成功=有能?YouKnow?
近所のカフェからこんにちは。そうWi-Fiが繋がるってことは、スタバとかマックでしょうね。
突の然太郎ですが、成功者って聞くと何を思い浮かべますか?
うーん、、起業して一攫千金ー!
ネットビジネスで座ってても収入が入る生活ーーー。
とか??
確かにこれは、ある種人生を成功させているかも知れません。
僕は一年以上前、新社会人で感じたプレッシャーの反動から、自分のポテンシャルさえ活かせれば、俺だって成功できるという考えでした。こんなふうに会社に所属して人の下につかなくても、もっと自由にお金を稼げるんだっっと。今考えれば現実頭皮、んいや失礼、、ただの現実逃避ですよね。
そして、30歳までに何か自分の好きなことで生計を立てていたい!という野望に向けて、ある情報集めをしていました。ひろゆき氏やDAIGOさんなど成功者の言っていることに影響を受けて、これ真似すれば成功すんじゃね?と考えていたのです。
時間の使い方やお金のかけ方、健康法や強いメンタルの持ち方、興味か適正か?など。動画は視聴者の人生上の悩みに応える生配信形式で、経験則や具体的なエビデンスを提示しているので、これを一個ずつ自分の考えに取り入れれば、自己啓発本とか読むより確実に成功できそうだと。
しかし、これらのコンテンツはあくまで、論破する快感を提供しているエンタメ。成功している人とそうでない人、有能無能という分かりやすいワードを多用し、盛り上げています。僕もまんまと虜になっていたわけですね。
エンタメにそれを求めるぐらい、相当成功したかったのかも知れませんね。
いや、でも待てよ、、そもそも成功ってなに??
事業を起こし成功させる事=正義=幸せ
当然成功者の言う事に影響を受けてますから、この公式が頭の中で無意識に完成していたのです。2社目を退職しゆっくり考える余裕できると、”成功”が自分への押し付けになっていたと気づいたのです。えぇ、ようやく。。
そして僕の考える幸せの形は、別に起業して成功することではないと分かりました。
一番大事なのは、幸せに生きる事じゃあねぇか。
幸せに人生を送ることさえ出来れば、何を目指すかなんてどうでもいいよね。。
ってことでここからは、「じゃあ自分の幸せとは何か??」が大きなテーマになったわけです。でも実は、学生の時からそういう事考えていたのかもなぁぁぁ〜
高校の頃から、自分とはどういう存在なのか、凄く気になって考えるようになりました。思春期ならみんなアルハズ
しかしそこからも、大学生活やたくさんのアルバイト経験、会社員っとその時間は続きました。
自分が好きなんだろうね。でもなぜ考え続けたのかな。
きっと僕の長所でもあり欠点なのですが、新しい友達・新しい環境に合わせようとし過ぎて、疲れてしまうのです。だから永久不滅の自分の軸、ブレない真髄的な答えを求めているのかも。
かたや多くの人は、SNSや情報社会によって多くの”ヒトの意見”に晒され、自分自信を観察する、自分の事について考えるというのを怠っていると思います。
あっっt、他と比べた自分ではなく、”自分自身”についてね。
僕の場合は考えすぎる性格が功を奏し、自分について考える時間を取ることが出来ました。←ある意味勝ち組?w
ではどう考えれば?
手っ取り早いのは、自分が疲労も忘れるぐらい心から熱中した経験を思い出すこと。無いなら辞めたり途中で挫折した経験を思い出して下さい。
能力で平均を取るなら、その平均値より上なもの、あるいは下に飛び出しているものを見れば、僕らの特性は一目RYOZENなのです。
そして、、なんで熱中したのか?なんで辞めたのか?
をひたすら考えるのです。できれば複数の例を比較しながらの方が、相対的に分析できて良いですね。ちなみに僕は、日記に書き殴っていました。
日記に書くと文を書くのに労力を取られるので、前に執筆した考える時間こじ開けノート↓↓↓を活用するのが、一番良いです。
椅子に座って考えれば済む話ですが、わざわざ考える時間を取ろうって出来る人あんまいないですよね。なので、このような思考整理ノートが必要だと、強く思います。って事で、是非活用して自分の得意不得意を整理して頂いて。
そうやって、自分は生まれつきタフなのかそうでないのか、
自分はどんな物に興味を示すのか?
根底にある苦手意識とは何か。
っと考え、自分という海の深海まで潜って見てネ。
そこに溢れる不変のポテンシャルが、あなたのアイデンティティの源泉なはず。
こう自分の本質を理解することで、個性を飼い慣らす事ができ、
自分の興味に正直な人生、ムリしない生き方を送る、
それが幸せという事なのでは?っと考えたのでした。
これが、”成功”の押し付け正義に気づき、自分の本質を満たす”幸せ”にシフトした、僕のお話お話〜〜でした。お付き合いあざーーっしたー
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?