見出し画像

「リゾートビューふるさと」に乗って故郷、名古屋(大都会)へ

もーいくねるとーふゆやすみー♪

ってことで、帰省シーズンそして年末は一人暮らしの人も実家で家族団らんなんてみなさんすると思います。

いつも帰省するときは、大学生に優しい「青春18きっぷ」を利用して、長野から名古屋を各駅停車で移動するわけですが、その時いつも松本まではこの

リゾートビューふるさと 

に乗っています。

観光列車なんですが、

・窓が大きく景色もいいが、日当たりも良く昼寝にもってこい!

・座席の高さが一段高いハイデッカーで音が静か→良く眠れる

・特急よりもシート幅、間隔、リクライニングが優れている(たった520円課金、特急に長野松本で乗れば普通は1000円以上かかる)

・大きな背面テーブルがありパソコン作業もラクラク

・全席指定席なので都心で流行りの着席保証がある

ってことでお世話になってます

あ、もちろん大きな窓からみる景色も楽しいですよ!

特に稲荷山ー聖高原の区間の山の合間を縫って走る景色。

またその話は別でしますね!

画像1



#ふるさとの風景

ただ今、食と持続性のある社会を伝えられるお店を計画中です この一人の大学生の取り組みに共感していただけたら幸いです