マガジンのカバー画像

子どもの居場所づくり

78
子どもの居場所についてのつぶやき
運営しているクリエイター

#子どもたちの成長

これなんだろう?という
不思議な気持ち。
これ楽しい!という
こころ動く体験。

深く広くゆっくりと。
その時間を探求していくことを。
#pointsofyou #こころ動く #探求する #保育 #子どもたちの成長

子どもたちの居場所での夏休み

子どもたちの居場所での夏休み

子どもたちは、夏休み!ということで
夏休みイベントを挟みつつ、初めての夏の時期を過ごしています。

子どもたちの居場所づくりとして、
フリースクール《ビリーバーズ広尾》を運営しています。

夏休みって、子どもたちがぐっと大きくなるのを感じます。
たくましく感じる、そんな季節です。

夏休みだから、いつもと違うことをやっちゃおー!

ボードゲーム大会!イベント

子どもたちの創造性は最大限に発揮され

もっとみる

水と土と陽の光と栄養と。
あとはそのひとの育つ力で大きく伸びていく。
それを信じて見守っていきたい。
#育つ力 #大人の関わり #子どもたちの成長

芽がでてくるときは
根っこが伸びて、しっかりと土をとらえている。
上にも下にも横にも伸びていく、育つちから。
いのちの凄さ。
#育つ力 #子どもたちの成長 #大人の関わり #保育

居場所から見える、子どもたちの一歩に必要なもの

居場所から見える、子どもたちの一歩に必要なもの

子どもたちの居場所づくりで、フリースクールを運営しています。
小中高生の子どもたちが来ています。

不登校と言われている子どもたち、それは楽しそうに過ごしています。
やりたいことを自分で選んで、何をするか、しないかを決める。
友だちと一緒にしてもいいし、ひとりでしてもいい。

一緒の場にいる人たちと対話をしながら、その日をどのように過ごすかみんなで考えていきます。

子どもたちの中には、あまり話を

もっとみる