にゃこ

テーマパーク大好き 元ディズニー共通年パス、現ピューロ年パス持ちです 指定難病のむすめ…

にゃこ

テーマパーク大好き 元ディズニー共通年パス、現ピューロ年パス持ちです 指定難病のむすめがいます👧

マガジン

記事一覧

1990年代のピューロランド行ったことありますか?

こんにちは!前回に引き続きピューロランドのお話です。 1990年12月にオープンしたピューロランド。オープン当初私は3歳だった。はっきり記憶があるのは1994年頃からだが…

にゃこ
4年前
10

キャラグリを5倍楽しもう

各テーマパークにいるキャラクターと触れあったり写真を撮ったり出来る「キャラグリ」、ただ写真を撮るだけで終わってませんか?キャラクターたちはお話出来ないけど、こち…

にゃこ
4年前
4

元Dオタがいまピューロにドハマりしている話

こんにちは。緊急事態宣言を受けて大手テーマパークが休業状態にある今、テーマパーク大好きな身としてはとても寂しい日々を送っている。安心してテーマパークが楽しめる日…

にゃこ
4年前
7

1990年代のピューロランド行ったことありますか?

こんにちは!前回に引き続きピューロランドのお話です。

1990年12月にオープンしたピューロランド。オープン当初私は3歳だった。はっきり記憶があるのは1994年頃からだが、1990年代のピューロランドにはよく家族で遊びに行っていた。低迷期と言われていた時代のピューロランドだが、決して今より劣っていたわけではない。当時のピューロランドには今にはない魅力もたくさんあった。少なくとも私は当時のピューロ

もっとみる

キャラグリを5倍楽しもう

各テーマパークにいるキャラクターと触れあったり写真を撮ったり出来る「キャラグリ」、ただ写真を撮るだけで終わってませんか?キャラクターたちはお話出来ないけど、こちら側からうまいパスを回せばお話出来るんです!(?)

キャラグリが100倍…確実に5倍は楽しくなる方法を試してみましょう!

キャラクターも生きているキャラグリで大切なのはキャラクターたちも生きている、という事です。「かわいい~!」と言って

もっとみる

元Dオタがいまピューロにドハマりしている話

こんにちは。緊急事態宣言を受けて大手テーマパークが休業状態にある今、テーマパーク大好きな身としてはとても寂しい日々を送っている。安心してテーマパークが楽しめる日が来た時に、多くの方に魅力が伝わればいいなと思い色々とお話していきたい。

テーマパーク人生私の両親は小さい頃テーマパークに沢山連れて行ってくれた。海外旅行に行った事はないけど月に2回は各地のテーマパークに行っていた。中でもよく行ったのは東

もっとみる