見出し画像

何でもないようなことが…

骨折してから7週目。

本日病院へ行き、骨はほぼくっついてるよとのことで、予定通り3月6日から職場復帰して良いと言われてきました。

ただし、まだ重いものを持ったり、腕をひねったりねじったり(同じ意味?)はしないようにとのこと。

あれ?私、キンプリのダンス腕ひねってましたよ…そういうの早めに言ってくれよ…💧
まぁ、大丈夫か…。


今日病院へ行くのに、自分で車を運転して行こうかと思ってダンナに伝えたところ
「バカか‼️あんな遠いところまで‼️」と怒られました。
てなわけで、結局ダンナに送ってもらいました。

心配性なので、それが怒りに変わってしまうのですね…💧

過保護的なところもあり、それが窮屈に感じてしまうこともありますが、今は素直に受け取りましょう。

28日には人間ドックがあり、そこも
「俺が送って行くぞ」と言ってもらったのですが、息子の朝練の送迎もあり、時間的に難しいので、自分で運転して行くことに。

なので、今日、運転の練習することにしました。

その練習にダンナも付き合ってくれることになったのですが、ダンナは今日忙しく、私を病院に送迎した後、会社に行って少し仕事をしなくてはいけなかったのです。

それでも帰って来てから車の運転の練習に付き合ってくれました。

まずは家の周辺をクルッと周ってからガソリンスタンドへ。

久々の運転で、40キロで速く感じてしまって、最初はトロトロ運転。ドキドキしました。

以前、娘を妊娠中、切迫流産になり、入院と自宅療養したことがありました。
その時も数ヶ月運転してなくて、久々に運転した時、めちゃくちゃ速度が速く感じて、ドキドキしたことを思い出しました。


あれ?その時は運転の練習に付き合ってはくれなかったような…。
お互い歳をとり、心配が増えたのかな…?

いつも私の運転に色々文句を言ってくるので、怒られるかな?と、そっちのドキドキもしましたが、優しく教えてくれて、良かった🥰


で、夕方、娘とのLINEで、お父さんに車の運転、優しく教えてもらったよ、お母さん泣きそうとLINEしたら、娘も
「え、ヤバイ。こっちも泣きそう」「嬉しい」って返信が。
どんだけ娘に心配かけてたんだよ、私…って感じです…💧
で、「ヤバイ…」「これはヤバイ」と送ってきて
「地震に備えておこう。火山かな?」だって。
天変地異が起きるくらい娘にとってもびっくりなこと🤣
けど、すっごく嬉しいって。

こんな普通のことで泣きそうになったり、地震が起きそうと思ってしまうなんて、ありゃりゃだなぁ思ってしまうけど…。

こんなフツーの話。

もっと色々書きたいこといっぱいあったのに、今日はなんだか最後まで書き上がらないままのものが溜まっていく。

これも下書き行きか、消そうかと思ったけど、こんな何気ないこともあとで振り返ったら、今日のこの気持ちを思い出せるかな…と思ってアップすることにした。

さ、ブラッシュアップライフも始まる。

私の人生もブラッシュアップしていこう‼️

最後までお読みいただきありがとうございます😊

しあわせをありがとうございます💖
普通のしあわせがありがたい🥰

うちなる平和を💕
シュカポン🐼

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,540件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?