見出し画像

「3時間前の記憶、ありますか?」

こんにちは! なおです。

謎めいたタイトルですが、この記事を見てくださりありがとうございます。

今回は、僕が86歳のばあちゃんと住んでいて感じたことについて書きます。

あなたには、3時間前の記憶がありますか?

僕はばあちゃんと、夕方になると散歩に行くことがあります。

今の季節は桜も満開で、

「桜が綺麗だね!」
「まだ風があって寒いね。」
「ばあちゃんは春夏秋冬、どの季節が一番好き?」

なんてたわいもない会話をしながら、一昨日は40分くらい歩きました。

その晩、夜ご飯を食べている時に、僕はふとおばあちゃんに意地悪な質問をしてみました。
(脳の体操をさせようと、普段なるべく質問をするようにしています。)

「ばあちゃん、今日は散歩に行った?」

ばあちゃんは鳩が豆鉄砲を食ったような顔をして、こう言いました。

「今日は散歩行かへんかったよ。」

僕は豆鉄砲をお返しされてしまって、もう一度、同じ質問を聞き直しましたが、何度聞いてもばあちゃんの頭の中には僕と散歩に行った、

”3時間前の記憶”がありませんでした。

その時に僕が感じたことは、

3時間前の記憶があることは当たり前じゃないということ。


ばあちゃんとの暮らしは大変なこともありますが、

日々の健康や、普通の生活の大切さを教えてもらうことができます。

歩けるうちにたくさん歩く。
会話できるうちにたくさん話す。
食べられるうちにたくさん食べる。

伝えられるうちに、たくさん伝える。

当たり前のようで、すごく大切なことだと感じました。

足もとのねこ

最後まで読んで下さり、ありがとうございました!!

Nao.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?