鳳凛【ぽっちゃり女子の秘湯温泉旅】

温泉Youtuber。チャンネル名「ぽっちゃり女子の秘湯温泉旅」  温泉が大好きです♨️…

鳳凛【ぽっちゃり女子の秘湯温泉旅】

温泉Youtuber。チャンネル名「ぽっちゃり女子の秘湯温泉旅」  温泉が大好きです♨️♨️♨️

最近の記事

【野湯】超・秘湯♨️冬の奥奥八九郎温泉に行ってきました。

今回は、秋田県小坂町にある温泉マニアに人気の野湯「奥奥八九郎温泉」に行ってきました。 持ち物や道のり、温泉の様子などをまとめてみたので、ご参考ください。 装備品 行った日が大雨だったので、近くの百均で雨具を購入しました。 購入したのは、上記の2点。 特にシューズカバーが大雨にもかかわらず、帰るまで靴が全く濡れず、とっても優秀品でした。 ・バスタオル ・フェスタオル ・熊鈴(近くに「熊に注意」看板がありました。) 他にこの3点を持ち、なるべく軽装で出発。 行き道

    • 【秘湯】印象的な雪見風呂4湯☃️

      こんにちは。鳳凛です。 2月。立春が近いとはいえ、まだまだ寒い日が続きます。 冬の醍醐味といえば、雪見温泉❄️ 私が今までに訪れた中で、印象的な雪見風呂を4湯ご紹介したいと思います♨️ 1.乗鞍高原温泉 山栄荘 (長野県) 山栄荘 露天風呂 こじんまりとした露天風呂。 まわりには、てんこ盛りの雪。 屋根がないので、思いっきり雪と戯れたい方におすすめです。 山栄荘 貸切露天風呂 露天風呂の他に貸切で利用できる貸切露天風呂もあります。 (厳寒期は使用出来ない場合

      • 【秘湯】富山県 氷見市「神代(こうじろ)温泉」 保温効果抜群 源泉掛け流し 濃〜い含鉄泉♨️

        漫画家 藤子不二雄Aのふるさと 富山県氷見市といえば藤子不二雄A先生の出身地。 町の中には忍者ハットリくんなど、おなじみのキャラクターたちに出会えます。 氷見の秘湯温泉 「神代温泉」 富山県では数少ない秘湯温泉のひとつ。 神代温泉に行ってきました。 「神代」と書いて「こうじろ」と読みます。 山間にある民家のような見た目です。 外観だけでは温泉があるような雰囲気は感じません。 能登地震の影響でしばらく断水が続いており、最近営業再開されたそうです。 受付には音楽家や

        • カメラ買いました。 Nikon Df

          いまさらですが、Nikon Dfを買いました。 メルカリで未使用品が売っていたので、中古品の平均相場より高かったけど、衝動で買ってしまった。 かっこいい。 旅のお供に持ち歩ける一眼レフカメラが欲しかったので、ようやく相棒ができました。 これからの温泉旅が楽しみ。 さっそく、石川県のカメラ屋さんでレンズを購入し、試し撮りしてきました。 〜金沢市〜 〜富山市 総曲輪〜 写真は全くの初心者ですが、使いながら勉強していこうと思います。 これを機にnoteももう少し更新し

        【野湯】超・秘湯♨️冬の奥奥八九郎温泉に行ってきました。

          これ以上の野湯に出会えるのか。竹藪を抜けると自然の中に湧く温泉と美しい絶景♨️

          「今までに見たことのない最高の野湯を見つけてしまったのでご紹介します。」 鹿児島県霧島市。 車通りの多い国道223号線沿いに謎の門を見つけました。 門をくぐると、竹藪の中に一本の道があります。 道中は不自由なく進むことができ、定期的に管理されているようでした。 道なりに下ること約3分。 そこにはフツフツと湧く温泉と地面から湯気が上っていました。 源泉は緩やかな坂を流れ、ちょうど良い湯加減で浴槽へ辿り着きます。 たっぷり張られたお湯。 太陽の光に反射し、まるでお湯が

          これ以上の野湯に出会えるのか。竹藪を抜けると自然の中に湧く温泉と美しい絶景♨️

          ラムネの秘湯♨️リニューアル後の七里田温泉 下湯に入ってきました。

          日本一の炭酸泉とも呼ばれる「七里田温泉」に行ってきました♨️ 阿蘇・九重周辺は、360℃緑が広がる自然豊かなドライブコースがたくさん。 景色を楽しみながら七里田温泉を目指します。 あと2km。ワクワク。 到着。 七里田の湯の始まりは弥生時代。とても古くから湧く温泉です。 早速、中へ。 中には地元のお野菜などが売っており、広めの休憩処もありました。 サインや写真も多々ありました。錦野旦さん。大分出身だったんだ。 七里田温泉には「木乃葉の湯」と「下湯」(下ん湯)があり

          ラムネの秘湯♨️リニューアル後の七里田温泉 下湯に入ってきました。

          北海道に行ったら必ず行ってほしいハイレベル「野湯」7選♨️

          こんにちは。鳳凛です。 今回は北海道に行ったら必ず訪れてほしい「野湯」をご紹介します♨️ 北海道といえば、大自然・たくさんの動物・美味しい食べ物、そして温泉です。そして、北海道には多くの野湯が存在します。 地域の方々が管理し、無料で開放してくれている、まさに天国のような温泉です👼 今回、北海道を車中泊で一周し、その中で出会った最高の野湯を全部で7ヶ所ご紹介したいと思います。 然別峡野営場 鹿の湯 キャンプ場に隣接する自然豊かな野湯。 清流の淵に湧き出す天然の露天風

          北海道に行ったら必ず行ってほしいハイレベル「野湯」7選♨️

          関西旅3日目 和歌山県 大洞窟風呂 竜宮城の世界に出会う🌊🐢(ホテル浦島)

          関西旅スタートから3日目。 奈良県から和歌山県に移動しました。 私は今和歌山県南部に来ております。紀南とも言います。 道の駅「たいじ」で車中泊をしました。 今日の行き先は、那智勝浦温泉 ホテル浦島。 有名な大洞窟風呂を目指して、出発です。 勝浦港に到着。 温泉とマグロと世界遺産の町っていいもの揃いですね。 ホテル浦島までは無料の送迎船があり、亀の船がお出迎え🐢 宿泊だけでなく、日帰り客も乗船可能です。 海の向こうにはホテルが見えます。 可愛らしい顔をした亀の船はなんだ

          関西旅3日目 和歌山県 大洞窟風呂 竜宮城の世界に出会う🌊🐢(ホテル浦島)

          関西温泉旅 2日目 桜の名所🌸吉野を巡る (世界遺産 吉水神社、吉野温泉元湯)

          関西旅2日目。奈良県吉野町に来ました。 吉野町には、世界遺産に登録されている吉野山があります。 春に見頃を迎える千本桜が有名です。 千本桜を見られる吉水神社へ行きたいのですが、駐車場がありませんでした。 吉野山のメイン通りはとても道が狭く、すれ違いになると困難です。 先に今日宿泊する吉野温泉元湯の駐車場に停めることにします。 案内板の「ささやきの小径」をまっすぐ進んだ奥に吉野温泉元湯はあります。 近くに他の旅館やホテルがない場所で、とても静かな雰囲気です。 なんと、

          関西温泉旅 2日目 桜の名所🌸吉野を巡る (世界遺産 吉水神社、吉野温泉元湯)

          関西温泉旅1日目 奈良県の山奥にある秘湯 入之波温泉 山鳩湯

          奈良の秘湯。入之波温泉 湯元 山鳩湯 平安時代開湯 黄金色の炭酸泉 温泉成分たっぷり 巨大ケヤキ丸太風呂 吉野杉 渓谷一望 絶景露天風呂 奈良公園 東大寺 屋台ラーメン 【ぽっちゃり女子の秘湯温泉旅】 Youtubeにて温泉と旅の様子を紹介しています♨️ぜひ観てください♪

          関西温泉旅1日目 奈良県の山奥にある秘湯 入之波温泉 山鳩湯

          沖縄県にも温泉を発見!離島にある秘湯。伊計島 絶景天然温泉 展望貸切風呂 沖縄レンタカー旅。

          離島の秘湯。沖縄県 本島一周〜伊計島 レンタカー旅「Fireball」MV 絶景 天然温泉 展望貸切風呂 弱アルカリ性塩湯 アラハビーチ ヤンバルクイナ タコス VLOG【ぽっちゃり女子の秘湯温泉旅】 Youtubeにて温泉と旅の様子を紹介しています♨️ぜひ観てください♪

          沖縄県にも温泉を発見!離島にある秘湯。伊計島 絶景天然温泉 展望貸切風呂 沖縄レンタカー旅。

          アクセス徒歩のみ 片道2時間半で辿り着く 電波のない世界 絶景混浴野天風呂。(栃木県那須塩原市)

          今回は、栃木県那須塩原市にある三斗小屋温泉 煙草屋旅館に行ってきました。 名前に惹かれて、ずっと行ってみたかった場所です。 煙草屋旅館は、那須連山に囲まれた那須の秘湯。 アクセス方法は徒歩のみ、片道2時間半かけて、ようやく辿り着きます。 私には中々ハードでした。。。 また茶臼岳、朝日岳などへの登山ルートとも繋がっており、登山客も多いです。 子供から高齢の方まで幅広い年代の方が登山をする姿を見て、 挫けそうな時も頑張れました。 道のりに慣れてくると、自然の中のふとした

          アクセス徒歩のみ 片道2時間半で辿り着く 電波のない世界 絶景混浴野天風呂。(栃木県那須塩原市)

          混浴文化が残る 南アルプスの谷間にある昔ながらの湯治場。(山梨県早川町)

          今回は山梨県早川町にある西山温泉 元湯 蓬莱館へ。 国道52号から山梨県道37号南アルプス公園線を進んだ先にある秘境温泉です。 佇まいはまるで廃墟?実際に営業しています。 富士急の戦慄迷宮のようですが、立派な温泉旅館です。 天然温泉協会の看板を発見。いざ入浴です。 浴室は綺麗に管理されています。 混浴です。 壁はタイル調のレトロな雰囲気。 源泉が41℃~43℃と温く、掛け流しです。 2、3時間ゆっくり浸かると温まります。 右側の方がやや熱めです。 泉質:含塩化土

          混浴文化が残る 南アルプスの谷間にある昔ながらの湯治場。(山梨県早川町)

          漫画家つげ義春が描くオンドル式湯治 混浴野天風呂 ハ幡平最古の秘湯。(秋田県)

          蒸ノ湯温泉 ふけの湯(秋田県八幡平温泉郷) アスピーテ型の美しい山・八幡平の秋田側、標高1,100mに湧く山のいで湯。 八幡平の温泉郷の中でも、最も古い歴史を誇る名湯です。 日帰り入浴 入浴料:大人600円 小人300円 営業時間:10:00〜15:00 一軒宿である蒸ノ湯は、外観はロッジ風の建物。 周辺は、大地のあちこちから立ち上る蒸気と、短い春夏秋冬を惜しむ大自然が一体となった壮大な景色が広がります。 その光景は、今までにみたことがない風景画のような景色で、どこか違

          漫画家つげ義春が描くオンドル式湯治 混浴野天風呂 ハ幡平最古の秘湯。(秋田県)

          胃腸の秘湯。沼尻温泉 田村屋旅館 超白濁温泉♨️

          沼尻温泉 田村屋旅館(福島県猪苗代町) 日帰り入浴のご案内 【ご利用時間】10時~16時 【料 金】 大人800円 小人500円 ご休憩に広間利用可能(※4月~11月末まで) 1階の檜風呂と2階の女性風呂からの露天風呂。 泉質:硫黄泉 泉温:57度 ※加熱や循環・差し水などを一切していない掛け流しの100%天然温泉です。 こりゃすごい。温泉ってこんな力もあるんだ。 「田村屋旅館の歴史」 宝暦元年五月、開湯以来230年の歴史と伝統を誇る沼尻温泉は 自然に囲まれた閑静

          胃腸の秘湯。沼尻温泉 田村屋旅館 超白濁温泉♨️

          あれ、前の記事からもうすぐ1年、、?

          あれ、前の記事からもうすぐ1年、、?