやイヤなことをシェアすると、、
あれ?何かすごく近くなれた気がする。

シンプルデートの中にお互い歩み寄れるチャンスはいっぱいあるのです。

デート中の共有体験

安心安全、開放的な自然のあるロケーションを選ぶと間違いは無いです。
(自然の中を歩いているだけでもメンタルにとても良いので勝手に機嫌が良くなります)

暑くなければ公園や川沿いのお散歩デート、
アクティブな2人なら涼しくて広い施設を利用し、軽く体を動かしてみる🏓🎾

ランチはテイクアウトでそれぞれの味をシェアしたり、
ファミリーを見かけたら未来の話をそれとなく👪
雨の日はショッピングモールで涼みながらそんな話をするデートもオススメ

画像1

他にもネットの画面をシェアしたり、
クッキング教室で一緒に料理して、将来どんな料理を作って欲しい、作ってみたいかの話なども良いですよ🍰

画像2

一体感が生み出す、笑いの効果

特に一体感から生まれる笑いのパワーは絶大◎
よく勘違いしている男性がいますが、

笑いって、トークセンスとかネタで笑かそうとするものではないんです(ーー;)

2人のスキンシップから生まれるアクシデント
例えば料理を2人で作ってバカみたいな失敗をしたり、
キャッチボールで投げたボールが変なところに当たったり、

そこで生まれた面白さこそが、
距離が縮まる&恋愛効果のある笑い⚾️️

シェアして生まれた笑いはハッピーが何倍にも🍀

あなたとの未来を着実なものに

未来の具体的なこと、
2人で話し合えていますか?
積極的に切り出して、お互いの家庭像、夫婦のあり方、家事はこれを担当したい。

そんなイメージを擦り合わせると、
女性は安心❤️
男性は少し自信がUP❤️
進歩のあるデートがここにあります。

まとめ〜コロナ世代を切り開く〜

・そろそろ外食に行っても大丈夫??
・たまには、刺激のあるデートもしたいなぁ〜

確かにカップルにはたまの刺激も必要です。

残念ながら、もしかしたら永遠にコロナウイルスは0にならないかも。。

だから今後は大人の相談をしてみて下さい。

「ここのお店なら、テラスだし、怖くないかな?」

何をしてても一番大事なのは、気遣い、親切心、歩み寄る努力です。

話し過ぎた時も、歩き過ぎた時も、

「疲れた?」
「休憩する?」
「無理してない?」
「遅くなると危ないし、今日はこの辺で。」

そして必ず、

次はいつ会えるか未来の約束をして帰りましょう🗓

デート終わりの「楽しかった!」は最高の喜び。

女性の喜び=男性の嬉しい。

こんな時でもデートを一生懸命考えてくれたその努力はパートナーには必ず伝わります。

コロナの世代も前向きに。
苦労や失敗を一緒に乗り越えていける幸せをぜひ結婚後に味わってくださいね!

もっと具体的な幸せデートのご提案も致します♪
下記SNSでメッセージ承ります。

ツイッター
https://twitter.com/hoshimi46

インスタ
https://www.instagram.com/miwakomugi46/

#婚活 #私の仕事 #コロナ禍 #デート #パン




この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,769件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?