見出し画像

自分の人生を生きるとは

今回も気付きのアウトプットです。

前回に引き続き、自分の人生の振り返りをしています。

皆さんは、【自分の人生】を生きていますか?

【自分の人生】とは何か、理解していますか?


私は、自分のことを何も知らなかっです。
少しずつ知って、理解して、行動をして。

それでも圧倒的に行動が足りていなかったんだなと気付きました。

『行動』とは、
自分が望むものを理解した上で行動するからこそ、身になるのだと気付きました。

私は、今まで自分が人生において『自分が何を求めているのか・望んでいるのか』をほとんど解っていなかったんだなと思いました。

だからずっと自分が空っぽで、空っぽの中を埋めようと必死に何か行動したり、努力したりしていました。

だけど、空っぽどころか、そもそも器が構築出来ていなかったことにも気付いていなかったのですよね。

自分を理解していないから
自分が空っぽのように感じ
その穴を埋めるために必死に努力をするけど
それは自分にとって必要の無い行動だったり
努力の方向性が間違っていたり
自分を幸せにするためではなく
誰かには認めてもらうための行動だったりしました

結局、その努力は大した身にはならず
振り返って『あれ、どうして私まだ空っぽなの?』と気付いて虚しくなるのです。

人生って何だろう。虚しいな。
生きるって難しい。
そんなふうに頭を悩ませていました。

皆さんは、自分の人生を振り返ってみてどうでしょうか?
今までどんなことをしてきましたか。
何を得てきましたか。
今幸せですか。

私は、【自分を知る】という行動が圧倒的に足りませんでした。
その自分のまま、闇雲に、ふらふらと自分迷わせてしまってきたことを、自分に申し訳なく思いました。

特にここ10年を振り返り
今だからこそやっと見えてきた
自分の本音(望むもの)に気付きました。

とても遠回りしたなぁとも感じますが
自分が『遠回りしたことにも意味がある』のだと思います。

きっと真っ直ぐな道では気付けなかったこと、得られなかったものがたくさんあるようにも感じます。

若い頃に望んでいたものは、自分の欲を満たすためのものしかなかったことに気付きました。
恥ずかしながら。
それでは、空っぽなままです。(笑)
エゴで満たされるのは、一時的なものです。


自分の人生の目的だったり、目標、軸

それらを今解ることが出来た。
自分の人生を俯瞰しながら
それに気付けたこの10年だったのかもしれません。

自分が人生で
『大切にしたいもの・経験したいもの・得たいもの』

それにしっかり自分が気付き理解すること。
そしてその為に行動していくことが

自分(命・魂)や人生を大切にすること、愛すること

だとようやく腑に落ちました。
遅いのですがね。(笑)
やっとこういった言葉が自分事として捉えることが出来るようになってきました。

自分が望む人生のために行動し、望むものを得ていけば、人と比べる必要も無くなるのだと。

望むものも、経験も、幸せも、きっとその人のオリジナルだから。

誰かと比べて一喜一憂したり
望むものとは違う
差を埋めるような苦しい努力を自分にさせる必要もない。

空っぽだと思っていたのは何かが足りない訳ではなく、自分のことを知らなかったから。
理解していなかったから。

自分のことを、解らない時期もあると思う。
というか解らない時期は長いものかもしれないし、
自分のことを解っている人の方が少数かもしれない。

でも、段々と自分を知り気付いていくことが
自分という『器』になるのだと思う。

自分を知り、その器に注ぐ行動をしていくことが
『自分を生きている』状態なのかもしれない。

『自分』を知った人は、きっと強い。
迷いが無くなるから。


【まとめ】

●自分を知る、自分の望む人生を知る

(過去の振り返り、現状のモヤモヤなど自分を見つめ直す時間を作る、ノートに書き出すなどがおすすめ)

例:「億万長者になりたい」という表面的な望みだけでは、欠乏感からきている場合もある。
なぜ億万長者になりたいのか?
なった先に自分が“本当に”望んでいることは何か?
どんな自分、人生にしたいのかをみる。
『表面的な望み(エゴ)の奥にある自分の本音』に気付く

●それが自分という『器』になる

(成長に応じて大きくなったり形が変化することもある=価値観や視座が広がる)

●その器に『行動』という愛(時間やエネルギー=命)を注いでいく

●自分の人生を生きている状態になる

●自分が満たされ、得たものや経験したものから人に与えることもできるようになる

●豊かさ、周りとともに発展していく(循環)


そんな豊かな人生、世界へ繋がっていくのではないかなと感じました。

私が書いていることは、きっと「何を今さら、当たり前のことを」と思われる方も多いかもしれません。

本当に、その通りで
自分の本音や弱さと向き合うことを避けていた私は
やっと気付くことができました。

あなたの人生の目的、目標、夢は何ですか?


今の私には、これから先の夢があります。

もっと今の自分が知らない景色を
自分に見せてあげたいし、感じさせてあげたい。
経験させてあげたい。
怖気付かない。妥協もしない。
自分の可能性を信じてあげたい。

そのために、本当の意味で
自分を大切にすること、自分を愛すること。

もっと本気で自分の人生を生きること。

今世のこの私を、この人生を
全力で愛でていきたいのです。
愛していきたいのです。

そして、かけがえなのない人や大切な人たちのことも心から愛せる自分になりたいのです。

自分の人生を、心から愛する自分になります。
自分のことを、誰よりも信頼して応援できる自分に。

楽しめ、私!!
出来るよ、叶えられるよ。

お読みくださりありがとうございました💐