見出し画像

人間ドックはどこへ行ったのか…

さてさて。
1年前から楽しみにしていた
『人間ドックはハワイへGO』企画。

本日、決行日でした。

詳しくはこちら。

本日、朝から快晴。

出発前にZIPでキンプリを観てテンション上がり、検便も忘れず持ち、いざハワイへ…いやいや、予防医学協会へ。

車の運転も何事もなく快調。

受付時間の少し前に着き、車で待機。
ドアが開くと同時に車から降りて中へ。
番号札5番。
これもまた順調。

少し待機する時間はあるものの、それほど苦にならないくらいのスピードで色々な検査をしていく。

そして、いよいよ内視鏡検査。
ハワイへGOだ。

ドキドキしてきた。

ハワイ…ハワイ…。

「そうだ‼️
キンプリの歌で『僕らのGreat Journey』という曲がある。
このMVが海に行くのにピッタリだ!」ということを思い出し、私の中でキンプリとハワイに行くことを決意。

ロケ地は茨城県と、めちゃくちゃ日本だけど、そんなこと気にしない。
私はキンプリと一緒にハワイへ。
海へ行くのだ❣️

口から胃カメラを入れられていく。

私の頭の中では
♪ ヤーヤーヤーヤー ヤーヤーヤー
準備してます けど忘れます
♪ヤーヤーヤーヤー ヤーヤーヤー
準備してます ヤーまだします

あ、あれ?…ここから先がわからない…
あれれ?
♪ ヤーヤーヤーヤー ヤーヤーヤー
準備してます けど忘れます
♪ヤーヤーヤーヤー ヤーヤーヤー
準備してます けど忘れます

♪ ヤーヤーヤーヤー ヤーヤーヤー
準備してます けど忘れます
♪ヤーヤーヤーヤー ヤーヤーヤー
準備してます いやあっちだ

のフレーズがリフレインする。
サビのそこしかわからない…。


そう。私は、ティアラ(キンプリファンの名称)までいかない、所詮ティア止まりの女…。

まだこの歌を熟知していなかった…💧

歌詞の『けど忘れます』がこれまたピッタリだ…。

と思っているうちに、ゲコゲコ苦しくなってきた。


今回の先生は、去年より上手で、入り口付近はとても楽に入っていった。

『僕らのgreat journey』からのハワイへといざなってくれそうな、そんな先生だった。

ところが、途中から苦しくなってきた。
歌詞がわからん…と思っているうちに、1番苦しい場所に来てしまったのだ…。

なんてこったい…。
せっかくキンプリと一緒に海岸線をドライブしていたのに…。

ゲップを我慢してと言われても身体に力を入れないようにと言われても鼻から吸って口から吐いてと言われても何一つ出来なくなっていった。

そこへ優しい看護師さんの魔法の手だ。

背中をスリスリ、優しくさすってくれ
「大丈夫ですよ〜。力を抜いて〜。吸って〜吐いて〜」と誘導してくれた。

オエオエ、ゲコゲコ、涙と鼻水、よだれを垂らしながらもなんとか整えていく私。

そこへ突如、キンプリの『恋降る月夜に君想ふ』が脳内にかかってきた。

しかも、海人くんが、観覧車に乗っている。
♪恋降る月夜に〜きみ〜おもう〜
can we be happy?

からの特効紙吹雪バーンッ‼️

こ、これは‼️
私、ドームに行ってしまった〜💖
きゃー‼️

@7nyagi

恋降る月夜に君想ふ-LoveParadox_king&prince DOMEツアー2022 Mr_#kingandprince #平野紫耀#mr

♬ オリジナル楽曲 - てぃらの - てぃらの


そしたらスーッと楽になって、全然苦しくなくなってきた❣️

す、凄い‼️
♪darling darling 隣でずっと〜
loving more loving笑ってたいよ〜
僕らは運命に〜 少し甘え過ぎかな〜
♪darling darling その瞳にずっと〜
feeling more feeling 映っていたいよ〜
いたずらな〜 奇跡は〜
いつか take us to the moon
♪交わる 恋の二条
絡まる思考回路〜


海人くんの笑顔も見える🥰
海人くん、高所恐怖症なのに、あの笑顔。
お目目キラキラじゃないかぁ〜😍
凄い、凄いよ❣️海人くん💖
キンプリのメンバーみんなかっこいい💕
めちゃくちゃかっこいいよぉ〜💕

と、そこへ
「いいですよ〜。上手ですよ〜」の掛け声。

ん?上手?何が?と思った瞬間、一気に現実に戻させれてしまった😱
し、しまった‼️と思ったら、またまたゲコゲコ、オエオエしてしまった…💧

なんてこったい…。
せっかくドームに行けたのに…。

このあと何度かもう1度ドームへ行こうと試みたものの、ただただキンプリの曲がかかるだけで、ドームへは行けなかった。

「あ、そうだ。ハワイだ。ハワイハワイ‼️」
と思って、フラガールを脳内に再生させ、レイを首にかけたり、蒼井優にフラダンスを踊らせようと試みたものの、ハワイにもハワイアンズにも行けなかった…。

残念だ。

だけど、今回は去年より苦しくなかった気がする。

その上、このドクター、終わった後、私の胃の状態を優しく丁寧に教えてくれて、私の胃にあるポリープ、これはピロリ菌がいないという意味もあり、逆に胃ガンにならないポリープだと言ってくれた。
これで胃ガンになったら、学会に報告するレベルだという。
だから、苦しい胃カメラを毎年ムリに受けなくても2、3年に1回でもいいよとまで言ってくれた。
やった〜🙌
癌家系のうちだけど、私、がんになる予定はなかったので(誰だってそうだけど)胃ガンにはならないとお墨付きをいただいた。
これは嬉しい。
がん保険を解約したい気分だ。

…とはいえ、胃のみのことだから、他の部分、特に腸は気をつけていかないと。

ってなわけで、内視鏡検査は、ほぼほぼいい感じに終了しました❣️

なちこさんとキンプリのおかげです💖

持つべきものは推しだ。
note界の推しなちこさんと、アイドル界の推しキンプリだ💖
脳内をしあわせにする推しはありがたい🥰


内視鏡検査も終え、残りの検査も順調に進めていく。
そして、内科検診以外の検査全てを終え、お昼ご飯の時間に。

喉の麻酔が切れるまで5分くらいがあったので、マッサージチェアに座り、時間を潰すことに。

マッサージの時間は15分。
まぁ、少しくらい遅くなってもいいかと思っていたところ、なんとマッサージチェアが途中でエラーを起こして壊れてしまった😳

色んなボタンを押しても動かない。
電源ボタンを押せと書いてるけど、押してもうんともすんともいわない。

ここまで順調だったのが、ここでアクシデント⁉️

椅子のリクライニングも戻らず、変な椅子の角度の中、なんとかモゾモゾと椅子から抜け出し、昼食を食べに行った。

まぁ、アクシデントがこれくらいで済んで良かった。
全然アリアリ。

減塩の昼食、抹茶のおからケーキ付き

薄味だけど、とても美味しかった。

これで無料だから、人間ドックはやめられない。

片付けようとお盆を持ったら、意外と重かったので、無理せず、片付けをお願いした。
筋力がかなり衰えている…。

昼食後に内科検診と、本日わかっている部分の検査結果をドクターから伝えてもらった。

若干貧血気味とコレステロール値が去年より少し悪くなっていて、糖尿病になる恐れがあると言われたもののほぼいい感じとのこと。

コレステロール値については「運動不足」と言われた。
でしょうね。

ただでも運動不足なのに、この2ヶ月ほぼ動いてないですからね…。

気をつけないと…。

詳しい検査結果は後日送られてくる。
脳みその縮み具合が心配だけど、それも楽しみに待っていよう。

検査全て終えて着替えに。

その前に私はレディースフロアにて、お昼に消化不良のまま終わってしまったマッサージチェアのリベンジをした。

誰もいなかったので、2回もマッサージをした😁

さらに、ココアまでいただいた。
どうしても無料というものに弱い御年50の私。

着替えして出ると、午前中から来てた人たちはほとんどいなかった。

私、受付番号5番だったのに😅

ハワイには行けなかったけど、ドームには行けたし、なかなか充実した人間ドックと脳ドックでした💖


胃カメラ検査を眠くなるお薬を使わない方にとってお役に立てるかわかりませんが、私の場合こんな感じでしたということで。

なるべくなら、眠くなるお薬を使うことをオススメします。
私は一瞬でコロリンです。


最後までお読みいただきありがとうございます😊

しあわせをありがとうございます💖
健康をありがとう💖

うちなる平和を💕
シュカポン🐼

この記事が参加している募集

#やってみた

37,003件

#今日やったこと

30,791件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?