見出し画像

任天堂Switch【カラオケJOYSOUND】 音程のズレを視覚で確認&調整して上手く歌えるよ


少し前に、カラオケJOYSOUND for nintendo switchとカラオケマイクを買ってみました。
音程バーが、思いのほか良い仕事をしてくれます。

画像2

歌ウマ選手権の画面によく出てくるアレです。

音程を合わせるのがあまり上手くない娘が、音程のズレ具合を目で見て調整しながら歌えるようになったんです。

この機能を使うと最後に点数が出るので、完璧主義の娘は嫌がるかなぁとも思っていたのですが、それほど低い点数は出ない仕様のようで、子どもにも安心です。笑
(全く歌わなくても50点以上が出ます。)

平均より少し低い点数でも気にせず、それよりもこの音程バーのおかげで上手く歌えてご満悦。


switchからインターネットに接続してソフトを無料ダウンロードして、利用券を購入したらすぐカラオケが楽しめます。

3時間券(330円)
24時間券(550円)
30日券(1,540円)
90日券(3,080円)

上記の4種類があるのですが、1日では少ないかなということで我が家は30日券をまず購入してみました。
1週間券があればちょうど良いんだけどねぇなんて話していたのですが、意外に子供達が飽きずに毎日30分くらい交代で歌っていて、30日券で結果オーライでした。


任天堂のソフトなので、背景がゼルダだったりカービィだったりします。歌っていない子もその画面を見て楽しめます。
これも、子どもと一緒に家族みんなでカラオケするのに良いポイントですね。



■たのしく学べる子どもの本のウェブサイト
『たんけん!本のまち』tankenbooks.com


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,507件

『たんけん!本のまち』(https://www.tankenbooks.com)では、子育て中の親たちが、新しい本との出会いにつながる特集やおすすめしたい子どもの本の感想をご紹介しています。