見出し画像

傷つきやすく疲れやすい新月の過ごしかた

令和6年6月6日。双子座の新月。

月の引力とは不思議なもので、
人の体の中にまで影響を与えます。

気血が満ちて、やる気が溢れる満月。
気血が虚して、体も心も弱々になる新月。

気が不足すると、少々のことなら跳ね返す体や心のバリアが薄くなる。血が不足すると不安や心配が増える。

だから、今日は丸腰状態。

気温や気圧、今の季節なら湿度など環境の影響を受けまくる。頭痛、めまい、だる重い、やる気出ない。元気も出ない。

いつもなら気にならない他人の機嫌や言葉や態度なども丸腰の心にはダメージになる。

眠りが浅く、気分も落ち込む。不安や心配でくよくよ。

とにかく今日は早く帰ってゆっくり過ごしましょう。

今日のあなたがどんなあなたであってもそれは性格ではなくて、新月という自然の影響を受けているだけ。

人には、性格、人格など固定したものはなく、季節や環境や周囲の人の影響を受けて揺らぐもの。と禅でも考えられています。


冷たいものや甘いものは控えて、温かいものでお腹を優しく温めて、好きなことをして、ほっこり、のんびり、ゆっくりくつろぎましょう。

自分を大切に。

サポートいただきました温かいお心は、他のnoterさんにも繋げていきます。有料記事を買ったり、サポートしたり、みんなで頑張っていきたいです。