見出し画像

図書館ウォーカー取材備忘録「日本・最"東西南北"図書館」

青森県津軽地方で発行されている地方紙「陸奥新報」に連載中の旅エッセイ「図書館ウォーカー」が、今年最初の掲載(1月5日付)で第50回を迎えました。

50回到達のアニヴァーサリーとして、日本最北の図書館を紹介させていただきました。日本最北図書館、どこかわかりますか。答えを書くついでに、日本でいちばん東、西、南にある図書館もリストアップしてみましょう。

最北
稚内市立図書館(北海道、訪問済み)

50稚内 (1)

アクセス
JR北海道宗谷本線「南稚内」駅から徒歩10分ほど。

最南・最西
石垣市立図書館(沖縄県、未訪問)

アクセス
新石垣空港から東運輸バスで30~40分の「バスターミナル」から徒歩5分。

最東
根室市図書館(北海道、未訪問)

アクセス
JR北海道根室本線「根室」駅から徒歩10分以内。

さて、南と西が同じ館ですし、これだけだとちょっと物足りないですね。というわけで、北海道・沖縄・離島を除いた地域(本州・四国・九州)における最"東西南北"図書館も調べてみましょう。

条件付き「最北」
大間町北通り総合文化センター図書室(青森県、未訪問)

アクセス
下北交通バス「むつバスターミナル」から約1時間半の「大間ウイング前」バス停下車、徒歩ですぐ(大間ウイング前で降りることをあらかじめ運転手に伝える必要あり)。むつバスターミナルまではJR東日本大湊線「下北」駅から下北交通バスで10分ほど。

条件付き最南
指宿市立山川図書館(鹿児島県、訪問済み)

11山川 (1)

アクセス
JR九州指宿枕崎線「山川」駅から徒歩30分ほど。

条件付き最東
山田町立図書館(岩手県、訪問済み)

山田 (3)

アクセス
三陸鉄道「陸中山田」駅下車、徒歩すぐの山田町ふれあいセンター「はぴね」内。

条件付き最西
平戸市南部公民館図書室(長崎県、未訪問)

アクセス
津吉商船フェリー「コバルト21」で佐世保港から1時間弱の前津吉港へ。下船後、平戸市ふれあいバス堤・前津吉線で「前津吉」バス停から7分の「多目的センター」バス停下車後、徒歩すぐ。ただし前津吉港への復路バスはないので、3キロほど歩いて戻る必要があり。

こんな感じでしょうか。最西の平戸市南部公民館へのアクセスがぶっちぎりで大変そう(笑)。ちなみに最南の山川図書館は「坂がしんどい図書館」で、帰りはともかく行きは絶対にタクシーを利用したほうがいいです。



フリーランスのため、みなさまのサポートは取材や執筆活動の貴重な経費とさせていただいております。また、サポートいただくとものすごく励みになります。最高のエネルギーです。よろしくお願いします。